説明

国際特許分類[H04N5/765]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | テレビジョン信号の記録 (37,482) | 記録装置と他の装置の間のインタフェース回路 (5,231)

国際特許分類[H04N5/765]の下位に属する分類

記録装置とテレビカメラとの間のもの
記録装置とテレビ受信機との間のもの

国際特許分類[H04N5/765]に分類される特許

4,231 - 4,240 / 5,231


【課題】
無駄な電力の消費を抑えることが可能な録画装置を提供する。
【解決手段】
設定した録画予約の全ての録画を完了した後に、外部からの電源供給を遮断する制御手段を録画装置に備える。電源供給の遮断を行うか否かは、録画予約を設定するときに2つの項目から選択設定し、この選択に基づいて録画装置の電源供給を制御手段が遮断する。これにより、長時間に亘り録画装置の操作ができないとしても、予約した全ての録画が完了した後で電源供給を遮断し、録画装置の無駄な電力の浪費を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 画像撮像地点の住所に関連する情報を画像に関連付けて表示すること。
【解決手段】 情報検索部105bは、画像の撮像地点の緯度経度情報に基づいて、画像の撮像地点の住所を特定し、特定した画像撮像地点の住所を検索キーワードとして、画像撮像地点の住所に関連するWebページをインターネット回線を介して検索する。画像表示部105cは、検索結果を画像に関連付けてモニタ106に表示する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルビデオカメラ等の撮像装置と映像記録再生装置とにより構成される映像記録再生システムにおいて、撮影側において映像記録再生装置への記録確認を行うことができるようにする。
【解決手段】 デジタルビデオカメラ101において撮影映像のテープ105への記録が開始されると、アイソクロナス信号202が伝送されてくるので、AVHDD102では、そのアイソクロナス信号202をアイソクロナスパケットから映像データに変換して、記録する。AVHDD102は、デジタルビデオカメラ101からの記録確認要求を受信することにより、記録している映像の再生を開始し、その再生映像を別チャンネルによってデジタルビデオカメラ101にフィードバックする。 (もっと読む)


【課題】情報記憶媒体の再生の拡張性に優れ且つ各種モニターに対応して適切にコンテンツを表示させることが可能な情報再生装置を提供すること。
【解決手段】コンテンツ及び記拡張情報の出力先となる実際のモニター情報に基づき、必要に応じてコンテンツ及び拡張情報に含まれる画像データを処理する画像処理手段(2081a、2081b、…、203a、203b、…)と、前記コンテンツを再生するとともに、このコンテンツの再生に同期させて、前記拡張情報に含まれ必要に応じて画像処理された画像データを再生する再生手段(203)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 任意の場所で所望する放送番組の情報を取得し,その場所で番組予約の可否を確認することが可能な遠隔操作器を提供する。
【解決手段】 本発明の遠隔操作器110は,放送信号を受信し記録する放送受信装置130を遠隔操作し,電子番組情報を取得する番組取得部314と,無線通信によって,別体の電子機器からデータを取得するデータ取得部318と,上記電子番組情報から,上記取得されたデータ中の番組名もしくはキーワードと合致する番組を抽出して,上記放送受信装置の録画予約に必要な録画データを生成する録画データ生成部322と,上記録画データを記憶する録画データ記憶部326と,上記記憶された録画データを上記放送受信装置に送信する録画データ送信部328とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体に記録される広告情報を更新することにより、ユーザの関心を引きつける宣伝効果の高い広告情報を常に視聴可能である、記録媒体再生装置、広告情報の視聴システム及びその方法を提供する。
【解決手段】 DVD10にはコンテンツ本編の映像・音声情報に加えて、CM情報サーバ5のURL情報が記録されている。DVD10を扱うDVDプレーヤ1には、CM情報を格納するCM用メモリ12と、コンテンツ本編及びCM情報を再生するための情報再生部15と、情報再生部15によるコンテンツ本編の再生開始に際してCM情報サーバ5から配信されるCM情報を取得するように通信部13を制御するCM情報取得部14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの視聴時に、コンテンツに付されたテロップを検索することができ、当該テロップが見つかると、そのテロップが表示されるタイミングから、コンテンツと当該テロップとを同期再生することができるシステムを提供する。
【解決手段】 クライアント装置は動画コンテンツ記憶部250を有し、動画コンテンツ記憶部250は、動画コンテンツ記憶領域251と、コンテンツ再生にあたって表示するテロップに関するデータを記憶するテロップ記憶領域252とを有する。視聴者は、テロップが付加されたコンテンツを再生中に、テロップに含まれるキーワードを入力し、検索を行う。テロップ記憶領域252で管理するテロップに、当該キーワードが含まれている場合は、そのテロップが再生されたされる時間までコンテンツを頭出しし、再生を行う。 (もっと読む)


【課題】外部装置から転送された画像データ及び印刷設定情報を画像形成装置において表示し、さらに所望の画像処理や印刷設定の変更ができる手段を提供する。
【解決手段】プリンタ3は、デジタルカメラ2と画像データ、印刷設定情報及び各種指令情報を通信するUSBスレーブチップ67と、画像データに基づく画像、印刷設定及び各種指令を表示するLCD10と、記録用紙に画像データの画像記録を行う記録ヘッド48と、印刷設定及び各種指令が入力される操作キー9と、画像データ及び印刷設定情報を記憶するRAM56と、デジタルカメラ2から転送された画像データ及び印刷設定情報に基づいて記録ヘッド48に画像記録を行わせ、該画像データ及び印刷設定情報をRAM56に記憶させ、且つ該画像データに基づく画像をLCD10に表示させる印刷表示モードが設定される制御手段を具備するものである。 (もっと読む)


【課題】 ユーザインタフェースが簡素な機器であっても、無線通信に関するパラメータを簡単に設定できるようにすること。
【解決手段】 エンコード手段19は、撮影装置2と無線通信回路16との無線通信のために必要な通信設定情報をコードパターンの画像データにエンコードし、制御手段20は、エンコード手段19によりエンコードされたコードパターンの画像データに基づいて、コードパターンの画像を画像出力手段11に出力させる。デコード手段39は、撮像手段31による画像データ内のコードパターンの画像データをデコードし、制御手段40は、デコード手段39によりデコードされた情報が無線通信の設定情報である場合、その無線通信の設定情報に基づいて、無線通信回路37による無線通信のパラメータ値を設定し、画像出力装置1との無線通信を確立させる。 (もっと読む)


【課題】 画像データを取込んで高品質の画像をプリンタに直接出力でき、且つ
操作性のよい印刷画像選択等を実現す画像選択方式およびダイレクトプリントア
ダプタの提供。
【解決手段】 選択画像表示手段106はビデオモニタにデジタルカメラからの
複数のサムネイル画像を整列させて表示する。カーソル手段107はビデオモニ
タの画面内で自在に移動可能にカーソルを表示しその位置(座標)を得る。画像
選択手段108はカーソルを停止させた位置にある画像を印刷出力画像候補とし
、確認入力があると選択画像として、それに対応する高解像度の画像をデジタル
カメラからメモリーに取込み、ビデオモニタに表示する。インデックス付与手段
109は表示された画像にインデックスを付し、画像とインデックスを対応させ
たテーブルを作成する。 (もっと読む)


4,231 - 4,240 / 5,231