説明

国際特許分類[H04L9/36]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | デジタル情報の伝送,例.電信通信 (61,356) | 秘密または安全な通信のための配置 (13,382) | 伝送用でない文字を検出するための手段を有するもの (228)

国際特許分類[H04L9/36]に分類される特許

61 - 70 / 228


【課題】タイミング識別用コードを含む禁止コードが設定されたディジタル情報データについての暗号化伝送を、暗号化されたディジタル情報データを不所望な禁止コードが含まれるものとすることなく行う。
【解決手段】タイミング識別用コードを含む禁止コードが設定されて形成されたディジタル情報データと、タイミング識別用コードが用いられたタイミング基準コードデータと、を含んだワード列データにおけるディジタル情報データに、禁止コードを発生させない暗号化処理を施して、禁止コードを含まない暗号化されたディジタル情報データを得るとともに、それとタイミング基準コードデータとを含んだ暗号化ワード列データを形成し、それを伝送すべく送出する。 (もっと読む)


本発明は、無線接続システムで用いられる信号を暗号化する様々な方法及び装置を開示する。特に、管理メッセージ(例えば、制御信号)を選択的に暗号化する様々な方法及び装置を開示する。この選択的にMAC(Medium Access Control)管理メッセージを暗号化する方法は、移動局が、選択的に暗号化された前記管理メッセージ及び分割拡張ヘッダー(FEH)を含むMACプロトコルデータユニット(PDU)を生成する段階と、基地局に、生成したMAC PDUを転送する段階と、を含むことができる。ここで、分割拡張ヘッダー(FEH)は、管理メッセージが暗号化されるか否かを示す指示情報を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークスタック処理を含む高速暗復号認証処理を行うことができるセキュア通信装置、セキュア通信方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】セキュア通信装置300の暗復号認証処理制御部340は、暗復号認証処理部350から、暗復号処理又は認証処理が完了している1つ前のパケットの処理結果を取得し、1つ前のパケットのネットワークプロトコルの後半処理と次のパケットのネットワークプロトコルの前半処理とを連続して行うようにネットワークプロトコル処理部320を制御する。 (もっと読む)


【課題】SSLなどのセキュアプロトコルを高速に復号認証することができる暗号処理装置、暗号処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】暗号処理装置300の認証対象領域長取得部330は、まず暗号化パケット中の末尾1ブロックの復号処理を行って認証対象領域サイズ(認証処理パラメータ)を取得し、暗復号認証処理制御部320は、取得した認証処理パラメータを暗復号認証処理部340にセットアップし、暗復号認証処理部340は、セットアップされた認証処理パラメータを元に暗復号認証処理を行う。 (もっと読む)


【課題】様々な会社が保有する情報、収集した情報が同じ通信ネットワーク内を流れるシステムにおいて情報の機密性を維持するための技術を提供することを課題とする。
【解決手段】電力線通信ネットワーク20には、A社〜C社のマスタ端末31A〜31Cや計測端末32A〜32Cが接続されている。各社の計測端末32は、機器41から収集した情報を各社のマスタ端末31に送信する。マスタ端末31は、収集情報を含む通信パケットを外部アクセス装置35に送信する。通信パケットに含まれるアクセス情報は各社個別の鍵CXで暗号化され、外部通知情報は各社独自の鍵KXで暗号化された上で各社個別の鍵CXで暗号化される。通信パケットを受信した外部アクセス装置35は、鍵CXを用いてアクセス情報を復号し、アクセス情報に従って各社のサーバに鍵KXで暗号化された外部通知情報を転送する。 (もっと読む)


【課題】放送受信装置においてユーザが視聴しようとする番組が視聴不可能な状態になる期間を短縮する。
【解決手段】限定受信を行う放送受信装置であって、選択手段が選択中のチャンネルに対応する暗号鍵が利用可能か否かを判定する判定手段と、前記判定手段により否と判定された場合に、前記チャンネル画面において列挙されるチャンネルそれぞれを前記選択手段に順次選択させて前記判定手段に前記判定を実行させ、否と判定されたチャンネルを識別可能な形態の前記チャンネル画面を出力手段に生成させて出力させる制御手段と、前記制御手段の制御に従って前記判定手段により否と判定されたチャンネルそれぞれを前記選択手段に順次選択させて対応する暗号鍵を取得する取得手段であって、前記チャンネル画面において選択されているチャンネルについて前記取得を最初に行う取得手段と、を備えることを特徴とする放送受信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 個人認証ができない限定受信方式において、有料番組の放送を可能にする。
【解決手段】 システムコントローラ19は、通信部24を介して、番組購入情報を放送事業者100に送信し、番組購入情報の送信に応じて放送事業者100から返信された値をメモリ23に格納する。そして、番組購入情報に対応する番組を受信すると、メモリ23に格納した受信値をシードとして乱数発生器22により乱数を発生する。そして、乱数を用いて、番組の限定受信情報に含まれるスクランブル鍵を抽出し、スクランブル鍵を用いて、デスクランブラ13により番組のスクランブルを解除する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、楕円曲線暗号に基づいてデータを署名暗号化する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】ヘッドエンドシステムにおいて、データは、ランダム点Rを使用して暗号化されるとともに、前記ランダム点Rを使用してデジタル署名される。前記データの署名暗号化の後、前記ランダム点Rのx座標Rxのみと、前記署名の署名コンポーネントssignatureのみとが、前記データに付加される。スマートカードにおいて、前記署名暗号化されたデータは、前記ランダム点Rを使用して検証されるとともに、前記ランダム点Rを使用して復号される。 (もっと読む)


【課題】IPsec等の適用により増加するCPU負荷による処理遅延を軽減し、ネットワークのデータ伝送効率低下を軽減する。
【解決手段】セキュリティ機能を有するIPネットワーク通信システムであって、送信データを複数のパケットに分割する手段と、前記分割された複数のパケットの一部のパケットのみに暗号化を行い、残りのパケットは非暗号化とする手段と、前記暗号化されたパケットと非暗号化のパケットを送信する送信手段を、有する。 (もっと読む)


【課題】暗号化フラグメントパケットを簡易に送受信する。
【解決手段】装置は、平文パケットに暗号・認証・カプセル処理を施した暗号化パケットをトンネルモードで送信するとき、暗号化パケットの暗号対象領域及び認証対象領域を複数に分割して複数の暗号化フラグメントパケットを作成し、複数の暗号化フラグメントパケットに順番を識別するための識別子を含むトンネル用ヘッダをそれぞれ付加するとともに、先の暗号化フラグメントパケットにおけるペイロードデータの後部所定数を次の暗号化フラグメントパケットにおけるペイロードデータの前に重複して付加する処理部と、トンネルモードで受信した複数の暗号化フラグメントパケットに復号・認証・デカプセル処理を施し、トンネル用ヘッダからそれぞれ抽出した上記識別子を書き込んだ平文パケット対応のペイロードデータをそれぞれ有する複数の平文フラグメントパケットを生成して受信端に向けて送信させる制御部とを備える。 (もっと読む)


61 - 70 / 228