説明

国際特許分類[H04B5/02]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 近接電磁界伝送方式,例.誘導ループ型 (3,482) | 送受信機を用いるもの (3,325)

国際特許分類[H04B5/02]に分類される特許

3,321 - 3,325 / 3,325


【課題】 非接触ICカードを用いて、個人に特化した情報や個別の情報をタイムリー且つリアルタイムに提供することのできる情報提供システムを実現する。
【解決手段】 システム提供者1が、情報提供システムを構築して情報提供者2に供給する。携帯電話加入者3は、会員入会するためにeメールアドレス又は携帯電話番号を情報提供者2に通知する。情報提供者2は、eメールアドレス又は携帯電話番号をデータベース5に格納し、識別情報を記録したRFIDを携帯電話加入者3に配布する。携帯電話加入者3は携帯電話にRFIDを添付する。携帯電話加入者3が情報を取得するとき、携帯電話をRFIDリーダ/ライター4に近づけると、RFIDリーダ/ライター4がRFID情報を読み取り情報提供者2に送信する。情報提供者2は、RFID情報に基づいて、データベース5より最適なeメール文章または音声情報を検索して携帯電話加入者3へ提供する。 (もっと読む)


【課題】 利用者の所持する携帯用情報機器等の機器に悪影響を与えない非接触式情報記録媒体処理装置を提供する。
【解決手段】 利用者の所持する非接触式情報記録媒体と非接触でデータ授受を行ってゲートの開閉等の所定の処理を行う非接触式情報記録媒体処理装置において、前記利用者と前記非接触式情報記録媒体処理装置の本体に設けられているアンテナとの間の距離を測定する測定手段と、測定された距離が所定距離以下のときに、前記アンテナから送出される送信信号の出力をそれまでの出力より小さく調整する調整手段とからなる。 (もっと読む)


【課題】複数のタグが重畳していても、或いはタグと金属板とが重畳していても、これらのタグを確実に識別できる。
【解決手段】物品に添付されたタグ11〜13がアンテナコイル14とこのアンテナコイルに接続されたRFID素子16とを有し、複数の共振用コンデンサ19a〜19nがアンテナコイルと並列にかつ互いに並列に接続される。複数の共振用コンデンサにそれぞれ接続された複数のスイッチ24a〜24nが複数の共振用コンデンサをアンテナコイル及びRFID素子にそれぞれ電気的に接続又は遮断し、制御回路25が複数のスイッチを開閉制御する。この制御回路が複数のスイッチを開閉制御することにより、アンテナコイル及び複数の共振用コンデンサからなる共振回路の共振周波数が変更可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】 安価な価格で、信頼ある作動を行う確認素子を提供する。
【解決手段】 確認素子(8)は集積回路(RFIDトランスポンダ)(6)と、この集積回路に接続されたアンテナコイル(7)とを有する。アンテナコイル(7)は下方の導電性トラック(1)と、上方の導電性トラック(2)とを有し、各トラックは複数の巻回体(3)を有し、2つのトラックは誘電層(4)の両側に配置され、2つのトラックの相対位置は、これらトラックが1つの選択された領域(5a又は5b)又は2つの選択された領域(5a及び5b)においてのみ重なるように選定される。 (もっと読む)


【課題】 使用料金の支払いのための停車を不要とする。
【解決手段】 自動車に電波発信機を設けて、その発信機からその自動車の登録番号を電波信号に変えて発信しうるようにし、その発信は、有料道路の入口と出口に電波発信機を設けて電波信号を常時発信させ、そこに自動車が差し掛かると、その電波を受けて、開始する。開始した発信はタイマーによって一定時間後に終止する。他方有料道路の入口と出口には適当な隙間のみ開いているように遮蔽した電波受信機を設けて、その受信機でそこを通過する個々の自動車の発信する登録番号信号電波を受信し、コンピューターで、受信した個々の自動車の登録番号信号を記録し、その記録信号からその個々の自動車の通過した有料道路の入口と出口を確認符合し、有料道路使用料金を計算してその該当車の登録使用者にその料金を請求する。 (もっと読む)


3,321 - 3,325 / 3,325