説明

国際特許分類[H04N7/173]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | アナログ秘密テレビジョン方式;アナログ加入テレビジョン方式[1,2011.01] (21,234) | 双方向動作を伴うもの,例.加入者がプログラム選択信号を送るもの[4,2011.01] (19,391)

国際特許分類[H04N7/173]に分類される特許

51 - 60 / 19,391


【課題】異なる形式のセグメントが連結して配置される無線信号を受信するにあたり、当該無線信号のセグメントの配置パターンの特定にかかる時間を大幅に短縮すること。
【解決手段】選局部20は、受信したISDB−Tmm信号に対し、予め定められたセグメント通し番号を基に1セグメント分の信号を選局する。同期部21は、選局された1セグメント分の信号に含まれる情報を基にシンボルの先頭を検出し、シンボルの先頭を検出できたか否かを示す同期情報を判定部3へ出力する。復号部22は、選局された1セグメント分の信号に含まれる情報と、予め定められたサブチャンネル番号とを基に1セグメント分の信号の復号を行い、復号できたか否かを示す復号情報を判定部3へ出力する。判定部3は、入力した同期情報と復号情報を基に、予め定められた複数のセグメント配置パターンの中から、ISDB−Tmm信号が備える一のセグメント配置パターンを特定する。 (もっと読む)


【課題】第1又は第2の制御装置に障害が発生した場合であっても、冗長構成を維持可能な放送システム及び冗長構成補償方法を提供する。
【解決手段】放送システムは、第1及び第2の制御装置、第1及び第2の素材サーバ、切替分岐装置、現用系伝送装置、予備系伝送装置及び切替選択装置を具備する。第1及び第2の制御装置は、互いの状態を監視する。第1の制御装置は、第2の制御装置に障害が発生した場合、切替分岐装置に第1の素材サーバからの第1の素材データを分岐させ、現用系伝送装置及び予備系伝送装置へ出力させ、予備系伝送装置に第1の素材データに基づいて予備系データを作成させる。第2の制御装置は、第1の制御装置に障害が発生した場合、切替分岐装置に第2の素材サーバから供給される第2の素材データを分岐させ、現用系伝送装置及び予備系伝送装置へ出力させ、現用系伝送装置に第2の素材データに基づいて現用系データを作成させる。 (もっと読む)


【課題】本実施形態では、過去・現在・未来の番組表を簡単に表示し、ユーザが希望する番組情報を容易に検索できるようにした。
【解決手段】本実施形態によると、テーブル処理部115Cは、過去及び現在及び未来にわたる複数の日とその時刻を表す日時情報により区別された複数のセルを有する日時指定ジャンプテーブルを処理する。番組情報処理部115Dは、前記日時指定ジャンプテーブルを表示し、操作手段により任意の数の前記セルが選択され場合、関連データに基づいて、前記任意の数の前記セルに関連付けられた過去の番組、又は未来の番組、又は過去と現在の番組、又は現在と未来の番組、又は過去現在未来の番組を示す番組表を出力する。 (もっと読む)


【課題】視聴者に応じて字幕の表示時間を変えることができる映像視聴装置、映像視聴方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】受信手段と、字幕抽出手段と、時間変更手段と、映像出力手段と、を備える映像視聴装置。受信手段は、画像のデータと、画像とともに表示される字幕の文字情報、字幕の表示時間および字幕の表示位置の各データを含む字幕のデータとを含む映像データを受信する。字幕抽出手段は、受信手段が受信した映像データから字幕データを抽出する。時間変更手段は、字幕抽出手段により抽出された字幕の表示時間を変更する。映像出力手段は、字幕の文字情報、字幕の表示位置および時間変更手段により変更された字幕の表示時間に基づき字幕を画像に重畳した映像を出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが望む番組についてのみ簡易な方法で一括して録画予約を行いつつ、番組の見逃しを効果的に防止できるとともに、設定した録画予約情報を他のユーザと共有することのできる録画装置および録画方法を提供する。
【解決手段】録画設定手段と、第1受信手段と、第2受信手段と、録画制御手段と、を備える録画装置。録画設定手段は放送される所定数のコンテンツの同時録画を行う時間帯を規定する録画スケジュールを設定し、第1受信手段は外部記憶装置に記憶されている他の録画スケジュールを外部記憶装置から受信し、第2受信手段は録画設定手段により設定された録画スケジュールまたは第1受信手段により受信した他の録画スケジュールに従い時間帯に送信される所定数のコンテンツを受信し、録画制御手段は第2受信手段が受信したコンテンツを記憶装置に録画する。 (もっと読む)


【課題】視聴する番組を決定する際の選局操作に係る手間を軽減し、視聴者が視聴する番組を容易に決定できるようにする。
【解決手段】テレビジョン受像機は、任意の2以上の放送局について、予め定められた間隔よりも短い間隔で行われた選局操作が、予め定められた回数繰り返して行われた場合、ディスプレイの画面表示を複数画面表示に切り替える表示画面制御部312を備え、視聴者が同時に複数の放送番組の内容を確認できる。 (もっと読む)


【課題】視聴する番組を決定する際の選局操作において、視聴者の手間を軽減することができるテレビジョン受像機を提供する。
【解決手段】テレビジョン受像機は、ディスプレイにおいて複数の画面が表示されているときに、選局操作が行われた場合、複数の画面において選局されている複数のチャンネルの各々を、選局操作に応じて他のチャンネルに切り替える選局制御部320を備え、1回の選局操作により、複数の画面の各々のチャンネルを切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】同時に記録した記録済番組を再生する際に、既に再生した区間を考慮した再生開始位置から番組の再生を開始する電子機器及び再生方法を提供する。
【解決手段】実施形態において、電子機器は、放送受信部と、記録部と、制御部と、を具備する。放送受信部は、複数のチャンネルの放送信号を受信する。記録部は、前記放送受信部が受信した複数チャンネルの番組を同時に記録する。制御部は、前記記録媒体が記録した前記番組を再生中に前記チャンネルを切り換える切り換え信号によって切り換えられたチャンネルの番組に、既に再生されたことがあることを示す識別子の有無を検出して番組再生開始位置を切り換える。 (もっと読む)


【課題】第一及び第二の再生装置において、好適な音声再生出力制御を可能とする電子機器及び音声出力方法を提供する。
【解決手段】実施形態の電子機器は、オーディオ出力部と、送信部と、第一の検知部と、第二の検知部と、第三の検知部と、制御部と、を具備する。オーディオ出力部は、オーディオを再生して第一の再生出力を出力する。送信部は、相手先機器に対してオーディオを送信する。第一の検知部は、送信部が送信したオーディオを相手方機器が再生した第二の再生出力、もしくは相手方機器が出力するオーディオを検知する。第二の検知部は、相手方機器と自機器との位置関係に関するパラメータを検知する。第三の検知部は、相手方機器による第二の再生出力と第一の再生出力との時間的なずれを検知する。制御部は、自機器と相手方機器との位置関係に応じて、タイミングの制御の実行と非実行とを切り替える。 (もっと読む)


【課題】録画番組を番組表形式で表示する場合に、より見易い番組一覧表をユーザに提供できる電子機器及び表示制御方法を提供する。
【解決手段】実施形態の電子機器は、録画手段と、記憶制御手段と、作成手段とを具備する。録画手段は、異なる複数チャンネルで同時刻に放送された番組を並行して記憶媒体に録画する録画手段であって、第1のチャンネル数のチャンネルを録画する。記憶制御手段は、前記録画した番組の番組関連情報を前記記憶媒体に記憶させる。作成手段は、番組関連情報に基づいて前記第1のチャンネル数の第1の番組表と、第1のチャンネル数より多い第2のチャンネル数の第2の番組表を選択的に作成する作成手段であって、前記第1の番組表について、前記第2のチャンネル数の番組表より、各番組についての番組関連情報を示す番組欄の横幅が広くなるように番組表を作成する。 (もっと読む)


51 - 60 / 19,391