説明

国際特許分類[H04M1/737]の内容

国際特許分類[H04M1/737]に分類される特許

1 - 10 / 18


【課題】単体ではステレオ音声を出力できない第1および第2の通信装置を利用してステレオ音声を出力することができるネットワークシステム、音声出力方法、および通信装置を提供する。
【解決手段】第1の通信装置100と右側音声および左側音声の一方を指定する情報を記憶する第2の通信装置200Aとを含むネットワークシステム1における音声出力方法が提供される。音声出力方法は、第1の通信装置100が、外部から音声データを受信するステップと、第1の通信装置100が、音声データを発信するステップと、第2の通信装置200Aが、第1の通信装置100から音声データを受信するステップと、第2の通信装置200Aが、情報に基づいて、受信した音声データの右側音声または左側音声の一方を出力するステップとを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって利便性の高い通信を実現できるようにする。
【解決手段】自端末(携帯電話機)1は、赤外線通信(第1通信手段)を利用し、Bluetooth通信(第2通信手段)の通信相手先として所望する相手端末(携帯電話機)2からその端末識別情報を取得して記憶している状態において、周囲に存在する相手端末2を、Bluetooth通信を利用して検索すると共に、検索した相手端末2からその端末識別情報を取得し、この取得した端末識別情報と記憶しておいた端末識別情報との比較結果に基づいて検索処理を制御する。この場合、両方の端末識別情報が一致すれば、その時点で検索処理を打ち切って、その後のBluetooth通信を速やかに開始させる。 (もっと読む)


【課題】複数の非接触ICカードアプリの中から実施の条件に応じた非接触ICカードアプリを選択するプロセスを簡略化する。
【解決手段】非接触通信チップ21を具備した携帯電話端末11に装着されるICカード10は、携帯電話端末11と通信を行うための接触インターフェース55と非接触インターフェース56とを有する。当該ICカード10は、非接触インターフェース56を用いた処理を行う複数のアプリケーションプログラムを記憶しておき、記憶しているアプリケーションプログラムのうち非接触インターフェース56を用いた処理が実行可能なアプリケーションプログラムを設定し、非接触リーダライタ13からのアクセス要求を非接触インターフェース56を介して受けた場合、非接触インターフェース56を用いた処理が実行可能と設定されているアプリケーションプログラムのみが非接触リーダライタ13に応答する。 (もっと読む)


【課題】携帯情報機器から送信された音声データに基づく音声を適切に出力することが可能な音声出力制御装置を提供する。
【解決手段】無線通信により携帯情報機器と接続し、当該携帯情報機器から送信された音声データを受信する通信手段40と、音声データと、音声出力装置21から出力される音声を調整するための出力情報とを音声出力装置に出力する出力手段と、通信手段40により携帯情報機器と無線通信を開始した時に用いる初期出力情報を、携帯情報機器ごとに対応させて記憶する初期出力情報記憶手段と、を有し、出力手段は、携帯情報機器と無線通信を開始した時に、携帯情報機器に対応させて記憶した初期出力情報に基づいて出力情報を設定することを特徴とする音声出力制御装置。 (もっと読む)


【課題】インフラ側の環境に依存せず、携帯端末の動作を自動制御することが可能な制御システムを提供する。
【解決手段】制御システム100は、インフラ6側に設置されたICタグ10と、携帯端末20とを備える。ICタグ10には、携帯端末20が有する予め定めた機能(機能部21)の動作停止を指示する情報INFを記憶する。携帯端末20は、ICタグ10との無線通信により情報INFを読み取ると共に、情報INFに基づき機能部21の動作を停止する。また、携帯端末20は、機能部21の動作を停止した時点から一定時間が経過した後、同一の情報INFが読み取れなかった場合、機能部21の動作を再開する。 (もっと読む)


【課題】場所に応じて通信サービスの提供形態を柔軟に選択すること。
【解決手段】外部装置との間で有線又は無線による通信信号を送受信する基幹通信部と、前記基幹通信部により受信された前記通信信号を静電界における電位に変調して静電界信号に変換し、又は、静電界における電位に変調された静電界信号を復調して前記外部装置との間で送受信される通信信号に変換する信号変換部と、前記信号変換部により変調された静電界信号を静電界の電位として放射し、又は、静電界の電位を感知して静電界信号を生成し前記信号変換部へ出力する電極部と、を備える中継装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】磁石の極性を利用して、電界結合や磁界結合による通信の状況の変化を磁気的挙動で把握することが可能な通信装置を提供すること。
【解決手段】電界結合または磁界結合により他の通信装置との間の通信を行う通信部と、通信部の近傍に配される少なくとも1つの磁石と、通信部の通信状況の変化に応じて磁石の極性及び磁力を制御する磁気制御部と、を含む、通信装置が提供される。その結果、通信状況の変化に応じて磁石の極性及び磁力を制御することで、磁気的挙動によって通信の状況の変化を把握することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】近距離一対一通信を行う場合においてデータファイルの送受信開始の決定を迅速かつ簡潔に行うことが可能な通信装置、通信システム、通信方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】電界結合又は磁界結合によって通信相手の装置と近距離一対一通信を行う通信部102と、自装置の方向、移動又は接触を検出する検出部と、検出された方向、移動又は接触に応じて、通信が確立された装置へのデータファイルの送信処理の開始又は通信が確立された装置からのデータファイルの受信処理の開始を決定する処理決定部120と、決定された送信処理の開始又は受信処理の開始を解除する決定処理解除部120とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機の操作が困難な状況においても、ヘッドセットを有効に利用することのできる腕装着型端末を提供する。
【解決手段】携帯電話30をカバンにしまい込み、手に持っていない状況であっても、腕時計50の操作部を介して受信したメールの読み上げ操作を行うと、腕時計50から携帯電話30へ読み上げコマンドP23が送信される。携帯電話30はこの読み上げコマンドP23に基づいて、受信したメール文の音声読み上げ処理を行い、読み上げされた音声をヘッドセット10へ送信する。ヘッドセット10は、携帯電話30から送られた音声を出力する。ユーザは受信したメール文をヘッドセット10にて音声で確認することができる。 (もっと読む)


【課題】他の通信端末の状態に関する情報のユーザへの報知(通知)を制御および管理することで、ユーザが必要とする他の通信端末の状態に関する情報のみを受信側通信端末のユーザに報知し得る通信端末を提供する。
【解決手段】本発明の通信端末120;端末A、130;端末X,140;端末Y,150;端末Zは、アドホック通信制御部170と、アドホック通信制御部170で受信される信号の受信品質を判定する受信品質判定部(電波強度測定部180,制御部220)と、アドホック通信制御部170で受信される他の通信端末の状態に関する情報に基づいて、当該他の通信端末の状態を報知(通知)する通知メッセージ管理部200とを備え、通知メッセージ管理部200は、前記受信品質判定部により判定される前記他の通信端末の状態に関する情報の受信品質に基づいて、当該他の通信端末の状態を報知する。 (もっと読む)


1 - 10 / 18