説明

国際特許分類[H04B7/04]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | ダイバーシチ方式 (7,351) | 離れて配置された複数の独立空中線を用いるもの (5,081)

国際特許分類[H04B7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B7/04]に分類される特許

81 - 90 / 2,380


【課題】演算量、回路規模において実現可能なアップリンクにおける干渉キャンセラ技術を確立し、周波数繰り返しを行う周波数チャネル数を抑えて周波数リソースを有効に活用することができる無線通信方法および無線通信システムを提供する。
【解決手段】干渉成分の大小を判定し、干渉成分が小さい場合には他の制御局へ推定信号を送信し、干渉成分が大きい場合には推定信号としての送信を停止する。推定信号を受信した制御局は、当該推定信号から干渉信号のレプリカを生成して受信信号から除去する。当該干渉信号の除去に用いられるレプリカは干渉成分が小さいもののみであるため、精度の高い干渉除去を行う。さらに、干渉成分が大きかった信号については、干渉除去により干渉成分が小さくなるため、干渉を除去した信号について同じ処理を行い、これを繰り返すことによって、大きな干渉成分を含むレプリカ信号を用いた干渉除去を回避する。 (もっと読む)


【課題】送信信号を異なる中継局装置を介して中継伝送する場合に、空間多重を用いて同時に伝送することが可能となり、伝送効率を向上させる。
【解決手段】中継局装置110−1、110−2は、マルチユーザMIMO伝送により複数のデータ系列を中継する。推定された自中継局装置110−1、110−2と中継元100との間の伝搬路状態を示す第1のCSIを生成し、中継元100へ送信する。第1のCSIに基づいてプリコーディングがなされ、中継元100から同時に複数の中継局装置110−1、110−2に送信されたデータ系列のうち、受信されたデータ系列に対して、伝搬路補償後に、推定された自無線中継装置110−1、110−2と複数の中継先120−1〜8のそれぞれとの間の伝搬路状態を示す第2のCSIに基づいてプリコーディングを行ない、複数の中継先120−1〜8へ同時にデータ系列を送信する。 (もっと読む)


【課題】2×2、3×2、及び4×2のMIMO無線デバイスを試験するための、改善された機能を提供する。
【解決手段】被試験デバイス(DUT)に結合される単一のベクトル信号発生器(VSG)を含み、VSGはデータパケットを、第1符号語、第2符号語として送信するように構成され、VSGは第1符号語、第2符号語を、エミュレートされた第1波形、第2波形として操作するためのソフトウェア、ハードウェアのアーキテクチャーを含み、第1波形は、第2波形とは異なる。DUTは、エミュレートされた第1、第2波形を、VSGからの規定信号として受信するよう構成される。規定信号は第1受信信号、第2受信信号を含み、DUTは第1受信信号、第2受信信号を操作しブロック誤り率の結果を生成するためのソフトウェア、ハードウェアのアーキテクチャーを含む。 (もっと読む)


【課題】基地局が複数の端末から同時に受信を行う上り回線MU−MIMO通信において、通信の品質の低下を軽減する。
【解決手段】複数の端末が同一の周波数を用いて基地局へ同時にデータの送信を行う無線通信において、基地局は、端末から送信されたトレーニング・シンボルと、基地局が保持するトレーニング・シンボルとに基づいて、信号位置ずれの検出及び周波数ずれの推定を端末毎に行い、同一周波数同一時間における上り回線送信で用いるトレーニング・シンボルを指定する情報を含む制御信号を生成し、端末装置へ送信する。端末装置は、基地局からの信号を受信し、受信した信号から得られる周波数ずれを算出し、制御信号により指定された固有のトレーニング・シンボルを付加した送信信号を、算出された周波数ずれに基づいて補正し、送信する。 (もっと読む)


【課題】マルチユーザMIMOシステムにおいて、DPCによって電波干渉による通信品質への影響を除去する効果を維持しつつ、DPC処理による負荷を軽減することを図る。
【解決手段】基地局が、空間多重する複数の移動局に関する到来方向推定値を用いて該複数の移動局に各各対応する送信ビームを形成する際に、送信ビームによって移動局間の電波干渉を起こさせないようにする移動局の数を該複数の移動局の総数未満に限定し、移動局間の電波干渉が起こり得る移動局に対し事前処理として送信信号にDPCを行うマルチユーザMIMOシステムにおいて、DPCスイッチ20は、移動局間の電波干渉による通信品質への影響がDPCの有無に左右されないほどに小さい場合に、"DPC encoding"部13に対してDPC処理を実行しないように指示する。 (もっと読む)


【課題】マルチユーザMIMOダウリンク伝送において、基地局側でDPC(Dirty Paper Coding)の原理を用いてユーザ間干渉を除去しながら、通信路容量を確保して、各ユーザに向けてマルチストリームのデータを送信することができる基地局装置及びそれを備えた通信システムを提供する。
【解決手段】基地局10と複数のユーザ端末20−1〜20−Nとの間でマルチユーザMIMO−DPC方式で通信を行う。基地局10は、少なくとも1つのユーザ端末に対してマルチ送信ストリームを送信し、干渉減算部11−1〜11−Nがブロック三角化とDPC伝送方式を用いて前記各ユーザ端末におけるユーザ間干渉を除去する。また、基地局10の送信ウェイト部13は、全システムのキャパシティーレートが上がるように前記各ユーザの送信ウェイトの選択を行う。 (もっと読む)


【課題】受信アルゴリズムの種類に依存する無線伝送特性の差異を吸収して最適なランク情報を簡易に生成することができる無線通信装置、無線伝送システム及び無線伝送制御方法を提供する。
【解決手段】ユーザ装置10と無線基地局20との間で送受信される参照信号RSの受信結果に基づいて、ユーザ装置と無線基地局との間におけるMIMOチャネルの無線伝送特性を示すMIMOチャネル行列の相関行列の複数の固有値λを算出する。また、参照信号RSの受信結果に基づいて、MIMOチャネルにおける干渉雑音レベルσを推定し、その干渉雑音レベルσの推定結果に基づいて閾値βを設定し、前記複数の固有値λと閾値βとの比較結果に基づいて、MIMOチャネルにおけるデータ送受信に用いる送信レイヤ数を示すランク情報RIを生成する。 (もっと読む)


【課題】OFDM/SC−FDMA方式を用いた移動通信システム、適応変調・符号化を用いた移動通信システム、共有チャネルを用いた移動通信システムのエリアを評価すること。
【解決手段】受信装置に、基地局装置より送信される第1の信号を受信する受信手段と、第1の信号に基づいて下りリンクの品質情報を求め、該下りリンクの品質情報に基づいて、下りリンクのスループットの推定値を算出する推定値算出手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線アクセス技術をサポートする無線通信回路を含む電子装置を提供する。
【解決手段】複数の無線アクセス技術がサポートされうる装置は、第1のアンテナと第2のアンテナを含む。制御回路は、各無線アクセス技術に対するアクティブモードとアイドルモードでの装置の動作をサポートするために、送受信器回路とスイッチング回路とを設定することができる。いくつかの構成では、両方のアンテナが無線アクセス技術の1つに関連する動作をサポートするのに用いられうる。他の構成では、第1のアンテナは第1の無線アクセス技術を使用する動作をサポートするのに使用されうる一方で、第2のアンテナは、第2の無線アクセス技術を使用する動作をサポートするのに使用される。 (もっと読む)


【課題】マルチユーザMIMO下りリレーリンク通信路において、IUI(Inter-User Interference)の干渉除去及び周波数利用率の向上を実現する通信システムを提供する。
【解決手段】基地局10、リレー局20及び複数のユーザ端末30−1〜30−Nとの間でマルチユーザMIMO下りリンクリレー伝送を行う通信システムである。各ユーザ端末30−1〜30−Nは複数の受信アンテナを備える。基地局10またはリレー局20は、各ユーザ端末30−1〜30−Nにおけるユーザ間干渉を抑圧するように送信ウェイトを乗算する。 (もっと読む)


81 - 90 / 2,380