説明

国際特許分類[H04N7/16]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | アナログ秘密テレビジョン方式;アナログ加入テレビジョン方式[1,2011.01] (21,234)

国際特許分類[H04N7/16]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N7/16]に分類される特許

51 - 60 / 1,046


【課題】ネットワークに接続された機器に対し、コンテンツ保護及びコピー管理を行うことのできるオーディオ/ビデオコンテンツを提供する。
【解決手段】コンテンツアイテム(CI)の基礎として機能するコンテンツ使用権情報(CURI)及び/又は使用状態情報(USI)を、取得されたプライマリデータ(PDat)に埋め込み、これによって、コンテンツアイテム(CI)として、プライマリデータ(PDat)に埋め込まれたコンテンツ使用権情報(CURI)及び/又は使用状態情報(USI)を提供する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】放送映像信号あるいは放送音声信号を含むデジタル放送信号と、地震動警報情報を伝送するためのAC信号とを有する伝送信号を受信するデジタル放送受信装置であって、前記伝送信号を受信する複数の受信部と、前記複数の受信部で受信された伝送信号から複数のAC信号を復号するAC信号復号部と、複数の地震動警報情報について、時刻情報が正常であるかどうか、及び、該当地域ありの情報か該当地域なしの情報かを判別する判別部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】放送映像信号あるいは放送音声信号を含むデジタル放送信号と、地震動警報情報を伝送するためのAC信号とを有する伝送信号を受信するデジタル放送受信装置であって、前記伝送信号を受信する複数の受信部と、前記複数の受信部で受信された伝送信号から複数のAC信号を復号するAC信号復号部と、複数の地震動警報情報について、時刻情報が正常であるかどうか、及び、該当地域ありの情報か該当地域なしの情報かを判別する判別部と、を備える。前記判別部は、時刻情報が正常で、該当地域ありの地震動警報情報が複数ある場合に、複数の受信部で受信される伝送信号のチャンネルの優先度に基づいて、地震動警報情報を選択し、出力する。 (もっと読む)


【課題】 所望のように、デジタルカメラで撮影した画像を表示することができる高精細テレビを提供することを目的とする。
【解決手段】 高精細テレビ1は、放送番組又はデジタルカメラ3で撮影された画像を選択的に表示することができるテレビ表示部117を備え、放送信号の中に、緊急情報であることを示すコードが含まれているときに、テレビ表示部の表示画像をデジタルカメラ3で撮影された画像から、緊急情報を含む放送番組に切換えるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツを3次元表示するに際し、緊急放送がなされたとき緊急放送の映像を視聴者に視認させ易くすることが可能な映像表示装置を提供する。
【解決手段】映像表示装置1は、映像信号を含む放送信号を受信する放送受信部13と、放送受信部13で受信した放送信号から緊急放送の映像を検出する緊急放送検出部15と、3次元表示させる映像のうち緊急放送検出部15で検出された緊急放送の映像とその緊急放送の映像以外の映像とについて、奥行き方向の表示位置の位置関係を変える制御を行う位置変更制御部16とを備える。位置変更制御部16は、その緊急放送の映像のみの奥行き方向の表示位置を所定量だけ視聴者側にずらす制御、若しくは緊急放送の映像の奥行き方向の表示位置を緊急放送の映像以外の映像より視聴者側になるようにずらす制御を行ってもよい。 (もっと読む)


【課題】一つの基準クロックを有する送信側から配信された複数の種類の信号を受信側で受信する際に、単一のクロック復元部で受信側の複数の復号器が送信側の各符号器のSTCと同期可能である基準クロック復元方法、パケット多重装置、パケット分離装置及び伝送システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る基準クロック復元方法は、伝送フレームにおけるIFGの挿抜により、装置間の処理クロックの違いを吸収しようとするIP網において、パケット分離装置251のパケット揺らぎ検出部32により得たIFGの挿抜情報に基づき、パケット分離装置251内のクロック周波数を変更することによって、パケット多重装置201の処理クロックとパケット分離装置251の処理クロックを同期させることとした。 (もっと読む)


【課題】電気機器の作動/非作動に応じて異なる波長で放射される光を正確に検出することが可能な作動検出装置、及び該作動検出装置を備えるカードタイマ装置を提供する。
【解決手段】TV200の電源投入/待機状態に応じて緑色/赤色(橙色を含む)の光を放射する電源モニタランプ201からの光を、緑色のカラーフィルタ21とフォトダイオード23、及び赤色のカラーフィルタ22とフォトダイオード24からなる2組の受光器で各別に受光して電気信号に変換し、変換された電気信号の夫々を緑信号検出回路25及び赤(橙)信号検出回路26で各別に検出する。そして、2つの検出値の変化量の何れかが所定の閾値以上の場合に、赤(橙)信号検出回路26の検出値の変化量から、緑信号検出回路25の検出値の変化量を減算し、その減算結果に基づいてTV200が電源投入/待機状態になったことを判定する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】放送により伝送される伝送信号であって、デジタル放送信号と、緊急地震情報とを含む伝送信号を受信する放送受信部と、前記放送受信部で受信された伝送信号から緊急地震情報を検出し、出力する緊急地震情報受信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ほぼ同時に複数の地震が発生した場合でも、デジタル放送受信機の利用者に対して、更なる警戒を取るよう警告する情報を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する放送受信部119と、前記放送受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調する復調復号部105と、前記放送受信部で受信された伝送信号から地震動警報情報信号を復調する地震動警報情報受信部120と、を備え、設置場所情報と当該設置場所を含む都道府県の都道府県情報受信回数を参照し警報レベルを設定する。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能なデジタル放送受信装置及びデジタル放送受信方法の詳細動作を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調し、出力する第1の復調部と、前記受信部で受信された伝送信号からAC信号を復調する第2の復調部と、前記第2の復調部で復調されたAC信号を受信し、地震動警報情報信号を抽出する地震動警報情報抽出部と、を備える。 (もっと読む)


51 - 60 / 1,046