説明

国際特許分類[H04R23/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | スピーカ,マイクロホン,蓄音機ピックアップまたは類似の音響電気機械変換器;補聴器;パブリックアドレスシステム (21,935) | グループ9/00から21/00に包含されない変換器 (188)

国際特許分類[H04R23/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04R23/00]に分類される特許

1 - 10 / 176


【課題】超音波内視鏡の静電容量型超音波トランスデューサに備えられた帯電部材の帯電量を、使用時において所定の値以上に保つための、電圧印加装置、超音波観測装置及び内視鏡処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の電圧印加装置は、超音波内視鏡の超音波振動子と電気的に接続可能に構成された接続部と、前記接続部に接続された前記超音波内視鏡の前記超音波振動子が、静電容量型超音波トランスデューサであるか否かを判定する判定部と、前記超音波振動子が静電容量型超音波トランスデューサである場合に、前記接続部を介して前記超音波振動子に直流電圧を印加する印加部とを備える。 (もっと読む)


【課題】熱音響効果を用いた発音体を効率よく駆動する。
【解決手段】本発明によるスピーカ駆動装置1は、薄膜41および前記薄膜41の表面に形成された電極44を備えた熱音響効果を用いた発音体40と、音響信号をデルタシグマ変調信号に変換するコンバータ20と、前記デルタシグマ変調信号に基づく駆動信号を発生させるパルス発生器30と、を備えるスピーカ駆動装置1であって、前記パルス発生器30は、前記デルタシグマ変調信号に基づく前記駆動信号を前記電極44に印加する。 (もっと読む)


【課題】被検体中における超音波の広がりを抑制した電磁超音波探触子および電磁超音波探傷装置を提供する。
【解決手段】コイル1は、磁石2と被検体3との間に配置された、少なくとも2以上の複数のコイル1a,1b,1c,1d,1e,1fを並列に接続した並列コイルであり、該並列コイルを構成する各コイル1a,1b,1c,1d,1e,1fが被検体3に発生させる渦電流4の電流量がそれぞれ異なるように構成する。 (もっと読む)


【課題】音響波の伝搬方向および伝搬の向きを検出することができる光マイクロホンを提供する。
【解決手段】本発明の光マイクロホンは、環境流体を伝搬する音響波を、光波を用いて検出する光マイクロホンであって、固体の伝搬媒質によって構成されており、前記音響波が伝搬する伝搬媒質部3、および、前記伝搬媒質部3を支持する支持部9を含む音響受波部2と、前記伝搬媒質部3中を伝搬する前記音響波1を横切って、前記伝搬媒質部3を透過する光波5を出射する光源4と、前記伝搬媒質部3を透過した前記光波を受光し、電気信号を出力する複数の光電変換素子を有する光電変換部6とを備え、前記音響受波部2において、前記伝搬媒質部3は、前記光波が入射および出射する1対の主面と、前記1対の主面間に位置し、前記環境流体から音響波が入射する少なくとも1つの側面を有し、前記支持部は、前記少なくとも1つの側面の少なくとも一部を露出する開口9aと前記開口以外の領域において、前記1対の主面間を覆う遮音部9bとを含む。 (もっと読む)


【課題】音響波検出において受信膜に膜厚分布が存在している場合でも、高感度特性を実現することを可能とする技術を提供する。
【解決手段】測定光が入射される第1のミラー、第1のミラーと対向配置されており被検体からの音響波が入射される第2のミラー、第1のミラーおよび第2のミラーに挟まれて設けられた音響波受信層、および、補償層を含む共振器と、音響波の入射による音響波受信層の変形に応じた第1のミラー及び第2のミラーの間の光路長の変化を検出する検出器を有し、補償層における屈折により、音響波受信層の膜厚分布による光路長のばらつきが補償される音響信号受信装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、熱音響装置の製造方法に関するものである。
【解決手段】本発明の熱音響装置の製造方法は、第一表面及び該第一表面に対向する第二表面を有する金属基材を提供するステップS11と、前記金属基材にグラフェン構造体を成長させるステップS12と、第一表面及び該第一表面に対向する第二表面を有する非金属基材を提供するステップS13と、前記グラフェン構造体の、前記金属基材に隣接する表面とは反対の表面を前記非金属基材の第一表面に隣接させるステップS14と、前記金属基材の少なくとも一部を除去するステップS15と、前記非金属基材をエッチングして少なくとも一つのスルーホールを形成し、前記グラフェン構造体の一部を該スルーホールに対して暴露させるステップS16と、を含む。 (もっと読む)


【課題】確実に閃光アーク事象を検出し、望ましくない回路保護装置の有害トリップを低減する閃光アーク検出システムを提供する。
【解決手段】センサは、第1の光源から光線114を受け取り、音波116が入射したとき光118を反射するように構成されている音響検出器106を有するセンサヘッド102を備える。センサはまた、少なくとも1つの光ファイバ104と、少なくとも1つのセンサヘッドおよび少なくとも1つの光ファイバ104内の少なくとも1つの蛍光材料とを備える。少なくとも1つの蛍光材料は、センサ外部の第2の光源から光120を受け取り、第2の光源から受け取った光に応答して可視光204を放出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、熱音響装置に関し、特にカーボンナノチューブを利用した熱音響装置に関するものである。
【解決手段】本発明の熱音響装置は、基板と、発熱器と、複数の音波発生器と、を含む。前記複数の音波発生器は、前記基板の少なくとも一つの表面に設置され、少なくとも一つの前記音波発生器は、グラフェン構造体からなり、前記発熱器は、前記複数の音波発生器にエネルギーを提供し、前記複数の音波発生器に熱を発生させる。また、前記熱音響装置を利用した電子デバイスも提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、熱音響装置に関し、特にグラフェンを利用した熱音響装置に関するものである。
【解決手段】本発明の熱音響装置は、基板と、音波発生器と、発熱器と、を含む。前記基板は、カーボンナノチューブ複合構造体である。前記カーボンナノチューブ複合構造体は、第一カーボンナノチューブ構造体及び該第一カーボンナノチューブ構造体の表面に被覆された絶縁層からなる。前記音波発生器は、グラフェン−カーボンナノチューブ複合構造体からなる。前記グラフェン−カーボンナノチューブ複合構造体は、相互に積み重なって設置された少なくとも一つのグラフェン構造体及び少なくとも一つの第二カーボンナノチューブ構造体からなる。前記発熱器は、前記音波発生器にエネルギーを提供し、前記音波発生器から熱を発生させる。また、本発明は、前記熱音響装置を利用した電子デバイスも提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、熱音響装置に関し、特にグラフェンを利用した熱音響装置に関するものである。
【解決手段】本発明の熱音響装置は、基板と、発熱器と、複数の音波発生器と、を含む。少なくとも一つの前記音波発生器は、グラフェン−カーボンナノチューブ複合構造体からなる。前記グラフェン−カーボンナノチューブ複合構造体は、相互に積み重なって設置された少なくとも一つのグラフェン構造体及び少なくとも一つのカーボンナノチューブ構造体からなる。前記発熱器は、前記複数の音波発生器にエネルギーを提供し、前記複数から音波発生器に熱を発生させる。また、本発明は、熱音響装置を利用した電子デバイスも提供する。 (もっと読む)


1 - 10 / 176