説明

国際特許分類[H04S3/02]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | ステレオ方式 (2,651) | 3チャンネル以上,例.4チャンネル,を用いる方式, (213) | マトリクス形式,すなわち.入力信号が代数学的に組み合わされるもの,例.互いに関して位相推移がなされた後組み合わされるもの (29)

国際特許分類[H04S3/02]に分類される特許

1 - 10 / 29


【課題】音響信号を再生せずに客観的に比較可能な音響信号比較装置を提供する。
【解決手段】音響信号比較装置1は、比較を行いたい音の指向方向を基準方向として入力し、当該基準方向を主軸とした指向性関数を生成する指向性関数生成手段50と、第1音響システムのスピーカ配置情報に基づいて、スピーカ方向ごとに第1音響信号の音響成分を指向性関数により計算し基準方向に投影して、第1音響信号における基準方向の成分を計算する方向別音響成分計算手段60と、第2音響システムのスピーカ配置情報に基づいて、スピーカ方向ごとに第2音響信号の音響成分を指向性関数により計算し基準方向に投影して、第2音響信号における基準方向の成分を計算する方向別音響成分計算手段60と、各音響信号における基準方向の成分の差を比較結果として計算する音響成分差分計算手段70と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【構成】 音場共有システム10は、サーバ12を含み、サーバ12には、或る音場に配置されるマイクロホンアレイ14が接続される。マイクロホンアレイ14で収録されサーバ12に与えられた音場データは、逆フィルタとともに畳み込み処理を施され、ネットワーク16を介して、コンピュータ18、20に伝送される。コンピュータ18、20は、それぞれ、音場データをスピーカアレイシステム22、26に出力する。したがって、音場が再現される。このようなシステムにおいて、グラムシュミットの直交化法により、ラウドスピーカ230の数を低減し、さらに、それに応じてマイクロホンの数を低減する。したがって、畳み込みの処理およびデータ伝送量が低減され、リアルタイムに処理および伝送が実行される。
【効果】 リアルタイムに音場を共有することができる。 (もっと読む)


【課題】多チャンネル音響信号をダウンミックスする場合に最適な音響に変換する。
【解決手段】第1の信号レベルと第2の信号レベルとからなる音響信号を予め設定されたチャンネル数に対応させて変換する音響信号変換装置において、第1のチャンネル数に対応する音響信号から第2のチャンネル数に対応する音響信号にダウンミックスされたときの前記第1の信号レベルの音響信号と、前記第2の信号レベルの音響信号とに対する信号レベルのミックスバランスを測定するバランス測定手段と、測定結果に基づいて前記第1又は第2の信号レベルのゲイン調整量を算出するゲイン調整量算出手段と、ゲイン調整量に基づいて前記第1又は第2の信号レベルのゲインを調整するゲイン調整手段と、ゲイン調整された音響信号を用いて、前記第1及び前記第2の信号レベルの音響信号を合成し、前記第2のチャンネル数に対応する音響信号を出力する合成手段とを有する。 (もっと読む)


線形の式の系を使って、N個のオーディオ信号を上方混合して、互いに音響心理学的に脱相関された、拡散音場の表現を改善するために使用できる、より多数のM個のオーディオ信号を生成する。線形の式は、M次元空間における、互いに実質的に直交するベクトルの集合を指定する行列によって定義される。線形の式の系を導出する方法が開示される。
(もっと読む)


【課題】マトリクス化技術とパラメータ多チャネルオーディオ符号化の結合を可能にし、利用可能なデコーダに依存して完全品質の多チャネル再構成を実現する。
【解決手段】第1、第3の信号が、第1の出力信号(L0w)を得るために加算され、ここで第1の信号(L0wL)は第1の複素関数(g1)により修正された第1のステレオ信号(L0)を有し、第3の信号(L0wR)は第3の複素関数(g3)により修正された第2のステレオ信号(R0)を有する。第2、第4の信号は、第2の出力信号(R0w)を得るために同様に加算される。複素関数(g1、g2、g3、g4)は、空間的パラメータ(P)の関数であり、前記第1の信号と前記第2の信号との間の差(L0wL−R0wL)のエネルギ値が前記第1の信号及び前記第2の信号の和(L0wL+R0wL)のエネルギ値以上であるように、第4、第3、の各信号に対しても同様の基準であるように選択される。 (もっと読む)


【課題】多チャネルのオリジナルから方向的に符号化された2入力チャネルにおいてステレオ信号を変換する音響再生システム。
【解決手段】音響再生システムは、右方入力チャネルに記録された楽器が出力チャネルの各々の側にあるように、かつ全ての出力チャネルにおける全ての楽器の明瞭なラウドネスが同じであるように、所望の方向における入力信号の方向的に符号化された成分を強調し符号化される方向と関連しないチャネルにおけるかかる信号の振幅は低減する復号装置、ならびに相関されない左側と右側の入力に対するデコーダにおける分離を改善し、側方と後方との間の明瞭な動きの再生を改善し、音場の前方象限における信号へ印加されるブーストを補償し、方向制御信号の他の1つが変化しつつあるとき該信号の各々の最大エクスカーションを制限する回路、を含む。 (もっと読む)


一つ以上のアップミックスされたオーディオチャンネルを表しているアップミックスされたオーディオ信号にダウンミックスオーディオ信号をアップミックスするためのアップミキサーは、アップミックスされたオーディオ信号を得るために、ダウンミックスオーディオ信号をアップミックスするためにアップミキシングパラメータを適用するように構成されたパラメータ適用器を含む。パラメータ適用器は、非相関信号を位相シフトに修正されないままにする一方で、ダウンミックスオーディオ信号の位相シフトされたバージョンを得るために位相シフトをダウンミックスオーディオ信号に適用するように構成される。パラメータ適用器は、アップミックスされたオーディオ信号を得るためにダウンミックスオーディオ信号の位相シフトされたバージョンを非相関信号と結合するように更に構成される。 (もっと読む)


N個のオーディオ入力信号をデコードしてM個のオーディオ出力信号を生成する、知覚的に動機付けされた周波数領域アクティブ・マトリクス・デコーダおよびデコード方法。MはNより大きい。それは、前記オーディオ入力信号を示すN個のストリームの入力周波数成分に応答して前記オーディオ出力信号を決定するM個のストリームの出力周波数成分を生成し、フィードバックを使うことなく前記入力周波数成分から、臨界周波数帯域の集合内の各臨界周波数帯域について少なくとも一つのパワー比を含むパワー比を決定し、前記パワー比から前記臨界周波数帯域のそれぞれについて利得制御値を決定することによるものも含む。利得制御値の決定は、フィードバックを使うことなく、前記パワー比を非線形な仕方で整形することによるものを含む。アクティブ・マトリクス要素は前記利得制御値を使ってステアリングされる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、音響信号のチャンネル数を任意に変換できると共に、変換した音響信号を再生する際、良好なリスニング環境を提供できる音響信号変換装置を提供する。
【解決手段】音響信号変換装置1は、フーリエ変換手段10と、原音場での音響物理量を成分とする原音場ベクトルを生成する原音場ベクトル生成手段20と、原音響物理量信号を再生音響物理量信号に変換する音響信号変換手段30と、再生音場での音響物理量を成分とする再生音場ベクトルを生成する再生音場ベクトル生成手段40と、所定の受音領域において、原音場ベクトルと再生音場ベクトルとの二乗誤差が最小となる変換行列を設定する変換行列設定手段50と、フーリエ逆変換手段60と、記憶手段70と、を備える。 (もっと読む)


このオーディオマトリックスサラウンドデコーダは、最小限のディジタル処理しか必要とせず、携帯アプリケーション、特にヘッドフォン又はラウドスピーカバーチャライザを用いた携帯プレーヤーで再生するのに有益である。1つの実施の形態において、LtとRtとの差の測度よりLtとRtとの和の測度のほうが大きいことに応答して、LtとRtとを前方向に関係づけた出力にパンし、LtとRtとの差の測度よりLtとRtとの和の測度のほうが小さいことに応答して、LtとRtとを後方向に関係づけた出力にパンする。LtとRtとは、再生する信号の方向にシフトするために修正される。
(もっと読む)


1 - 10 / 29