説明

国際特許分類[H04N9/78]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | カラーテレビジョン方式の細部 (8,090) | 輝度信号と色度信号とを関連して処理するための回路,例.輝度信号と色信号との位相合わせ,徴分利得の補正または微分位相の補正 (103) | カラーテレビジョン信号から輝度信号または色度もしくは搬送色信号を分離するためのもの,例.櫛形フイルタを用いるもの (59)

国際特許分類[H04N9/78]に分類される特許

1 - 10 / 59


【目的】装置規模を大規模化することなくアナログの複合ビデオ信号をノイズの抑制された輝度信号及び色差信号に変換することが可能なビデオデコーダを提供することを目的とする。
【構成】A/D変換後の複合ビデオデータから輝度成分を担う輝度成分データ及び色差成分を担う色差成分データを取得し、これら輝度成分データ及び色差成分データの各々にディザ処理を施したものをディジタルの輝度信号及び色差信号として出力する。 (もっと読む)


【課題】画像のエッジ付近での、動きの誤検出を避け、高い精度で良好な動き検出を行う。
【解決手段】注目画素(P0)を中心とする画素ブロック(bl0f)と、異なるフレーム内に位置し、注目画素の周辺(A)の所定の範囲内に位置する画素を中心とする複数の参照画素ブロック(bl2f1、bl2f2、bl2f3)との間の非類似度の算出を行い(31)、画素(P0)近傍のエッジを検出し、非類似度を算出した結果とエッジ検出の結果から、エッジ付近の微少な動きを検出した結果である調整微少動き検出信号(MATRD)を出力する微少動き検出手段(30)を備え、調整微少動き検出信号(MATRD)により、フレーム間の差分信号(Dm)を調整し、動き情報(md)を求める動き情報検出手段(15)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 特に高温時にアナログメモリ回路の出力信号に発生するノイズを抑える。
【解決手段】 順次選択される複数のメモリブロックと非反転入力に所定の基準電圧が印加される演算増幅器とを備え、メモリブロックは、アナログ信号を電荷量として記憶し第1および第2の出力信号線間に並列に接続される複数のメモリ単位と、第1の出力信号線を演算増幅器の反転入力に接続する第1のスイッチ回路と、第2の出力信号線を演算増幅器の出力に接続する第2のスイッチ回路とをそれぞれ有し、選択されているメモリブロックは、第1および第2のスイッチ回路がオンとなり複数のメモリ単位のうち何れか1つを順次選択して記憶されているアナログ信号を出力し、選択されていないメモリブロックは、選択されているメモリブロックの複数のメモリ単位のうちいずれも選択されていない間第1のスイッチ回路がオンとなる (もっと読む)


【課題】遅延回路の遅延時間を簡易な構成によって延長する。
【解決手段】映像信号の1走査期間あたり第1パルス数を有する第1のクロック信号を出力するクロック信号出力回路310と、第1のクロック信号が入力され、映像信号の帰線消去期間内における所定周期の間に第1のクロック信号を停止し、1走査期間あたり第1パルス数より少ない第2パルス数を有した第2のクロック信号を出力するクロック信号調整回路330と、第2のクロック信号によってサンプリングされた映像信号を、当該サンプリング開始から第2のクロック信号が第1パルス数分入力されるまでの間、遅延させて出力するサンプルホールド回路101と、を有する遅延回路。 (もっと読む)


【課題】複合カラーテレビジョン信号のクロミナンス成分と輝度成分とを分離する方法を提供する。
【解決手段】複合カラーテレビジョン信号の第1の周波数成分を複合カラーテレビジョン信号のそれぞれの第2の周波数成分と比較することによって、複合カラーテレビジョン信号のクロミナンス成分と輝度成分とを分離する方法であって、第2の成分はカラーサブキャリアからの第1の周波数成分の周波数差に等しくて相対するカラーサブキャリアからの周波数差を有し、前記比較は、復調されたベースバンドクロミナンス信号を処理することによって行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】映像信号処理回路に用いられる遅延回路の回路規模の抑制化を適切に実現する。
【解決手段】スイッチドキャパシタ技術に基づくサンプルホールド回路として構成される遅延回路において、メモリ単位111の個数を省略させる場合に、差動増幅器150の非反転入力端子に接続される信号ラインL10と参照電源との間に設けられオン時に信号ラインL10を参照電源の電圧Vrに固定する第3のスイッチング素子T1を備え、シフトレジスタ120の初段のフリップフロップFF1の出力A1により当該第3のスイッチング素子T1をオフさせ、シフトレジスタ120の最終段のフリップフロップFF5の出力により第3のスイッチング素子T1をオンさせる電圧固定回路140を有する。 (もっと読む)


【課題】映像信号処理回路に用いられる遅延回路の回路規模の抑制化を適切に実現する。
【解決手段】スイッチドキャパシタ技術に基づくサンプルホールド回路として構成される遅延回路において、メモリ単位111の個数を省略した場合に、第2のキャパシタC5と、オン時に第2のキャパシタC5に入力信号INの電圧値を保持させる第3のスイッチング素子T1と、差動増幅器150の非反転入力端子に接続される信号ラインL10と接続されオン時に第2のキャパシタC5に保持された入力信号INの電圧値を出力する第4のスイッチング素子T2と、を備え、シフトレジスタ120の最終段のフリップフロップFF5よりトリガービットTXがシフト出力されてから、シフトレジスタ120の初段のフリップフロップFF1よりトリガービットTXがシフト出力されるまでの間、第3及び第4のスイッチング素子T1、T2をクロック信号CLKと同周期でオンオフさせて信号ラインL10にスイッチングノイズを重畳させる。 (もっと読む)


【課題】入力された画像信号に基づいてY/C分離に係るアップコンバートされたクロスカラー妨害を検出することが可能な、画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】入力された入力色信号に基づいて色ベクトルを導出する色ベクトル導出部と、色ベクトル導出部が導出した色ベクトルを保持する色ベクトル保持部と、色ベクトル導出部が導出した現フレームに対応する第1色ベクトルと色ベクトル保持部に保持された前フレームに対応する第2色ベクトルとに基づいて色ベクトルの内積値を導出する内積導出部と、第1ベクトルと第2ベクトルと内積導出部が導出した内積値とに基づいてクロスカラー妨害の発生の度合いを導出するクロスカラー妨害判定部とを備える画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】位相変換誤差を補正し、コンポジット映像信号を高品位に処理する映像信号処理装置を提供すること。
【解決手段】コンポジット映像信号のサンプリング位相を変換する第1の位相変換手段(4)と、この第1の位相変換手段からの信号をY信号とC信号に分離するYC分離手段(5)と、このYC分離手段からのC信号のサンプリング位相を逆変換する第2の位相変換手段(6)と、この第2の位相変換手段からのC信号をR−Y信号とB−Y信号にデコードするカラーデコード手段(7)と、このカラーデコード手段にデコードのための信号を発生する信号発生手段(8)と、前記第1の位相変換手段からの信号の位相誤差を検出する位相誤差検出手段(9)と、前記位相誤差検出手段で検出された位相誤差を補正し、前記第1の位相変換手段、前記第2の位相変換手段、及び前記信号発生手段を制御する制御手段(11)と、から構成されている。 (もっと読む)


【課題】A/D変換器を必要とせずに映像信号から輝度信号とクロマ信号を適切に抽出する。
【解決手段】1水平走査期間分の第1の映像信号とそれを遅延させた第2の映像信号を用いた水平高域通過フィルタ機能並びに垂直低域通過フィルタ機能を組み合わせた第1のスイッチド・キャパシタフィルタと、第2の映像信号とそれを遅延させた第3の映像信号を用いた水平高域通過フィルタ機能並びに垂直低域通過フィルタ機能を組み合わせた第2のスイッチド・キャパシタフィルタと、第1及び第2のスイッチド・キャパシタフィルタの各出力の大小比較により第1及び第2の映像信号間の第1の相関度合いと第2及び第3の映像信号間の第2の相関度合いを出力する第1及び第2の比較器と、第1及び第2の相関度合いに基づいて第1及び第2の映像信号又は第2及び第3の映像信号を用いて、映像信号を輝度信号とクロマ信号に分離するY/C分離回路と、を有する映像信号処理回路。 (もっと読む)


1 - 10 / 59