説明

国際特許分類[H04L9/14]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | デジタル情報の伝送,例.電信通信 (61,356) | 秘密または安全な通信のための配置 (13,382) | 複数のキーまたはアルゴリズムを使用するもの (1,045)

国際特許分類[H04L9/14]の下位に属する分類

国際特許分類[H04L9/14]に分類される特許

1 - 10 / 878



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285


Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】施設構内に敷設されたIP放送網を用いて無線LAN環境を実現する際に、利用者の利便性を損なうことなく、且つ管理者に負担をかけず、セキュリティも確保する。
【解決手段】構内放送網11を介して設置され、それぞれにテレビ受像機16を接続した、複数のセットトップボックス(STB)15,…と、暗号鍵情報が設定可能な、複数の無線LANルータ17と、構内放送網11を介して任意の無線LANルータ17に暗号鍵情報を設定し、STB15から無線LANルータ17の使用要求を受付け、受付けたSTB15に対し、対応付けられている無線LANルータ17に設定した暗号鍵情報を示す表示データを送信し、当該STB15に接続されているテレビ受像機16で表示させるVODサーバ13とを含む。 (もっと読む)


【課題】デジタルメディアを異なるサービスプロバイダー及びメディア装置にわたって相互運用する相互運用キー収納箱のためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】キー集中収納場所(CKR)又はキー収納箱がコンテンツのアクセスの認可をディストリビュータに提供するための使用方法であって、第1のキーを用いて復号するための第1に暗号化した第2のキー及びコンテンツIDを含むキー情報ファイルを受信し、前記第1に暗号化した第2のキーを第1のキーを用いて復号して第2のキーを取り戻し、コンテンツIDを含むキー要求をディストリビュータから受信し、第3のキーを用いて前記第2のキーを暗号化して第2に暗号化した第2のキーを生成し、前記キー要求の受信に応答して前記第2に暗号化した第2のキーを前記ディストリビュータへ送信する。異なるDRMスキーマ又はシステムを用いる保護ディストリビュータ用のキー管理は単純化し相互運用できる。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントデータの漏洩を確実に防止できる画像処理システムを提供する。
【解決手段】端末装置2から送信された、閲覧許可設定情報とバーコード化データに含まれるドキュメント識別情報を受信したサーバ3は、保存手段に保存されたドキュメントデータの中から、携帯端末からの前記ドキュメント識別情報のドキュメントデータを検索し、携帯端末2から送信された閲覧許可設定情報が、検索されたドキュメントデータと関連付けられた閲覧許可設定情報と一致しているかどうかを判断し、一致していると判断された場合、暗号化指定領域を複合化するための鍵情報を端末装置2に送信する。携帯端末2は、サーバ3から送信された鍵情報を用いて、暗号化指定領域を復号化して、表示手段2bに表示する。 (もっと読む)


【課題】安全性を確保しつつ、鍵のビット情報によりアルゴリズムを変化させることができるアルゴリズム可変型MAC生成装置、アルゴリズム可変型ハッシュ関数生成装置、アルゴリズム可変型MAC生成方法、アルゴリズム可変型ハッシュ関数生成方法、およびプログラムを提供すること。
【解決手段】アルゴリズム可変型MAC生成装置1は、入力データを所定ビット毎に区切った複数のデータ群それぞれに、所定の処理を1回以上実行するラウンド関数処理部100と、ラウンド関数処理部100で処理が実行された複数のデータ群に対して排他的論理和演算を実行し、所定長のMACを生成する終端処理部200と、を備え、ラウンド関数処理部100は、入力される鍵のビット情報に応じてアルゴリズムが可変する部分と、常にアルゴリズムが固定の部分とから構成される。 (もっと読む)


【課題】暗号化および復号の機能を内蔵した通信装置(サーバ)を用いることにより、誤送信による情報漏洩を抑制する通信装置、通信プログラム、通信方法を提供する。
【解決手段】送信先情報と送信元情報の組合せが暗号化処理を示している場合、暗号化処理部に画像データを送信し、暗号化処理部により暗号化された画像データを取得し、送信先情報と送信元情報の組合せが復号処理を示している場合、復号処理部に暗号化された画像データを送信し、復号処理部により復号した画像データを取得する、通信装置である。 (もっと読む)


【課題】暗号化データが解読困難性を有しつつ、暗号化処理または復号化処理の処理コストが抑制されること。
【解決手段】サーバ2は、生成部8aと、第1の暗号化部8cと、第2の暗号化部8dとを有する。生成部8aは、暗号化対象のファイルに含まれる第1のデータ部分のうちの所定のデータと、データサイズを示すサイズ情報とを関連付けた情報を生成する。第1の暗号化部8cは、第1のデータ部分を第1の鍵を用いて暗号化する。第2の暗号化部8dは、暗号化対象ファイルに含まれるサイズ情報に示されるデータサイズの第2のデータ部分を第2の鍵を用いて暗号化する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意思がより反映されたレコメンドを実現することが可能な、情報処理装置、サーバ、情報処理システム、および情報処理方法を提供する。
【解決手段】レコメンド情報を生成するサーバと通信を行う通信部と、レコメンド情報をサーバに生成させるための、複数のログデータと、サービスに対応付けてユーザを管理するための匿名情報と、サーバが使用可能なログデータの組合せを示す組合せ情報とを含む送信データを生成するデータ生成部と、生成された送信データを、サーバに送信する送信処理部とを備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 暗号化方式を判別するための拡張子をファイル名に付けない場合でも、暗号化されたデータファイルを短時間で正確に復号可能とする。
【解決手段】 暗号化の場合、暗号化部22,42は、所定の暗号化方式でデータファイルを暗号化して暗号化データを生成し、管理データ付与部23,43は、暗号化方式に対応するキーワードを含めた管理データを生成し、その管理データを暗号化データに付加して暗号化後のデータファイルを生成する。復号の場合、管理データ抽出部24,44は、暗号化後のデータファイルの所定の位置から管理データを抽出し、復号部25,45は、抽出された管理データ内の所定の位置にあるキーワードに対応する暗号化方式を特定し、特定した暗号化方式に対応する復号方式で暗号化後のデータファイルのうちの管理データ以外の部分(つまり、暗号化データ)を復号する。 (もっと読む)


1 - 10 / 878