説明

国際特許分類[H04N7/10]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | 有線テレビジョン方式 (185)

国際特許分類[H04N7/10]に分類される特許

71 - 80 / 185


【課題】ユーザが利用するサービスに応じて容易かつ柔軟に対応でき、サービスの拡張等も容易に行うことが可能な光受信装置を提供する。
【解決手段】光受信装置10は、光ファイバ11の一端を終端するアクセス網光接続終端部12、電源部13、光ファイバ11により伝送される光の波長を分離する波長分離部14、波長分離部14に接続する通信モジュールを着脱可能に装着する通信モジュール接続部15を備え、少なくともGE−ONUモジュール16、V−ONUモジュールA17、V−ONUモジュールB18のいずれかをユーザが利用する所望の光通信サービスに応じて着脱可能に取り付けて接続できる構成となっている。 (もっと読む)


【課題】 地上アナログテレビジョン放送信号と隣接している空きチャンネルにも、地上アナログテレビジョン放送信号に妨害を与えることなく、地上デジタルテレビジョン放送信号を周波数変換する。
【解決手段】 ブロックコンバータ部4、6は、接続される共同受信システムにおいて伝送可能で地上デジタルテレビジョン放送信号を伝送不能な空きチャンネルのうち、地上アナログテレビジョン放送信号のチャンネルと非隣接の連続空きチャンネルに、複数の地上デジタルテレビジョン放送信号を、纏めて周波数変換する。単チャンネルコンバータ部32が、前記地上デジタルテレビジョン放送信号と異なる1波の地上デジタルテレビジョン放送信号を、前記空きチャンネルのうち前記地上アナログテレビジョン放送信号と隣接するものに周波数変換する。 (もっと読む)


【課題】光加入者端末装置に動作電源を供給し、かつ光加入者端末装置の動作状態を監視し、監視結果を自動的にセンターに伝送する。
【解決手段】センター装置からの光テレビジョン信号を電気テレビジョン信号に変換する光加入者端末装置からの電気テレビジョン信号が入力端子12に入力され、入力端子12からテレビジョン信号が出力端子14に供給される。入力端子12に光加入者端末装置用の動作電源をAC/DC電源部16が供給する。入力端子12からの電気テレビジョン信号と電源部16とを状態監視制御部28が監視し、その監視結果をネットワークを介してセンター装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】 光端末装置に簡単な作業で付加することができ、停電時には光情報信号を電気情報信号に変換して出力することができる。
【解決手段】 光テレビジョン信号が光分岐器10を介して供給された無給電光電変換器24が、光テレビジョン信号を高周波テレビジョン信号に、無給電で変換して合成器20に供給する。光分岐器10を介して光加入者端末装置4に供給された光テレビジョン信号が高周波テレビジョン信号に変換され、合成器20に供給される。光加入者端末装置4は、停電時には動作しないが、無給電光電変換器24は停電時にも動作する。 (もっと読む)


【課題】伝送帯域の狭い既設のCATVシステムを,同軸ケーブルを取替えることなくより広帯域な伝送帯域に対応する。
【解決手段】引込線によって引込まれた下り帯域信号としての第1の周波数帯の信号を端末側に伝送するように構成されたCATVシステムにおいて,前記第1の周波数帯の信号に変わって,前記第1の周波数帯を含み,少なくとも該第1の周波数帯の最大周波数より高い周波数を有する第2の周波数帯の信号を伝送した時に,伝送経路における伝送損失を補償するための前記第2の周波数帯の信号を所定量だけ増幅する第1信号増幅器を伝送経路の所定位置に介設するのに加え,前記伝送経路を前記第2の周波数帯の信号が通過することによって発生する信号レベル差を補償するための第1信号処理手段を伝送経路の所定位置に介設して,前記第2の周波数帯における端末側の信号レベルが何れの系統の伝送経路においても所定値レベル以上となるようする。 (もっと読む)


【課題】漏洩同軸ケーブルからの画像信号の漏洩を抑制して伝送することができる画像伝送装置を提供する。
【解決手段】漏洩同軸ケーブル2の漏洩信号の周波数帯域と比較して漏洩率が低い周波数帯域の伝送周波数に画像信号を変換する周波数変換装置6と、漏洩同軸ケーブル2を介して受信された画像信号を元の周波数に変換する受信側の周波数変換装置9とを備える。 (もっと読む)


【課題】信号のC/Nを劣化させずにレベル調整が可能な増幅装置を提供する。
【解決手段】双方向CATVシステムの伝送線に設けられる棟内ブースター1において、上り信号を増幅する上り信号増幅回路3は、第1の増幅器30と、第1の増幅器30に並列に配置された通過線路31と、上り信号を第1の増幅器30か通過線路31かのいずれかの経路を通過させる選択手段32と、選択手段32の出力に接続されたレベル調整手段33と、レベル調整手段33の出力に接続された第2の増幅器34とを備え、電源切換手段36を介して、第1の増幅器30及び選択手段32に直流電圧を印加するか否かを切り換えることで、上り信号の通過経路を第1の増幅器30と通過線路31とのいずれかに設定できるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】列車情報に基づいて簡単なシステム構成で行先案内などの静止画情報を表示する列車情報提供制御システムを提供することを目的とする。
【解決手段】複数の車両で編成された列車の車両それぞれに搭載され、第1のデジタル伝送路1で接続されて相互に連係して列車情報の入出力を行う列車情報装置10と、列車情報装置10が搭載された車両それぞれに設置され、列車情報に基づく静止画表示を行う複数の表示装置11,21,31とを備え、複数の表示装置の一つが列車情報を伝送するための第2のデジタル伝送路2で列車情報装置10と接続され、第2のデジタル伝送路2で接続された表示装置11に、他の表示装置が列車情報を伝送するための第3のデジタル伝送路3で接続され、表示装置11,21,31それぞれが、静止画情報を記憶する記憶部を有し列車情報に基づき記憶部から静止画情報を読み出して、静止画表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 デジタル放送に対応した受信端末とアナログ放送に対応した受信端末とが混在する状況でも、双方における受信を可能とする。
【解決手段】 受信回路16,16,16・・・とコンバータ17,17,17・・・にて変換された複数のアナログテレビジョン放送信号と、バイパスラインを経由したデジタルテレビジョン放送信号が混合器18に入力されることとなる。混合器18においては、これらの信号を混合して混合放送信号を生成する。混合放送信号には、アナログテレビジョン放送信号とデジタルテレビジョン放送信号が含まれるため、受信端末20,20,20・・・が少なくともアナログ/デジタルのいずれか一方のチューナを備えていれば、テレビジョン放送を視聴することができる。 (もっと読む)


【課題】屋内配線を伝播するテレビ信号とLAN信号とを分割し、屋内配線を利用した屋内LANシステムを提供する。
【解決手段】第1の周波数帯域に含まれるテレビ信号と第2の周波数帯域に含まれるLAN信号とを複数の室内に備えられた共通アンテナ端子へ屋内配線を介して分配もしくは送配信する分配装置と、前記複数の室内に備えられた、前記共通アンテナ端子より前記テレビ信号と前記LAN信号を入力し、前記テレビ信号をテレビ信号出力部に前記LAN信号をLAN信号出力部に出力するテレビ・LAN信号分割装置と、前記テレビ・LAN信号分割装置で分割した前記テレビ信号または前記LAN信号を処理して得られた映像信号を表示する表示装置とを有する屋内LANシステムを提供する。 (もっと読む)


71 - 80 / 185