説明

国際特許分類[H04N5/247]の内容

国際特許分類[H04N5/247]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】簡単な構成で高精度な三次元データを得る。
【解決手段】カラー画像を撮像する撮像部(101−117)と、モノクロ画像を撮像する複数の撮像部(118−125)と、モノクロ画像を撮像する複数の撮像部で得られるモノクロ画像に基づいて、被写体の三次元データを算出する三次元データ算出部と、カラー画像を撮像する撮像部で得られるカラー画像と、三次元データとを対応付けたカラー3次元画像データを生成する合成部と、を具備する多眼方式の撮像装置。 (もっと読む)


【課題】対象者を、継続して、高精度に検出することが可能な検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の検出装置は、第1方向から対象者を含む画像を撮像する第1の撮像部と、前記第1方向から前記対象者を含む画像を撮像する、前記第1の撮像部とは異なる第2の撮像部と、前記撮像部の撮像した画像から前記対象者の像の大きさを検出する検出部と、を備え、前記第1の撮像部の撮像領域の一部と、前記第2の撮像部の撮像領域の一部とが重複している検出装置である。 (もっと読む)


【課題】街中を移動する人や車両の様子を複数のカメラから撮影する際に、カメラが設置された位置や向きを推定する推定方法を提供する。
【解決手段】まず、マーカが固定されたカメラを複数、撮影対象地域内に設置する(ステップS101)。次に、設置された複数のカメラのそれぞれにより、撮影対象地域を撮影する(ステップS102)。さらに、複数のマーカが、複数のカメラのそれぞれによる撮影により得られた複数の画像内において撮影されている位置と、撮影対象地域内の特徴点の位置と、から、複数のカメラの撮影対象地域に対する位置ならびに向きを推定する(ステップS105)。ここで、複数の画像内において、マーカが少なくとも3つ撮影されるように、複数のカメラを設置する。 (もっと読む)


【課題】複数対のステレオカメラを利用して、3D画像、3D映画、又は3Dアニメーションを生成するのに用いられる全360度のシーンを対象範囲とする画像データを捕捉する。
【解決手段】ディジタル3D/360度カメラシステム10は、画像を捕捉するための多方向ステレオ装置であり、画像は3次元の画像、映画、又はアニメーションを提供するための3次元モデルを生成するのに用いられる。本装置は、全360度シーンを対象範囲とする画像データを捕捉するために、視野が重複するように配置された複数のディジタルカメラ30を用いる。1又は複数のこれらディジタル3D/360度カメラシステムによって収集されたデータを使用し、重複する視野内で画像の3角形分割手法を用いることにより、360度シーンの3Dモデルを生成することができる。 (もっと読む)


【課題】ビット深度の異なる多視点映像を扱うという発明者の着眼した新規な技術について、低いビット深度の画像が失っている高いダイナミックレンジで表現される情報を復元し、低いビット深度の画像に対する主観的な品質を向上させること。
【解決手段】画像Aと、画像Aよりもビット深度の高い画像Bから画像Cの画像情報を生成する画像生成方法であって、画像Aをトーンマッピングして、画像Bと同じビット深度を有する画像Cを作成し、画像Cの各画素位置と画像B中の対応点の有無および対応点位置を推定し、対応点があると推定された、画像C中の画素位置に、画像B中の対応位置の画像情報を設定する。対応点推定で対応点がないと推定された、画像C中の画素位置の画像情報を、対応点があると推定されて設定された画像情報から作成するようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】相手との視線の合った状態での画像の通信が可能な映像装置を提供する。
【解決手段】表示装置の画面の前面に赤外線反射板を置き、その反射光を撮像する赤外線ビデオカメラからの画像と、ユーザの視野外においた可視光ビデオカメラからの画像を合成する。可視光ビデオカメラは帯域の狭い色映像信号を出力し、画像変換処理により、赤外線ビデオカメラからの輝度映像信号との画像の視差を一致させて合成し、出力する。 (もっと読む)


【課題】撮影を良好に行なうことができる、複数のカメラを備えた写真シール作成装置を提供する。
【解決手段】写真シール作成装置は、撮影ブース12内の被写体を撮影する、第1の方向に向けられたカメラ4と、第2の方向に向けられたカメラ5と、カメラ4での撮影時に被写体の背景となる背景部材22Aと、カメラ5での撮影時に被写体の背景となる背景部材22Bとを備える。カメラ4および背景部材22Aの間の距離は、カメラ5および背景部材22Bの間の距離よりも短く構成されている。これにより、カメラ4および5において、背景および被写体までの距離を考慮した設定で撮影を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】予め人間が規則的な位置に固定カメラを設置することなく、かつ、カメラが故障した場合であっても、自動的に、死角なく検出対象とする領域をくまなく検出することが可能な検出領域調整装置を提供する。
【解決手段】検出領域調整装置は、複数のカメラ端末Pを備える。複数のカメラ端末Pは、検出領域の位置が可変なカメラPと、カメラPを制御することにより検出領域の位置を調整する調整部102と、カメラPの検出領域を示す検出領域情報を送受信する通信部103とを備え、調整部102は、自カメラ端末PのカメラPの検出領域と他カメラ端末PのカメラPの検出領域とに基づき、複数のカメラ端末Pの検出領域を和した領域が検出対象領域130をくまなく覆うように、自カメラ端末PのカメラPの検出領域の位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】 パララックスの発生を抑制して、広い範囲の画像を得ると共に、全体の容積を低減することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 複数のn個の撮像手段11A,11Bに対して、(n−1)個の光路変更手段13を備え、1個の撮像手段11Aは直接被写体を撮影し、他の(n−1)個の撮像手段11Bは、光路変更手段13を経て間接的に被写体を撮影し、各撮像手段11A,11Bの仮想光学中心が略一致する撮像装置10を構成する。 (もっと読む)


【解決手段】駐車場を監視するカメラの個数が予め与えられ、駐車場のブロック内に駐車マスを仕切り、各カメラについて、カメラ設置条件を複数とおり設定し、各カメラごとに複数設定されたカメラ設置条件の中から、それぞれのカメラについて1つのカメラ設置条件を選ぶことにより、カメラの全個数からなるカメラ設置条件の組を生成し、前記カメラ設置条件の組に対応する評価基準を算出し、前記算出された評価基準に基づいて、最適なカメラ設置条件の組を決定する。
【効果】与えられたカメラ台数で、カメラの最適な配置を行うことができ、駐車場全体の駐車状況を良好な精度で把握することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 10