説明

国際特許分類[H04R1/00]の内容

国際特許分類[H04R1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04R1/00]に分類される特許

71 - 80 / 1,035


【課題】防水シートにて覆われた通気孔に水膜が張ることを防止する。
【解決手段】防水性と通気性を有する素材よりなる防水シート8にて通気孔15が覆われた機器において、通気孔15の周囲に複数個の板状の壁部16を設け、隣接する壁部16の間にスリット17を形成する。被水して通気孔15に溜まった水は、スリット17の毛細管現象により吸い出されて排出されるため、通気孔15に水膜は張らない。 (もっと読む)


【課題】下向きに設置された左右2つのスピーカを備えていて、それらのスピーカの相互間隔を広く確保することが困難な薄型テレビジョン受像機であっても、キャビネットの前方への音圧の増大化を可能にし、併せて、音響的なステレオ感を改善することができるようにする。
【解決手段】台座21を有するスタンド20と、画像表示部Aと、左側スピーカS1及び右側スピーカS2と、を備える。台座21の上面を音の反射面23とし、その反射面23を、左側区画24と右側区画25とに2区画する。左側区画24に、前下り及び左下がりの傾斜勾配を付与し、右側区画25に、前下り及び右下がりの傾斜勾配を付与する。 (もっと読む)


【課題】使用条件や環境条件に応じて周波数応答を調整でき、摩擦音や破裂音を含む音声をより明瞭に集音することが可能な咽喉マイクロホンを得る。
【解決手段】声帯振動を受けることによって音声信号に変換するとともに共振周波数が異なる複数の圧電バイモルフ11,12を備え、各圧電バイモルフ11,12はその出力インピーダンスを変換するインピーダンス変換器31,41を有し、一つの圧電バイモルフ11が有するインピーダンス変換器31の出力で他の圧電バイモルフ12を駆動するように接続されて各圧電バイモルフ11,12の出力信号が加算されるように構成され、各インピーダンス変換器31,41の入力抵抗34,44は可変であって各インピーダンス変換器出力の低域の周波数応答が可変である。 (もっと読む)


【課題】装着者が発話した音声信号から雑音除去して遠隔聴取者に伝達することができるようにするオーディオ・ヘッドセットを提供する。
【解決手段】ヘッドセットは、装着者の頬またはこめかみに接触し内部骨伝導によって伝達される非音響の音声振動を拾い上げて第1の音声信号を出力する生理学的センサ18と、装着者の口から空気によって伝達される音響の音声振動を拾い上げて第2の音声信号を出力する一組のマイクロホン20,22と、第1の音声信号と第2の音声信号とを結合して装着者が発する音声を表す第3の信号を出力するミクサ手段54とを備える。第1の音声信号は、低域通過フィルタ48および高域通過フィルタ50,52の遮断周波数を計算するための手段44、ならびに音声が存在しない確率を計算するための手段64,66で使用する。 (もっと読む)


【課題】音響振動体の振動により、音響振動体を取り付けている膜材を、より全体的に振動させて、振動する膜材から、より効果的に所望の音が発せられるようにする。
【解決手段】膜状スピーカは、外縁部が固定側部材2に取り付け可能とされる膜材3と、膜材3の面方向の一部分3aに配置される音響振動体4と、膜材3の一部分3aに取り付けられ、膜材3の一部分3aに音響振動体4を取り付け可能とする取付具5とを備える。膜材3と取付具5とにそれぞれ引張力Tが付与されて、膜材3の一部分3aと取付具5とがそれぞれ音響振動体4に圧接する。 (もっと読む)


【課題】低侵襲で、気導音の聞き取りを阻害しない耳穴装着型骨伝導装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る耳穴装着型骨伝導装置は、取得した電気信号及び振動のいずれか一方を、他方へと変換する耳穴装着型骨伝導装置100であって、弾性体により形成され、外耳道内部に当接することにより当該外耳道との間で前記振動を媒介する、リング状の弾性部110と、柱状の第1の磁歪素子130と、第1の磁歪素子130に巻き付けられており、電気信号を伝導させる第1のコイル120とを備え、第1の磁歪素子130の両端は、それぞれ弾性部110の一部である円弧状の第1弾性部112の内側と、弾性部110の一部であり、第1弾性部とは異なる円弧状の第2弾性部114の内側とに接合されている。 (もっと読む)


【課題】 音声情報の再現性に優れると共に、耳甲介腔の窪みに挿入し易くかつ装着後の支持安定性に優れた骨伝導イヤホンを提供する。
【解決手段】 骨伝導振動部2と正面側凸部3と背面側凸部4を備え、骨伝導振動部2の長さ方向の一端部側2aから耳甲介腔12の窪みに挿入し、骨伝導振動部2の幅方向の下部2eが耳甲介腔12の窪みの底部12eに密着するように回転させて耳甲介腔12の窪みに装着した状態で、骨伝導振動部2の長さ方向の一端部側2aが耳珠13及び耳甲介腔12の窪みの壁部12dに圧接され、骨伝導振動部2の長さ方向の他端部側2bが対珠14及び耳甲介腔12の窪みの壁部12dに圧接され、正面側凸部3が耳珠13に圧接されると共に、背面側凸部4が耳甲介腔12の窪みの壁部12dにおける外耳道15の入口周辺に圧接されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】発振装置において、内部部品に水分が付着することを抑制する。
【解決手段】圧電振動子10と、一面において圧電振動子10を拘束する振動部材20と、振動部材20の縁を保持する支持枠30と、振動部材20の一面または一面とは反対の他面を覆うように設けられた遮蔽部材と、を備え、遮蔽部材の振動部材20と対向する面とは反対の面には、底面に撥水層52が設けられた溝部44が形成されており、遮蔽部材は、平面視で溝部44の内側に位置し、かつ内面に親水層54が設けられた音孔40を有している。 (もっと読む)


【課題】音孔に起因して防水性が低下することを防止する。
【解決手段】この電子機器は、発振装置及び筐体60を備えている。発振装置は、振動部材10及び圧電素子20を有している。圧電素子20は振動部材10上に設けられている。筐体60は、発振装置を収容しており、内壁に、発振装置を保持する保持部(凸部62)を有している。そして筐体60は、少なくとも保持部及び発振装置に面する部分が、多孔質材で形成されている。この多孔質材は、周波数が20kHz以上の音波は通すが、水は通さないように形成されている。 (もっと読む)


【課題】
薄型化による省スペース性と耐衝撃性とを向上させたまま、耐荷重性の向上が可能な多機能型振動アクチュエータを提供する。
【解決手段】
サスペンション外周部をハウジングから突出させた構造とすることで、外圧に対する耐荷重性の向上と薄型形状の維持とを両立することができた。また、サスペンションをハウジングと一体に構成することで、部品点数の減少とそれに伴う工数の簡略化、及び一体に構成したことによる耐久性の付与という効果も得ている。 (もっと読む)


71 - 80 / 1,035