説明

国際特許分類[H04M3/08]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | 自動または半自動交換機 (11,888) | 回路または装置における障害の表示 (9)

国際特許分類[H04M3/08]の下位に属する分類

障害または故障信号の供給によるもの (3)
故障回路を“話中”にマークすること;故障回路から装置を切断すべくそれ自体に機能を与えること
永続的な“フック外し”状態の存在を報知するもの (1)

国際特許分類[H04M3/08]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 複数の被監視装置を監視する監視装置において、一部の被監視装置に対して予定作業が発生する場合に、容易にその予定作業に伴うアラームを抑止する。
【解決手段】 本発明は、複数の被監視装置を監視する監視装置に関する。そして、監視装置は、それぞれの被監視装置に対する監視結果に基づいたアラーム情報を生成するアラーム情報生成手段と、アラーム情報生成手段が生成したアラーム情報を当該監視装置のユーザに出力するアラーム出力手段と、被監視装置のうち作業が予定されている作業対象被監視装置に関する情報を記憶する作業情報記憶手段と、作業情報記憶手段が管理している情報に基づいて、アラーム出力手段によるアラーム情報の出力を抑止させるか否か判定する出力判定手段と、出力判定手段の判定結果に基づいてアラーム出力手段によるアラーム情報の出力を制御するアラーム出力抑止手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク端末の様々な故障に柔軟に対応し、誰でも手軽に使いこせるネットワーク端末の故障対応技術を提供する。
【解決手段】 端末装置102は、プログラム制御方式の制御手段103、制御手段の動作異常を検出する検出手段104、制御手段103の動作異常が検出されたときにその異常の内容を示す異常情報をサーバ装置101に宛てて送信する異常情報送信手段105、サーバ装置101から返送されるプログラムを受信するプログラム受信手段106、受信されたプログラムで制御手段103のプログラムを書き換える書き換え手段107を備え、サーバ装置101は、異常情報を分析する分析手段108、分析結果に基づいて異常の内容に応じた修正用のプログラムを読み出す読み出し手段110、読み出されたプログラムを端末装置102宛てに送信するプログラム送信手段111を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークグループが属しているエリアを、エリア境界の中継ノードから入手可能な情報に基づいて判定することができるネットワークグループ判定装置、ネットワークグループ判定方法、およびネットワークグループ判定プログラムを提供する。
【解決手段】ネットワーク上の第1中継装置と上記ネットワーク上の特定のネットワークグループ間と通信の状態を示した第1通信情報と、上記ネットワーク上の第2中継装置と上記ネットワークグループ間との通信の状態を示した第2通信情報とを獲得する獲得部と、上記第1通信情報と上記第2通信情報の差分を上記第1中継装置と上記第2中継装置間の第3通信情報を比較する比較部と、上記比較部の比較結果に応じて、上記第1中継装置と上記第2中継装置に対する上記ネットワークグループの位置を判定する判定部とを備える。 (もっと読む)


本発明のシステムおよび方法を利用すると、ネットワーク資産に関する物理的位置情報を発見し、その情報をネットワーク管理者に配信できるようになる。さらに、ネットワーク資産の位置に関する環境情報および他の情報を、管理者に提供可能になる。利用可能なネットワークリソースに関する情報を含め、物理インフラ情報の取得および報告を容易にするため、インテリジェントパッチパネルおよび電源出力装置がネットワークキャビネットに設置されている。
(もっと読む)


【課題】障害発生状況に基づいて障害箇所を特定可能な障害検出システムを提供する。
【解決手段】情報処理を複数のそれぞれ異なる機能を果たす機能ユニットに分担する構成の情報処理装置であって、対向する情報処理装置ごとに異なる組み合わせの機能ユニットを経由するルートを設定して負荷分散を図っている情報処理装置において、各ルートが経由している機能ユニットの組み合わせを示すルート情報を保持するルート情報保持手段と、ルートごとに対向する情報処理装置との間の通信状態を監視する監視手段と、監視手段によって障害が検出されたルートの組み合わせと各ルートが経由にしている機能ユニットの組み合わせとに基づいて、これらのルートが共通して経由している機能ユニットを検出し、検出した機能ユニットを障害が発生した可能性の高い機能ユニットとして特定する特定手段とを備える。 (もっと読む)


1 - 5 / 5