説明

国際特許分類[H04N7/14]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | 双方向動作方式 (1,933)

国際特許分類[H04N7/14]の下位に属する分類

会議方式 (1,304)

国際特許分類[H04N7/14]に分類される特許

101 - 110 / 629


通信装置により受信された、複数のビデオデータセグメントを含むビデオデータと、通信装置により受信された、複数のオーディオデータセグメントを含むオーディオデータとを同期させるための、通信装置(12)、コンピュータ可読媒体及び方法。方法は、オーディオデータの第1セグメントを通信装置(12)で受信するステップと、オーディオデータの第1セグメントと同時又はそれより遅い時点で、オーディオデータの第1セグメントに論理的に関連するビデオデータの第1セグメントを通信装置で受信するステップと、所定の指標に基づいて、オーディオデータの第1セグメントとビデオデータの第1セグメントとの間に同期処理を適用するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】容易に通信可否を設定することができ、安心な通信を確立することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、複数の通信手段によって通信可能に接続された他の情報処理装置から接続要求を受ける通信部110と、ユーザごとに複数の通信手段についてそれぞれ通信の可否が設定されたパーミッションリストを参照し、接続要求を送信した他の情報処理装置のユーザを特定するユーザIDおよび接続を要求する通信手段に基づいて、他の情報処理装置からの通信手段による接続可否を判定する判定部130と、他の情報処理装置との通信手段ごとの通信可否状況に応じて、パーミッションリストを自動更新する更新部170と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークカメラの制御や撮影された動画像の管理のための負担をユーザから分離した形で利用可能な監視システムを提供する
【解決手段】監視システムは、動画像撮影装置及び動画像記憶装置を含む監視システムであって、動画像撮影装置は、設置された場所の動画像を撮影する動画像撮影手段(監視カメラ10)と、動画像撮影手段(監視カメラ10)によって撮影された動画像を、IPネットワーク20Aを通じて動画像記憶装置(サーバ30)に送信する動画像送信手段とを有し、動画像記憶装置(サーバ30)は、動画像撮影装置(監視カメラ10)から送信された動画像を格納する動画像格納手段と、動画像格納手段により格納された動画像を、IPネットワーク20Bを通じてユーザ(PC40、携帯41)に配信する動画像配信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】テレビ電話中のデータを順次保存するための大容量メモリを必要とせず、ユーザが記録スイッチの操作を忘れたまま重要な通信が行なわれたような場合であっても、現時点から所定時間だけ過去に遡って受信した画像や通信内容を、通信が行なわれたときの時間差に関わりなく、幾つでも保存することのできる携帯電話機を提供すること。
【解決手段】テレビ電話機能の起動を検知した時点で抽出データ書込手段Dの作動を開始させ、一定の記憶容量の範囲内で一時記憶用メモリAに送受信データを循環的に上書きして記憶させることで、所定時間分の送受信データを一時記憶用メモリAに定常的に保持する。データ保存指令の入力によりデータ保存手段Fを作動させ、一時記憶用メモリAに記憶されている送受信データを書き込み時の時系列に従った一連のデータ群からなるファイルとして不揮発性メモリBに保存し、必要に応じて記憶データ再生手段Gで再生する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョンシステムに通信機能を付加し、テレビ電話機能を実現した場合、ユーザがテレビの有料番組や映画の視聴中には、呼出や、呼出に対する対応で、視聴を邪魔されたくないといった状況が想定される。
【解決手段】テレビジョンの動作状態により、予め規定している通知状態、着信可否、着信時処理、通話後処理の制御テーブルを持つ構成とし、制御テーブルに従い、通信接続要求処理や、通話終了後の処理を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】短時間で輝度(照度)が変化するような環境においても、テレビ電話処理の優位性が損なうことなく、テレビ電話処理から音声通話処理に切り替えることができる携帯電話端末を提供すること。
【解決手段】本発明の携帯電話機は、実行部と、取得部と、比較部と、を具備している。実行部は、ユーザと相手先により音声通話が可能な音声通話処理、又は、ユーザと相手先によりテレビ電話が可能なテレビ電話処理を実行する。取得部は、周囲環境の明るさを表す照度値を取得する。比較部は、照度値と設定照度値とを比較する。実行部は、テレビ電話処理を実行しているときに、所定期間において照度値が設定照度値よりも低い場合、テレビ電話処理から音声通話処理に自動的に切り替える。 (もっと読む)


【課題】視認者の生理反応をより正確に把握する。
【解決手段】視認映像a及び眼球運動映像bから視認映像aにおける視点の位置を算出するとともに、視認者の生理反応データの変化とそれに伴う加速度を算出する解析部102と、興味の低い対象物を見ている場合の生理反応データの変化とそれに伴う加速度を含む情報を平常値Hとして蓄積し、興味の高い対象物を見ている場合の生理反応データの変化とそれに伴う加速度を含む情報を感動値Kとして蓄積し、解析部102によって算出された生理反応データの変化とそれに伴う加速度を含む情報を解析値Aとして蓄積する蓄積部103と、解析値Aを、平常値Hあるいは感動値Kと比較する。一方、視認者の顔の各部の変化を算出することによる顔解析手法により、視認者の特定の対象物に対する感情を改正し、情動と感票を合わせて診断する診断部104とを備えていることを特徴とする視認情景に対する視認者情感判定装置。 (もっと読む)


【課題】テレビ電話機能を用いた通話の最中に通話相手から送信された動画像を記憶し、通話終了後に記憶した動画像を用いてアドレス帳情報に画像を登録することで、簡易にアドレス帳に画像を登録可能な情報処理装置を提供すること。
【解決手段】通話相手の情報を記録する相手情報記録部と、通話中に通話相手側で撮像された該通話相手の映像を記録する画像記録部と、画像記録部が記録した映像から所定の時点の画像を抽出する画像抽出部と、画像抽出部が抽出した画像を通話終了後に通話相手の情報と紐付けて相手情報記録部に登録する登録部と、を含む、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


本発明はビデオ電話の実現方法及びその装置を公開する。その中に、当該方法は、自分側の設備が無線データカードを介して相手側の設備と物理チャンネル(S102)をセットアップことと、自分側の設備がセットアップされた物理チャンネルを介して相手側の設備とコントロールシグナルのインタラクティブを行って、そしてビデオ電話チャンネル(S104)をセットアップすることと、自分側の設備がセットアップされたビデオ電話チャンネルを介して収集されたビデオシグナル及び/又はオーディオシグナルを相手側の設備へ転送し、そして、相手側の設備からのビデオシグナル及び/又はオーディオシグナル(S106)を受信することを含む。本発明を通じて、ユーザの体験を向上させるしユーザの費用も節約する。
(もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、PSTN網を経由して受信したテレビ電話端末からのテレビ電話映像をインターネット上で動画として閲覧可能とする動画蓄積配信方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 上記課題は、公衆交換電話網を経由して受信した映像を蓄積し、インターネット網を経由して動画データとして配信する動画蓄積配信方法において、コンピュータが、上記公衆交換電話網を経由してテレビ電話発信された映像を受信しつつ所定録画領域に録画して蓄積する録画手順と、上記録画手順において録画された上記映像をディジタル形式の上記動画データに変換する映像動画変換手順と、上記インターネット網を経由して上記動画データをインターネット上で公開可能な記憶領域に配信する動画配信手順とを有するようにした動画蓄積配信方法によって達成される。 (もっと読む)


101 - 110 / 629