説明

国際特許分類[H04N5/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971)

国際特許分類[H04N5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/00]に分類される特許

81 - 90 / 1,927


【課題】機器制御システムにおいて、TV受像機の設定操作を操作機器を用いて簡単に行えるようにする。
【解決手段】TV受像機2は、表示画面21aに設定項目21b及びカーソル21cを表示する。操作機器3は、指4の存在を検知する複数の赤外線センサ素子33を有し、その検知信号から指4の静止又は移動及び移動方向を検出し、検出信号をTV受像機2に送信する。TV受像機2は、その検出信号に基づき、指4の移動方向に応じた方向にカーソル21cを移動させ、指4の静止に応じてカーソル21cによる設定項目21bへの選択を確定する。これにより、TV受像機2の表示画面21aを見ながら、操作機器3の赤外線センサ素子33の検知エリア内で指4を任意に移動させたり、静止させたりするだけで、設定操作が行える。従って、設定操作において、逐次、指4の位置を確認しなくて済む。 (もっと読む)


【課題】主制御機器を含む複数の電子機器を有するシステムに対して外部機器を接続して使用する際に、接続される外部機器の少なくとも一部の機能を主制御機器によって制御可能にする。
【解決手段】車載システムに接続されて使用される外部機器10は、機器制御信号切替装置として機能するリモコン信号切替部11を有する。リモコン信号切替部11は、車載システムに予め記憶され制御ユニット30から外部機器10に対して送られる制御ユニットリモコン信号と、外部機器操作用のリモコン40から送信されリモコン受光部12にて受信した外部機器リモコン信号とを切り替えて、機器制御部13に出力する。この際、制御ユニット30から制御ユニットリモコン信号が入力されると、リモコン信号の信号長以上の所定期間スイッチを切り替えて制御ユニットリモコン信号を機器制御部13に入力するように、リモコン信号の切り替え制御を行う。 (もっと読む)


【課題】記録装置やテレビ受信装置に付属するリモートコントローラとの間の操作性の相違を低減するチャンネル制御方法及び制御装置を提供する。
【解決手段】実施形態において、制御装置は、第1の出力部と、第2の出力部と、制御部と、を具備する。第1の出力部は、受信チャンネルに割り当てられている一連番号に対応する制御コマンドを出力する。第2の出力部は、受信チャンネルを特定する単一の制御コマンドを出力する。制御部は、第1の出力部及び第2の出力部の出力を、無線または有線のネットワークを経由して供給する。 (もっと読む)


【課題】 低消費電力でコストを掛けずに直感的な遠隔操作を行えるようにすることにある。
【解決手段】 入力装置(10)は、離隔位置にある所定立体形状のマーカ体(18、33、42)を画像認識する画像認識手段(8)と、前記画像認識手段の認識結果に基づいて前記マーカ体の姿勢を判定する姿勢判定手段(13)と、前記姿勢判定手段の判定結果に対応したイベントを発生するイベント発生手段(15)とを備える。マーカ体(18、33、42)の画像を認識し、その画像に基づいてマーカ体の姿勢を判定して遠隔操作用のイベントを発生する。リモコンに適用する場合は、リモコン本体にマーカ体を取り付ければよい。 (もっと読む)


【課題】家電製品などの機器をネットワークを介して操作する際に、ユーザが各機器の状態を把握し、各機器の状態に応じて各機器を積極的に操作するような仕組みを提供する。
【解決手段】本開示に係る情報処理装置は、ネットワークを介して接続された複数の機器のそれぞれを操作するための操作情報を送信する操作情報送信部と、前記複数の機器のそれぞれを性格付けしたキャラクターに関する処理を行い、前記機器を操作するための操作情報に応じて前記キャラクターによって表される内容を変化させるキャラクター処理部と、前記キャラクターを表示部に表示する処理を行う表示処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】異なる面に配設された複数の操作部を備えるリモコン送信機において、消費電力の増大を抑えつつ誤操作を防止する。
【解決手段】リモコン送信機100は、表面に配設されたテレビ操作ボタン群11と、裏面に配設されたレコーダ操作ボタン群12と、重力センサ14aとを備える。重力センサ14aによりリモコン送信機100の姿勢が検知され、テレビ操作ボタン群11およびレコーダ操作ボタン群12のうち上向きのものの操作のみが有効となる。重力センサ14aの電源は、テレビ操作ボタン群11またはレコーダ操作ボタン群12の操作があってから、リモコン送信機100の姿勢の検知が完了するまでの間のみ、電源が供給される。 (もっと読む)


【課題】複数の信号を効率よく送信して全体の送信時間を短縮する。
【解決手段】マクロボタンの操作を受け付けたときにそのマクロボタンに対応付けて記憶部に記憶された複数の信号のうち先頭の信号を送信し(S300,310)、次の信号があるときには(S320)、一つ前に送信した信号と次の信号とが同じ通信フォーマットの場合には通信フォーマットで規定された送信間隔や無信号期間などの経過を待って次の信号を送信し(S330,340)、一つ前に送信した信号と次の信号とが異なる通信フォーマットの場合には規定された間隔の経過を待たずに次の信号を送信する(S330,350)。これにより、複数の信号を効率よく送信して全体の送信時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の送信部を備えるリモコン送信機において、制御の対象となる機器や操作内容に適したコマンドコードの到達範囲を得る。
【解決手段】リモコン送信機100は、水平方向を向いた第1送信部14と、やや下方向を向いた第2送信部15を備える。送信制御部10bは、デジタルテレビ110を制御するためのコマンドコードを送信する場合はそれを第1送信部14のみから送信させ、デジタルレコーダ120を制御するためのコマンドコードを送信する場合はそれを第1および第2送信部14,15の両方から送信させる。 (もっと読む)


【課題】リモコンコード情報の設定が可能な操作対象機器が限定されず、容易に初期設定を行うことが可能な学習型リモコン装置およびその操作用プログラムを提供する。
【解決手段】複数の電子機器4A、4B、4Cに関する、機種名と操作内容を示すリモコンコード情報との組み合わせごと情報を格納した管理サーバ1にネットワーク3を介して接続されたルータ6に接続された学習型リモコン装置2Bにおいて、複数の電子機器4A、4B、4Cがルータ6を介してネットワーク3に接続したことによりルータ6に登録された電子機器の機種名を取得する機種名取得部231と、取得された機種名のすべての操作内容のリモコンコード情報群を、管理サーバ1から取得して、自装置2B内の複数の操作ボタンにそれぞれ割り当てることで初期設定を行う初期設定部232とを備える。 (もっと読む)


【課題】AV機器と、AV機器と連携・制御するコントローラとを紐付ける場合、コントローラを操作するユーザの位置に応じて、ユーザの近くにあるAV機器をユーザが選択する必要があった。
【解決手段】コントローラ2は、音声入力部(マイクロホン)により取得した音声から生成した音声特徴情報(音声指紋)もしくは音声特徴情報から特定したコンテンツ情報と、通信部により取得した各機器の音声特性情報もしくは音声特徴情報から特定したコンテンツ情報とから近接している機器を特定し、紐付けを行う。 (もっと読む)


81 - 90 / 1,927