説明

国際特許分類[H04B5/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 近接電磁界伝送方式,例.誘導ループ型 (3,482)

国際特許分類[H04B5/00]の下位に属する分類

送受信機を用いるもの (3,325)
呼出装置,例.ページング方式 (1)
マイクロホンを備えた携帯用送信機を用いるもの

国際特許分類[H04B5/00]に分類される特許

61 - 70 / 156


【課題】 本発明は、通信システムの機能テストを実行するためのテスト装置及び方法を提供する。
【解決手段】 テスト装置(1)は、航空機客室に設けられる少なくとも一つの漏洩ラインアンテナ(3)からなる送信経路(2)と、該送信経路(2)に接続される管理装置(4)であって、広域のノイズ信号(R)を生成するための生成装置(5)及びHF信号(HF)を前記漏洩ラインアンテナ(3)に供給する送信装置(6)を有し、供給されるHF信号(HF)が既定の電力レベルを有し、且つ、少なくとも生成される広域のノイズ信号(R)を含むように構成される管理装置(4)と、既定の接続点(K)で送信経路(2)に接続される少なくとも一つの測定装置(7)であって、接続点(K)でHF信号(HF)の電力レベルを測定すると共に、測定される電力レベルに比例する測定信号(MS)を供給する測定装置(7)と、供給される測定信号(MS)と供給されるHF信号(HF)の電力レベルに依存する定値信号(SS)とを比較したテスト結果(E)を提供するための評価手段(8)とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】フェールセーフな地上装置で簡単な処理でLCX5間で電波が干渉することを防いで地上と車上間で通信を行う。
【解決手段】複数のLCX5を制御区間毎に第1のチャンネルと第2のチャンネルのグループを交互に連続して設置し、各無線制御論理部6のシステム周期毎に出力されるデータを第1のチャンネルと第2のチャンネルで時分割して送信し、単一の周波数チャンネルで車上装置2にデータを送信しても隣接するLCX5間で電波の干渉が生じることを回避する。また、隣接する無線制御論理部6の境界伝送部の間で境界伝送データを授受して各LCX5にデータを伝送するときのタイミングに同期をとり、各無線制御論理部6が設けられた制御区間の境界において隣り合うLCX5で送信する電波が干渉することを防ぐ。 (もっと読む)


【課題】マンホール蓋を介さずに地下に設置された無線機と地上に設置された無線機との間で無線通信を行えるようにするとともに、地表側に伝達される無線信号レベルを高めることのできる無線中継装置を提供する。
【解決手段】マンホール蓋3の設置箇所において地下に設置された無線機5と地上に設置された無線機との間で無線通信する際に用いられる無線中継装置であって、その無線中継装置の本体は、前記無線機5から前記マンホール蓋3の裏面側に向けて照射されてくる電波をそのマンホール蓋3の周囲の地表の所定位置(特定位置P)に向けて反射する反射体10aを有することを特徴とる。 (もっと読む)


【課題】シート状の伝達装置の表面の平面性を高める。
【解決手段】伝達装置101のメッシュ状の表面シート状導体部102には通信装置151が近接し、裏面シート状導体部103は通信装置152が近接する開孔121を有し、通信装置151、152の間の信号の送受は、表面シート状導体部102と裏面シート状導体部103とを絶縁する絶縁体部104内の電磁場の変化によって伝達され、当該電磁場の絶縁体部104内における波長λ、絶縁体部104の厚さd、表面シート状導体部102におけるメッシュの周期p、裏面シート状導体部103における開孔の大きさqについて、p<λ/4,d<λ/4,q≧2pであり、裏面シート状導体部103は、当該電磁場をシールド可能な遮蔽導体により形成される。さらに、表面シート状導体部102の開孔121に対向する領域を被覆シート状導体部105で覆っても良い。 (もっと読む)


【課題】マスタとなる基地局が停電・装置異常などにより再度装置立ち上げが発生した場合であっても、一時的な基地局間同期外れによる通信品質の劣化を生じない移動体通信システムを得ることを目的とする。
【解決手段】本発明における移動体通信システムは、基地局2aと、漏洩同軸ケーブル3aと、漏洩同軸ケーブル3a,3bとを接続し、基地局2aと基地局2bとの同期状態を検出する終端機5aと、検出した同期状態に応じて、基地局2aをマスタとして基地局2bの同期状態を制御する同期制御装置7bと、を備える移動体通信システムであって、基地局2aの状態を監視し、基地局2aの再立ち上げを検出したときに同期制御要求情報13aを出力する状態検出機12aと、終端機5aが同期制御要求情報13aを受信したことに応答して送信した同期状態を受信し、同期状態に応じて基地局2aの同期状態を制御する同期制御装置7aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】位置関係の制約を緩和し、静電界を用いて効率よく電力を伝送すること。
【解決手段】交流信号を生成する交流信号生成部、誘導成分及び/または容量成分を有し、前記交流信号生成部により生成された前記交流信号を共振させる第1共振部、及び共振された前記交流信号を静電界における電位差として外部に放射する給電電極、を備える給電装置と、静電界における電位差を感知して電気信号を生成する受電電極、誘導成分及び/または容量成分を有し、前記受電電極により生成された前記電気信号を共振させる第2共振部、及び共振された前記電気信号を直流信号に変換して直流電力を生成する整流部、を備える受電装置と、を含む伝送システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】巻線数を増やしつつも、開口面積が大きく、且つ、Q値の高いループアンテナ装置を提供する。
【解決手段】絶縁基板(4)上に螺旋状に巻線された導電体を具備するループアンテナ装置(2)であって、導電体は、所定の高さ及び幅を有した断面視で略長方形状のループが複数連なっており、この高さ部分が対峙した隣接するループ同士では、一方のループ(20)の高さが他方のループ(10,30)の高さよりも小さく、他方のループの幅が一方のループの幅よりも小さくされる。 (もっと読む)


【課題】誘導無線用アンテナと誘導線とのギャップを自動調節し、誘導無線装置出力レベルを規定値以上に確保する、誘導無線用アンテナと誘導線とのギャップ自動調節装置および方法を提供することを課題とする。
【解決手段】水平および垂直方向に移動機構を持たせ、誘導線からの電波を受信する誘導無線用アンテナと、該アンテナからの受信出力を受けて電圧出力する誘導無線モデムと、該モデムからの電圧出力を電流に変換して出力する電圧-電流変換器と、該変換器からの電流値に基づいて水平および垂直方向操作用アクチュエータのそれぞれに操作出力を出す制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】減衰量の少ない信号を中継可能な漏洩同軸ケーブルを用いた鉄道車両用の通信システムの提供。
【解決手段】線路上を走行する鉄道車両が該線路に沿って設けられた漏洩同軸ケーブルとの間で信号を送受信するシステムであって、複数の漏洩同軸ケーブルと、漏洩同軸ケーブル間を接続する1以上の中継器とを備え、中継器は、自身に接続された二つの漏洩同軸ケーブルの一方から受信された鉄道車両向けの重畳信号を、鉄道車両で受信すべき第1信号と、この第1信号の元となった第1信号より低い周波数を有する第2信号とに分離する分離部と、分離部で分離された第1信号を終端する終端部と、分離部で分離された第2信号から第1信号を生成する生成部と、生成部からの第1信号と第2信号とを重畳し二つの漏洩同軸ケーブルの他方へ向けて送出する重畳部とを含む。 (もっと読む)


【課題】列車に装置を追加しなくても、複数の基地局で同一の周波数を用いた無線通信が可能な列車無線システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る列車無線システムは、列車が備える移動局8,9と無線通信を行う列車無線システムであって、複数の漏洩同軸ケーブル3,4ごとに設けられ、対応する漏洩同軸ケーブル3,4の第1,第2ゾーンに移動局8,9が存在するか否かを判断する基地局1,2を備える。そして、漏洩同軸ケーブル3,4の終端近傍に設けられ、同軸ケーブルと上り信号減衰器とを備えるフィルタ装置5,6を備える。そして、基地局1,2での判断結果に基づいて、漏洩同軸ケーブル3,4の終端近傍に、フィルタ装置5,6の同軸ケーブルおよび上り信号減衰器のいずれか一つを接続する制御を行う制御局7を備える。 (もっと読む)


61 - 70 / 156