説明

国際特許分類[H04N15/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | 立体カラーテレビジョン方式;その細部 (128)

国際特許分類[H04N15/00]に分類される特許

81 - 90 / 128


4つの原色が、広い色域を有するアナグリフをレンダリングするために用いられてもよい。立体的なペアの第1の画像は、3つの原色においてレンダリングされてもよく、立体的なペアの第2の画像は、第4の原色においてレンダリングされてもよい。視野闘争は、類似の対象に関して第1の画像および第2の画像の明度コントラストの釣り合いをとることによって、アナグリフにおいて回避されてもよい。視野闘争は、視野闘争色座標の値を選択することによって、アナグリフにおいて測定、制御されてもよい。 (もっと読む)


【課題】右目用画像または左目用画像の画像光が偏光軸制御板を透過するときに吸収されたり偏光軸が回転されることにより生じる色味の変化を補償することができる。
【解決手段】右目用画像および左目用画像の画像光として出射する画像生成部、および、右目用画像の画像光および左目用画像の画像光の偏光軸を互いに直交させる偏光軸制御板を有する画像表示装置から出射するこれらの画像光を立体画像として観察するときに装着する偏光眼鏡であって、右目用画像の画像光の偏光軸と平行な偏光方向の光を透過する右目用画像透過部と、右目用画像透過部の偏光方向と直交しており、左目用画像の画像光の偏光軸と平行な偏光方向の光を透過する左目用画像透過部と、偏光軸制御板における吸収および偏光軸の回転により強度が減衰する波長帯域以外の波長帯域の画像光を吸収することにより、当該波長帯域の画像光の強度を相対的に強める色味補償部とを備える。 (もっと読む)


半透明で回転可能な中空シリンダーを有する三次元画像プロジェクターが開示される。前記中空シリンダーは異なって偏光される部分を有し、前記プロジェクターは一般的には直交して前記中空シリンダーの壁を通り抜けて光ビームを送ることができる。
(もっと読む)


同一のシーンに対してキャプチャされた少なくとも2つの別個の画像ストリームを含む3D画像の色補正のシステム及び方法は、選択された画像ストリームの少なくとも一部の三次元特性を決定することを含む。三次元特性は、光反射特性及び表面反射特性、表面色、反射特性、シーンジオメトリなどを含む。次に、選択された画像ストリームの一部の外観は、決定された三次元特性のうちの少なくとも1つの値を変更することによって、さらに1つの実施形態では、像形成理論を適用することによって、修正される。次に、修正を、自動的にかつ/またはユーザ入力のいずれかにより、出力された3Dピクチャにおいてレンダリングする。様々な実施形態において、少なくとも2つの画像ストリームのうちの選択されたストリームに行われる補正を、画像ストリームの他方に自動的に適用することができる。
(もっと読む)


【課題】画像分離性能を低下させずに光の干渉の影響を低減した、複数の画像を表示する画像表示装置を提供する。
【解決手段】長手方向が略平行な画素列7と遮光薄膜4aとを備え、これらの長手方向に対して略垂直となるように、パララックスバリア4の遮光薄膜4aが設けられた面の裏面に筋10を複数設ける。このように構成することで、ニュートンリング等の光の干渉の影響を低減することができるとともに、この筋10により画像がパララックスバリア4及び画素列7の長手方向に拡散し、異なる種類の画像が混合されることを防ぐことができる。 (もっと読む)


明示的な信号伝達なしでの局所的な輝度および色の補償のための方法および装置が提供される。装置(100)は、明示的な信号伝達を使うことなくピクチャの画像ブロックについての予測の少なくとも一つの色成分の色補償および輝度補償のうちの少なくとも一つを有効にすることによってピクチャをエンコードするエンコーダを含む。本方法は、やはり明示的な信号伝達を使うことなく前記装置において上記されたピクチャのエンコードを可能にする(325)ステップを少なくとも有する。個別的な実施形態の記述では、この色補償および輝度補償の有効化は、ピクチャに対応するピクセルのグループおよび局所的な信号ブロックの少なくとも一方に基づく(330)。同様の記述は、エンコードされた信号をデコードするための方法および装置についても与えられる。
(もっと読む)


【課題】縦方向に延びる直線状光学的開口部が横方向に配列された光線制御素子を有する立体映像表示装置であって、表示妨害となるモアレが発生せず、運動視差の連続性が高い立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】立体映像表示装置は、色成分を持つサブ画素からなる画素が縦方向および横方向にマトリクス状に配列された要素画像表示部と、要素画像表示部に対向して設置された、縦方向に延びる直線状光学的開口部が横方向に配列された光線制御素子とを有している。光線制御素子は、横方向に隣接するサブ画素の開口部が、横方向の位置によらず常に、2サブ画素について重なり合い、開口率の縦成分の合計値が一定である。 (もっと読む)


【課題】色情報が最適となるように立体画像用データを補間して表示することが可能な立体画像表示装置を提供すること。
【解決手段】フォーマット変換部108aおよび108bは、逆多重化部106によって抽出された左眼用画像および右眼用画像の色情報の補間方法を参照して、デコーダ107aおよび107bによって復号された左眼用画像および右眼用画像の色情報を補間して所定フォーマットの画像に変換する。合成部109は、フォーマット変換部108aおよび108bによって変換された左眼用画像および右眼用画像を合成する。表示部110は、合成部109によって合成された画像に応じて立体画像を表示する。したがって、色情報が最適となるように立体画像用データを補間してより立体に見えやすい画像を表示することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】自然なカラー画像を立体視して鑑賞する。
【解決手段】合成して1つのカラー画像を表示するための複数色として、第1の3原色RX,GX,BXと、この第1の3原色RX,GX,BXとは実質的に互いに排他的な分光分布特性を有した第2の3原色RZ,GZ,BZとを使用し、第1の画像を上記第1の3原色により、第2の画像を上記第2の3原色により同一の表示媒体上に重畳表示する。 (もっと読む)


異なる奥行きに画像を表示するために設けられた多重奥行きディスプレイは、全ての画像を表示する単一ディスプレイ装置61を有している。当該ディスプレイ装置61の前方には、光学系62,63,64が配置されている。当該光学系は、互いに距離をおいて配置された第1および第2の部分反射体62,63と、上記装置61によって表示される第1および第2の画像または連続画像に対して第1および第2の光路を提供する、偏光光学64とを有している。上記第1の光路65は、上記第1の反射体62を介した部分的な透過と、上記第2の反射体63からの部分的な反射と、上記第1の反射体62からの部分的な反射と、上記第2の反射体65を介して視野領域へ向かう部分的な透過とを含んでいる。
(もっと読む)


81 - 90 / 128