説明

国際特許分類[H04L12/02]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | デジタル情報の伝送,例.電信通信 (61,356) | データ交換ネットワーク (30,480) | 細部 (1,503)

国際特許分類[H04L12/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H04L12/02]に分類される特許

1 - 10 / 33


【課題】ユーザ側装置の配下に接続される端末の固有識別情報を上位システムにおいて管理することができる管理システム、センタ側装置、加入者側装置及び管理装置を提供する。
【解決手段】本発明は、センタ側装置と1又は複数の加入者側装置とを備え、各加入者側装置の配下に存在する端末を管理する管理システムであり、センタ側装置と接続し、各加入者側装置の配下の接続状態を状態記憶手段で管理する管理手段と、各加入者側装置のインタフェース手段に接続される端末のリンク状態信号を通知するリンク状態通知手段と、リンク状態信号に基づいて各加入者側装置に接続される端末のリンク状態を監視する状態監視手段と、状態監視手段による所定の状態の検知を契機に、所定の状態に応じた状態イベント信号を管理手段に通知する状態イベント信号通知手段とを備え、管理手段が、状態イベント信号に応じて端末の固有識別情報を加入者側装置毎に管理する。 (もっと読む)


【課題】端末装置の種類や数に合せて柔軟な形態をとることができ、さらに端末装置として通信端末に限らず家電機器も接続可能なUNIを構成する。
【解決手段】IPネットワークと、IPネットワーク上で制御される呼制御プロトコルを処理するUNIを有する第1の端末装置およびIPネットワークと接続機能がない既存インタフェースをもつ第2の端末装置とを相互接続する網終端装置において、IPネットワークの光加入者線を終端するONUと、ONUを介してIPネットワークとの間の信号送受信を制御するUNI制御部と、第2の端末装置の既存インタフェースとの間の信号送受信を制御する回線制御部と、第2の端末装置をIPネットワークに接続するときに回線制御部を介してUNI制御部に接続する接続処理手段とを含む第1ユニットとを備える。 (もっと読む)


スレーブノードにおけるチャンネル設定方法であって、変更可能な範囲内でタイムスロットを変更しつつ、マスタノードとのLCP(Link Control Protocol)セッションがオープンされたか検査する過程と、前記LCPセッションがオープンされる場合、前記マスタノードとIPCP(Internet Protocol Control Protocol)接続を行う過程と、を含むことを特徴とする。
(もっと読む)


本発明は、メディアゲートウェイのターミネイションを制御する方法に関する。メディアゲートウェイコントローラからのコマンドは、当該コマンドが実行される条件を含んで受信される。上記コマンドによってアドレス指定した複数のターミネイションを識別した後に、上記条件が満されるかどうかが検証され、条件が満される場合に、コマンドが実行される。
(もっと読む)


【課題】本発明は、宅内装置の処理能力により更新するプログラムのダウンロード時間が制約されず、且つ宅内装置の構成が簡略可能な通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、局内装置1と少なくとも1つの宅内装置4との間でデータを送受信する通信システムである。宅内装置4は、データを含む信号に対して所定の処理を行う宅内信号処理部9と、宅内信号処理部9で実行するプログラム情報を保存する不揮発性の宅内メモリ部11と、宅内信号処理部9及び宅内メモリ部11を制御する宅内制御部10とを備えている。局内装置1は、プログラム情報を保存する演算メモリ部8と、宅内信号処理部9を介して宅内メモリ部11を直接制御可能な演算処理部7とを備えている。演算処理部7は、宅内メモリ部11に保存されているプログラム情報を更新する際、演算メモリ部8に保存しているプログラム情報を宅内メモリ部11に直接書き込む。 (もっと読む)


【課題】光回線収容カード障害時における通信障害を回避し、特定の対向装置間の通信が高負荷状態となることによる信号ロスを回避する。
【解決手段】Shassis10のカードスロット20に、現用系及び予備系の1組の光回線負荷分散カード(OLBカード)17及び17’と、複数組の現用系及び予備系の光INFカード13-1及び13-1’、13-2及び13-2’・・・を隣接して実装し、複数の対向装置側11からの光ファイバ12-1及び12-1’〜12-n及び12-n’を、現用系及び予備系の1組のOLBカード17及び17’を介して、複数組の現用系及び予備系の光INFカード13-1及び13-1’、13-2及び13-2’・・・とそれぞれ接続する。OLBカード17及び17’は、複数の対向装置11からの光回線と前記複数の光INFカード13-1及び13-1’、13-2及び13-2’・・・の間の接続を切替え制御して前記複数の光INFカードの負荷を分散する機能を有している。 (もっと読む)


【課題】複数の加入者端末に同一のTEIを割当てた状態で通信を行うことが出来るレイヤ2終端装置を提供する。
【解決手段】ISDNデジタル交換機システムでレイヤ2の信号転送処理を行うレイヤ2終端装置であって、ISDNデジタル交換機システムが加入者端末に割り当てるシステムTEIとそのシステムTEIに対応する終端TEIを含むTEI管理テーブルと、
着信呼と発信呼の各々についてTEI管理テーブルに基づくTEIについての変換処理を行うTEI変換手段と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】既存のターミナルアダプタを利用可能であるとともに、当該ターミナルアダプタに発生する問題をより低減することが可能なISDNアダプタを提供する。
【解決手段】ターミナルアダプタと回線終端装置とを経由してISDN回線に接続された単数または複数のアナログ電話機をISDNまたはIP網のいずれかに接続可能であり、ISDNアダプタは、ISDNまたはIP網から着信要求を受信してアナログ電話機を呼び出し中に、当該ISDNアダプタからISDNまでの第1ISDN回線または当該ISDNアダプタから回線終端装置までの第2ISDN回線の少なくとも一方の接続が切断される異常が所定時間以上継続した後、更に異常が回復した場合、異常が発生した時点における着信要求にて指定されていたチャネルと同じチャネルを指定したリセット情報をISDNとターミナルアダプタに向けて送信し、着信要求にて指定されていたチャネルを解放する。 (もっと読む)


【課題】高速応答が必要なデータ伝送時において、非定常的な雑音によるエラーの発生を回避し、高速応答の安定性を確保することが可能なマルチキャリア伝送装置を提供する。
【解決手段】データ伝送に使用する周波数帯域を、定常的な雑音が発生している定常周波数帯域と、非定常的な雑音が発生している非定常周波数帯域と、に分類する周波数帯域分類手段(周波数帯域分類部3122,4102に相当)と、定常周波数帯域に対応するキャリアに対し、高速応答が必要なデータを割り当て、データ伝送を行うデータ伝送手段(マッピング部302,402、デマッピング部307,406に相当)と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のVDSL装置をカスケード接続したVDSL伝送システム及びVDSL伝送方法に関し、各ポート対応のサービスの平均化及び帯域の有効利用を図る。
【解決手段】複数のVDSL装置をカスケード接続し、アップリンクに接続する先頭をマスタVDSL装置1−1、他をスレーブVDSL装置1−2,1−3とし、マスタVDSL装置1−1及びスレーブVDSL装置1−2,1−3にそれぞれポート対応のリンク確立の有無の情報を収集して監視する監視制御部5を設け、マスタVDSL装置1−1の監視制御部5は、自装置のポート部4のポート対応のリンク確立の有無の情報と、スレーブVDSL装置1−2,1−3の監視制御部5により収集したそれぞれのポート部4のポート対応のリンク確立の有無の情報とを収集し、リンク確立のポート数に従ってマスタVDSL装置のアップリンクの帯域を分配した情報を、スレーブVDSL装置の監視制御部5に通知する。 (もっと読む)


1 - 10 / 33