説明

国際特許分類[H03B5/32]の内容

国際特許分類[H03B5/32]の下位に属する分類

国際特許分類[H03B5/32]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 1,982


【課題】圧電振動素子が搭載された圧電発振器の小型化が進んでも、電極端子数を増やすことなく、増幅回路部のみを停止させるインヒビット機能を持たせた圧電発振器を提供する。
【解決手段】集積回路素子には、前記圧電振動素子の共振周波数に基づいて発振信号を出力する第1のインバータを含む発振回路部と、前記発振信号を増幅する第2のインバータを含む増幅回路部と、電源電圧端子から入力される電源電圧と、周波数制御電圧端子から入力される周波数制御電圧を比較し、周波数制御電圧が電源電圧よりも大きい値又は同じ値になる場合に出力信号を出力する比較器を有する切替回路部と、前記増幅回路部の第2のインバータと電源電圧端子の接続間に配置され、前記比較器からの出力信号により動作するスイッチと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 端子部を有するケースを容易に製造できるようにしたケースの製造方法と、この方法によって得られたケースを備える圧電振動子、さらにこの圧電振動子を備えた発振器、電子機器、及び電波時計を提供する。
【解決手段】 圧電振動片を備えてなる圧電振動子において圧電振動片を収容するケースの製造方法である。導電材料からなる板材70を有底円筒状に加工する深絞り工程と、略有底円筒状に加工された板材70の底部の外面を、底部の外径より小さい内径の孔79aを有するダイ76の、孔79aの開口部を含む面に当接させつつ、板材70の底部の内面をパンチ77で押圧して段絞り加工を行うことにより、底部の外面に突起部18aを形成する段絞り工程と、板材70の開口部側の所定の位置で切断することにより、突起部を有する略有底円筒状のケースを得る切断工程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】機械的衝撃に強く、製品特性の安定した電子部品を提供する。
【解決手段】少なくとも、一平面に外部へ電気的に接続するための接続端子を有する電子部品をマトリックス状に設けたウエハ状の集合体1を準備し、前記電子部品の接続端子のある面をダイシング用シート2に対向させて前記集合体1を貼り付け、個々の電子部品3に分割し、個々に分割された前記電子部品3の接続端子を有する面を除く表面を保護材4で被覆した後、前記保護材4を被覆した電子部品3をダイシング用シート2から取り外す電子部品の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】水晶振動子を使った発振器の起動特性を向上させる。
【解決手段】第1の端子と、第2の端子と、第1の端子と第2の端子との間に、直列に接
続された抵抗素子及びインダクタと、抵抗素子と並列に接続された振動子と、第1の端子
と第2の端子との間に接続されたコンデンサと、第1の端子と第2の端子との間に接続さ
れ、振動子を振動させる発振回路部と、を含み、インダクタの値と抵抗素子の抵抗値と振
動子の等価直列インダクタの値と振動子の等価直列抵抗の抵抗値とは、(インダクタの値
÷抵抗素子の抵抗値)<(振動子の等価直列インダクタの値÷振動子の等価直列抵抗の抵
抗値)の関係を満たす、ことを特徴とする発振器。 (もっと読む)


【課題】圧電振動素子を搭載した温度補償型圧電発振器の小型化が進んでも、温度補償型圧電発振器に設ける外部接続用の電極端子数を増やすことなく、増幅回路部のみを停止させるインヒビット機能を持たせた温度補償型圧電発振器を提供する。
【解決手段】集積回路素子には、発振回路部と、増幅回路部と、増幅回路部の第2のインバータと電源電圧端子の接続間に配置される第1のスイッチと、第1のスイッチと機能端子と可変容量ダイオードのカソードとの接続間に配置される第2のスイッチと、温度補償用制御データと切替用制御データとを記憶するためのメモリ部と、メモリ部内の温度補償用制御データに基づき、温度補償を行なう温度補償信号制御回路部と、メモリ部内の切替用制御データに基づき、第2のスイッチを切り替える切替信号を発生するための切替信号制御回路部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】圧電振動素子が搭載された圧電発振器の小型化が進んでも、圧電発振器に設ける電極端子数を増やすことなく、圧電振動素子の測定を容易に行うことができる圧電発振器を提供する。
【解決手段】第1のインバータを含む発振回路部と、第2のインバータを含む増幅回路部と、基準電圧生成回路部と、比較器を有する切替回路部と、圧電振動素子の一端と第1のインバータの入力側との接続間に配置される第1のスイッチと、圧電振動素子の他端と第1のインバータの出力側との接続間に配置される第2のスイッチと、第2のインバータの出力側と、前記出力端子との接続を切り替える第3のスイッチと、圧電振動素子の一端又は増幅回路部の第2のインバータの入力側と、インヒビット端子との接続を切り替える第4のスイッチとを備える。 (もっと読む)


【課題】水晶振動子を使った発振器の起動特性を向上させる。
【解決手段】第1の端子と、第2の端子と、第1の端子と第2の端子との間に、直列に接続された抵抗素子及びインダクタと、抵抗素子と並列に接続された振動子と、第1の端子と第2の端子との間に接続されたコンデンサと、第1の端子と第2の端子との間に接続され、振動子を振動させる発振回路部と、を含み、インダクタの値と抵抗素子の抵抗値と振動子の等価直列インダクタの値と振動子の等価直列抵抗の抵抗値とは、(インダクタの値÷抵抗素子の抵抗値)<(振動子の等価直列インダクタの値÷振動子の等価直列抵抗の抵抗値)の関係を満たす、ことを特徴とする発振器。 (もっと読む)


【課題】 特にリードの偏心を防止するとともに、圧電振動片の接続位置についての信頼性を高めた気密端子の製造方法及び気密端子と、小型化を可能にした圧電振動子の製造方法及び圧電振動子、さらには、発振器、電子機器、電波時計を提供する。
【解決手段】 リング内にリードとなる棒状材を挿通し、その状態で焼成してリング内に棒状材を固定した気密端子中間体4aを形成する組立・焼成工程と、気密端子中間体4aの、棒状材13aにおけるインナーリード部側の端部を潰し加工し、段差部15cを形成する工程と、段差部15cの端部を切断して所定形状に成形する工程と、を備えた気密端子の製造方法である。組立・焼成工程では、棒状材13aとしてリードより長い中実丸棒を用い、かつ、棒状材13aのインナーリード部となる一端側15bを、完成品としての気密端子におけるインナーリード部より長くなるようにリング12内に挿通しておく。 (もっと読む)


【課題】実装する機器側の入力インピーダンスに整合するような温度補償型圧電発振器を得る。
【解決手段】温度を検出する温度センサ10と、温度センサ10の温度検出結果に応じた補償電圧を発生する補償電圧発生回路11と、圧電振動子6を備え補償電圧に基づいて所定の発振周波数で発振する発振回路12と、発振回路12の発振出力をバッファするバッファ回路13と、各種情報を記憶するメモリ14と、を備え、バッファ回路13は、発振回路12の発振出力を増幅する増幅回路と、増幅回路の出力に設けられ容量を選択可能な容量回路と、を有し、メモリ14により容量回路の容量を設定するようにした。 (もっと読む)


【課題】 実装時のショートを防ぎ、小型化に対応する。
【解決手段】 一方の主面に凹部空間14を有した容器体10のその凹部空間14内に圧電振動素子20を搭載して蓋体30で気密封止した状態で、容器体10に集積回路素子50が搭載された圧電発振器100であって、容器体10の四隅に設けられる実装用電極端子12と集積回路素子50が搭載される集積回路素子搭載パッド15aとをつなぐ配線パターン17上に絶縁層18を設け、実装基板の搭載パッドと実装用電極端子12とを接合材で接合する構造とした。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 1,982