説明

国際特許分類[H04B7/04]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | ダイバーシチ方式 (7,351) | 離れて配置された複数の独立空中線を用いるもの (5,081)

国際特許分類[H04B7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B7/04]に分類される特許

2,371 - 2,380 / 2,380


本発明は、多重入力多重出力適応アンテナアレイ方式を使用する移動通信システムにおける信号を送受信する方法及びシステムを提供する。第1の受信器が受信信号を逆拡散した信号を使用して、第1の受信器の受信ビームを生成するための受信加重値を計算し、計算された受信加重値を使用して、第2の送信器の送信ビームを生成するための送信加重値を計算し、第1の受信器が送信加重値を含むフィードバック情報を生成し、第1の送信器が第1の受信器が生成したフィードバック情報を第2の受信器へ送信する。すると、第2の受信器がフィードバック情報を受信し、第2の送信器が第2の受信器で受信したフィードバック情報から送信加重値を検出し、検出された送信加重値に相当する送信ビームを生成して信号を送信する。
(もっと読む)


送信点から受信点まで複数のキャリア周波数を介して送信されるマルチキャリア信号を提供するための装置が、一連の離散値から成り、2個以上の複数の下位信号を得るように入力信号を処理するプロセッサ(101)と、マルチキャリア信号を得るために、複数の下位信号の離散値を一連のキャリア周波数に割り当てるための割当て部(103)とを備え、割当て部が、第1の下位信号の一連の離散値を、第1のキャリア周波数で始まるS番目毎のキャリア周波数に割り当て、第2の下位信号の一連の離散値を第2のキャリア周波数で始まるS番目毎のキャリア周波数に割り当てるように動作し、第2のキャリア周波数は第1のキャリア周波数とは異なり、Sは下位信号の数に等しいか又はそれよりも大きい数を示す。異なる下位信号を異なるキャリア周波数に割り当てることにより、利用可能な帯域幅を効率的に利用できるようになる。

(もっと読む)


マルチ・アンテナ無線通信システム内で1つまたは複数の符号を送信する方法および装置が開示される。1つまたは複数の符号からの副搬送波が複数のアンテナにわたってインタリーブ処理をされる。符号は、例えば、それぞれ単一アンテナのロングまたはショート・トレーニング符号に基づくロングまたはショート・トレーニング符号でよく、単一アンテナのトレーニング符号からの各々の後続の副搬送波が論理的に隣接ずるアンテナのトレーニング符号内に位置する。
複数の符号の少なくとも1つに1つまたは複数の追加の副搬送波を挿入することによって、無効な副搬送波は補間ベースのチャネル予測技法を用いて予測できる。ヘッダの残りの部分とパケットのデータ・シーケンスも斜めにロードできる。

(もっと読む)


低次受信器によってシンボルを解釈することができるように、フレーム構造に従って複数アンテナ通信システムにおいてシンボルを送信する方法および装置が開示される。開示されるフレーム構造は、Nの送信アンテナのそれぞれの上において送信される少なくとも1つの長トレーニング・シンボルおよびN−1の追加の長トレーニング・シンボルを有するレガシ・プリアンブルを備える。レガシ・プリアンブルは、たとえば、少なくとも1つの短トレーニング・シンボル、少なくとも1つの長トレーニング・シンボル、および少なくとも1つのSIGNAl場を含むIEEE802.11a/gプリアンブルとすることが可能である。Nの送信アンテナのそれぞれの上における長トレーニング・シンボルのそれぞれのシーケンスは、長トレーニング・シンボルのそれぞれに互いに関して位相シフトを導入することによって、時間について直交する。

(もっと読む)


マルチ・アンテナ無線通信システム内で、符号が低次受信機(送信機よりもアンテナの数が少ない受信機)によって解釈できるように、符号を送信する方法および装置が開示される。例えば、1つまたは複数の符号からの副搬送波は、各副搬送波が所与の時間に1つのアンテナ上でのみアクティブであるように送信できる。一実施形態では、副搬送波は、論理的に隣接するアンテナから斜めにロードされる。符号は1つまたは複数のロング・トレーニング符号と、任意選択として、次の送信まで受信機が待つ時間を示すSIGNALフィールドを含むことができる。このようにして、本発明の送信機は低次受信機と後方互換性を保て、低次受信機は送信符号を解釈するか適当な時間だけ待機することができる。

(もっと読む)


低次受信器によってシンボルを解釈することができるように、フレーム構造に従って複数アンテナ通信システムにおいてシンボルを送信する方法および装置が開示される。開示されるフレーム構造は、Nの送信アンテナのそれぞれの上において送信される少なくとも1つの長トレーニング・シンボルおよびN−1の追加の長トレーニング・シンボルを有するレガシ・プリアンブルを備える。レガシ・プリアンブルは、たとえば、少なくとも1つの短トレーニング・シンボル、少なくとも1つの長トレーニング・シンボル、および少なくとも1つのSIGNAl場を含むIEEE802.11a/gプリアンブルとすることが可能である。Nの送信アンテナのそれぞれの上における長トレーニング・シンボルのそれぞれのシーケンスは、長トレーニング・シンボルのそれぞれに互いに関して位相シフトを導入することによって、時間について直交する。

(もっと読む)


【課題】本発明は、送信器アンテナのアレイから伝送される信号の完全性を維持し、移動デバイスが信号の正確な検出を確認することができる移動通信システム及びその信号処理方法を提供する。
【解決手段】多数の送信器を備えた送信器と多数の受信器を備えた受信器を含む移動通信方法であって、CRC(cyclic redundancy check)コードをデータブロックに付加するステップと、多数のアンテナ中、各伝送アンテナのコーディングレート及び変調スキームによってデータブロックを空間的に分割するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】サイトの切り換えの際、素早く再同期ができるサイトダイバーシティ方法を提供する。
【解決手段】デジタル衛星放送におけるサイトダイバーシティ方法であって、サイト切り換え実行指示信号を受けたとき実行指示信号を受けた時点にて定まるスーパーフレーム中において最終スロットがダミーデータであるフレームを検出し、検出されたフレームの最終スロットにてサイトの切り換えを行うと共に、検出したフレームの情報をTMCC情報内に含める。この結果、サイトの切り換えが行われるスーパーフレーム中のフレームが特定され、かつ該フレーム中の最終スロットにおいてサイトが切り換えられるために、引き続きフレーム同期パターンW1が存在することになって、該引き続くフレーム同期パターンW1に基づいて同期が取られる。 (もっと読む)


【課題】 従来のアンテナ選択ダイバシティー無線機の送信波の監視は送信部の途中で信号を一部分岐して行っていたのでアンテナ等の監視出来ない部分が残されていた。
【解決手段】 本発明は上述の課題を解決するもので、自局アンテナからの送信波を直接受信検波して送信波の監視と制御を行うと共に、受信部の自己診断も行えるので自局全体の監視及び制御が可能であり、自局障害時には閉局あるいは送信禁止の処置をとりシステムに対する妨害を防止する手段を備えて構成する。 (もっと読む)


【目的】 CDMA/TDD方式の無線通信システムにおいて、間欠通信での基地局送信ダイバーシチおよび送信パワ制御の実現を可能にする。
【構成】 基地局は、複数のアンテナ101、201で受信した信号を逆拡散回路104、204でチャネル毎に逆拡散した相関レベルを比較回路106、206で各チャネル毎にアンテナ間で比較し、その結果を基に選択回路110、210で送信時に各チャネル毎にいずれのアンテナから送信するかを選択する。各移動局は、間欠通信において、送受信停止区間後に最初に受信するフレームの直前の送信フレームの固定パタンを送信する手段を備え、基地局はこの固定パタンの受信パワをもとに、移動局送信パワ制御および送信アンテナの選択を行なう。 (もっと読む)


2,371 - 2,380 / 2,380