説明

国際特許分類[H04W72/04]の内容

国際特許分類[H04W72/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H04W72/04]に分類される特許

71 - 80 / 1,958


【課題】コード多重されるACK/NACK信号とCQI信号との符号間干渉を抑えること。
【解決手段】拡散部(214)は、ZC系列を用いて、判定部(208)から入力されるACK/NACK信号を拡散し、拡散部(219)は、循環シフトZC系列を用いてCQI信号を拡散し、拡散部(216)は、ZC系列を用いて拡散されたACK/NACK信号をさらにWalsh系列を用いて拡散し、制御部(209)は、複数の移動局からのCQI信号とACK/NACK信号との循環シフト量の差の最小値が、複数の移動局からのACK/NACK信号間の循環シフト量の差の最小値以上となるように、拡散部(214)、拡散部(216)、および拡散部(219)を制御する。 (もっと読む)


【課題】コンポーネントキャリアのディアクティベートに関する各種問題を解決する。
【解決手段】無線通信システムにおいて複数のコンポーネントキャリア(CC)上での送受信が可能なモバイル機器が、CCのアクティベーションおよびディアクティベーションをハンドリングする方法が本出願によって開示されている。この方法は、複数のCCのうちのあるCCがアクティベートされた時に、コンポーネントキャリアのアクティベーション期間を規定するディアクティベーションタイマを開始する工程と、上記コンポーネントキャリアにおけるHARQプロセスを実行する工程と、上記コンポーネントキャリアをディアクティベートする時点で上記HARQプロセスの再送が完了していない場合に、当該コンポーネントキャリアのアクティベーション期間を延長する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、重畳された無線ネットワーク環境においてセル間干渉を考慮してリソース割り当て及びリソース管理を遂行する方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明は、少なくとも一つのマクロセルと少なくとも一つの小型セルが重なる無線通信ネットワークにおいて、少なくとも一つの小型セルのうちの一つを管理する小型基地局がリソース割り当てを遂行する方法であって、小型基地局が管理する小型セルと小型セルの隣接セルとの間の干渉を考慮して小型セルで割り当てを制限するサブバンド数を決定するステップと、小型セルで割り当て可能な全体サブバンドのうち決定されたサブバンド数だけのサブバンドを除いた残りを小型セル内の端末に割り当てるステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】キャリアアグリゲーションを利用して効率的に広帯域伝送を行うこと。
【解決手段】複数の異なるキャリアを用いる情報伝送方法であって、システムで用いる帯域に第1のキャリア及び第2のキャリアが含まれ、前記第1のキャリアにのみシステム制御情報を割り当て、前記第1のキャリア及び第2のキャリアのどちらか又は双方に共有チャネルを割り当てるステップと、前記システム制御情報を前記第1のキャリアで伝送し、前記共有チャネルを前記第1のキャリア及び第2のキャリアのどちら又は双方で伝送するステップと、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の無線デバイス間において無線通信に使用している周波数帯を別のものに効果的に切り替えることを可能とする。
【解決手段】一の無線デバイス13により、他の無線デバイス13に対して、他の無線デバイス13との間での無線通信に使用されている第1周波数帯を別の第2周波数帯に切り替えるための要求を通知する。他の無線デバイス13により、第2周波数帯を使用する無線通信の可否を判断し、通信可能と判断した場合に当該第2周波数帯への切り替えを許可するための応答を一の無線デバイス13に通知する。一の無線デバイス13により、第2周波数帯を使用して無線通信するためのスケジュール情報を他の無線デバイス13に通知する。一の無線デバイス13と他の無線デバイス13との間において、スケジュール情報に基づいて第2周波数帯を使用した無線通信を開始する。 (もっと読む)


【課題】無線端末または無線基地局の干渉除去性能を最大限に発揮し得るチャネル割り当てを可能とし、周波数利用効率およびセルスループットをさらに向上させる。
【解決手段】本発明に係る無線端末は、干渉源から干渉の影響を受ける第1通信チャネル、または干渉源から受ける干渉の影響が第1通信チャネルよりも少ない第2通信チャネルのいずれか一方が基地局によって割り当てられ、割り当てられた通信チャネルを介して基地局と無線通信を実行する無線端末であって、無線端末または無線基地局の少なくとも一方において干渉の影響を除去する性能である干渉除去性能に基づき、無線基地局が割り当てた第1通信チャネルまたは第2通信チャネルを介して無線基地局との無線通信を実行する。 (もっと読む)


【課題】ガード帯域幅で情報を通信する。
【解決手段】情報が送信されうる新たなチャネルを開くために、近隣の帯域幅範囲へのリークを低減し干渉を最小化するためのガード帯域幅を使用する。使用するガード帯域幅は、近隣の帯域に対し低い干渉を維持できる範囲で使用する。帯域幅を追加するために、レガシー・デバイスに対して必要以上に大きなガード帯域幅を通知することにより、ガード帯域幅を追加生成し、新たなチャネルを送信するために用いることで、高電力の基地局によるガード帯域幅の使用を可能にする。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスネットワークのためのネットワーク干渉管理を改善する。
【解決手段】アクセスノードにおけるデータアクセスがノードに許可されていないと判断したときなど、いくつかの状況下では、アクセスノードとのシグナリング専用アクセスを確立することができる。シグナリング専用アクセスを使用することによって、アクセスノードにおけるデータアクセスを許可されていないノードでもアクセスノードによってページングすることができる。このようにして、アクセスノードによる送信がノードにおけるページの受信と干渉しなくなる。たとえば、第2のノードが第1のノードよりも望ましいサービスを提供すると判断したときなど、いくつかの状況下では、ページングを行うための第1のノードを選択し、一方、アクセスのための第2のノードを選択する。 (もっと読む)


【課題】周波数帯域幅制限された3GHzのIMT band周波数帯域を利用して、下り回線における高速移動時で100Mbps、低速移動時で1GbpsのIMT−Advancedで要求される条件を満足する。
【解決手段】周波数帯域が相互に異なる複数の周波数レイヤを用いて、基地局装置40aと移動局装置50との間で無線通信を行なう通信システムであって、基地局装置40aは、下りセル共通制御チャネルおよび/または下りセル共通トラフィックチャネルを低い周波数レイヤに割り当てると共に、下り回線の伝搬路状態および移動局装置50の通信要求条件に応じて、下りセル個別制御チャネルおよび下りセル個別トラフィックチャネルを、低い周波数レイヤおよび/または高い周波数レイヤに割り当てる。 (もっと読む)


【課題】マシン通信システムのネットワークドメインにLTEシステムを採用する場合に、MTC端末に要求されるコストを低減可能な無線通信端末、基地局装置、無線通信システム及び無線通信方法を提供すること。
【解決手段】本発明の無線通信端末は、通信デバイスがサポートする性能に応じて周波数が最大で第1の帯域になるように運用されている無線通信システムの基地局装置を介してマシン通信する無線通信端末であり、第1の帯域に対応可能な受信性能を有し、少なくとも下り制御チャネルが割り当てられる時間領域については第1の帯域の全帯域を復号する受信部と、第1の帯域よりも帯域幅が少ない第2の帯域に対応可能な送信性能を有し、上り制御チャネル及び上りデータチャネルを第2の帯域に割り当てる送信部と、を具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


71 - 80 / 1,958