説明

国際特許分類[H04W92/06]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | 無線通信ネットワークに特に適合するインターフェース (855) | 階層の異なるネットワーク装置間のインターフェース (387) | ゲートウェイと公衆ネットワークの装置間のインターフェース (18)

国際特許分類[H04W92/06]に分類される特許

1 - 10 / 18


【課題】無線通信ネットワークから自己の通信規格に基づく1以上の周波数チャネルをTV帯域幅に割り当てる。
【解決手段】1以上の無線通信デバイス31とコーディネータ32間で無線通信を行う無線通信ネットワーク3から、自己の通信規格に基づく1以上の周波数チャネルをTVWS(TV White Space)における使用可能なTV帯域幅に割り当てる割当処理ステップを有し、当該ステップでは一の上記周波数チャネルの帯域幅がTV帯域幅よりも狭い場合には、当該TV帯域幅の中心周波数を中心として左右対称となるように1以上の周波数チャネルを当該TV帯域幅の中に最大限含むようにして割り当て、一の周波数チャネルの帯域幅がTV帯域幅以上の場合には、当該一の周波数チャネルの中心周波数を中心として左右対称となるように、複数かつ最小限のTV帯域に含まれるように割り当てる。 (もっと読む)


【課題】コアネットワーク及び、ブロードバンドネットワークに接続されたホーム基地局装置に接続している移動局装置がコアネットワーク経由でデータを送受信している際に、移動局装置の許可情報が許可である場合には、ホーム基地局装置からブロードバンドネットワーク経由でデータを送受信できる移動通信システム等を提供すること。
【解決手段】移動局装置からトラッキングエリアアップデート要求メッセージを送信することにより、コアネットワークへホーム基地局からブロードバンドネットワークのデータの送受信の許可情報を通知することにより、コアネットワーク経由のデータの送受信からブロードバンドネットワーク経由のデータの送受信へ切り替える。 (もっと読む)


【課題】コアネットワーク及び、ブロードバンドネットワークに接続されたホーム基地局装置に接続している移動局装置がコアネットワーク経由でデータを送受信しているときに、移動局装置がホーム基地局装置にハンドオーバしたときにホーム基地局装置からブロードバンドネットワーク経由でデータを送受信できる移動通信システム等を提供すること。
【解決手段】移動局装置からハンドオーバ要求メッセージを送信することにより、コアネットワークへホーム基地局からブロードバンドネットワークのデータの送受信の許可情報を通知することにより、コアネットワーク経由のデータの送受信からブロードバンドネットワーク経由のデータの送受信へ切り替える。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末装置とPDN間でのコネクションが一旦確立した状態に到った後に、移動通信端末装置での設定の変更操作によって他のPDNに接続を切替えるに際し、一旦確立したコネクションを切断せず、且つ、必要なメモリ領域の増大を要しない通信サービス提供システムを実現する。
【解決手段】移動通信端末装置101からPDNに到る伝送路中、コアネットワーク区間CNの終端部にPDN管理ゲートウェイ120を設け、複数のPDNと接続する場合でも移動通信端末装置101と該PDN管理ゲートウェイ120とのPDNコネクションは常に同一とする。その状態で、ユーザ所望のアプリのQnameを移動通信端末装置からPDN管理ゲートウェイに発し、該当するPDNとのコネクションを都度確立する。 (もっと読む)


【課題】TVWS(TV White Space)のチャネルを使用可能となる時間帯を示すスケジュール情報が更新された場合等において、そのスケジュール情報を効率的に送受信することを可能とする。
【解決手段】TVWSの各チャネルを使用可能となる時間帯を示すスケジュール情報が記録されたデータベース5を備える。データベース3は、無線通信ネットワーク31の位置に対応したチャネルのスケジュール情報を読み出し、読み出したスケジュール情報を含むパケットデータを生成し、これを基地局33へ送信する。無線通信ネットワーク3は、無線通信デバイス31により無線通信を行う時点において使用可能となるTVWSのチャネルを基地局33へ送信されてきたパケットデータのスケジュール情報に基づき選択し、その選択したチャネルにより無線通信デバイス31が無線通信を行うように制御される。 (もっと読む)


【課題】パケット・ベースの網で課金する方法とシステムを提供する。
【解決手段】パケット・ベースの網で使用する無線通信能力を有するモバイル装置用のアクセス・ポイントであり、前記網は、遠隔サービスへのアクセスを有する少なくとも1つのゲートウェイを含む。アクセス・ポイントは、少なくとも前記アクセス・ポイント間で網を形成するために少なくとも1つ以上のアクセス・ポイントと通信を確立する通信手段を含む。また、モバイル装置の身元を追加する手段と、前記アクセス・ポイントを通して転送されたデータ・パケットの身元を登録する登録手段と、がある。 (もっと読む)


【課題】ホーム基地局装置に接続している移動局装置は、ローカルIPアクセスでのマルチキャストグループか否かを判定してマルチキャスト参加要求を送信し、ホーム基地局装置が、移動局装置の判定に応じて好適なホームネットワークまたはコアネットワークに対してマルチキャストセッションを確立することができる移動通信システム等を提供すること。
【解決手段】ホームネットワークと、コアネットワークとが外部ネットワークを介して接続されている移動通信システムにおいて、移動局装置は、ホームネットワークと通信を行う第1ベアラと、コアネットワークと通信を行う第2ベアラとを確立し、ホームネットワーク宛のマルチキャスト参加要求とコアネットワーク宛のマルチキャスト参加要求とを第1ベアラに送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動体が広域無線ネットワーク経由でセキュリティGWからIPSecトンネルを通過してフェムトセルのアクセスノードへセキュアにアクセスでき、かつ当該アクセスノードへの攻撃に対して十分な耐性を備えた移動体システムのリモートアクセス制御方法を提供する。
【解決手段】移動端末1(1a)を収容するフェムトセル2は、非セキュアなブロードバンドアクセス回線3に収容され、当該ブロードバンドアクセス回線3は、セキュリティGW4を介してモバイルコアネットワーク5と接続されている。当該モバイルコアネットワーク5にはインターネット8が接続され、さらにアクセスゲートウェイ6を介して広域無線ネットワーク7と接続されている。前記モバイルコアネットワーク5にはさらに、各移動端末1を認証して前記セキュリティGW4の疎通を制御する認証サーバ9が設置されている。 (もっと読む)


【課題】ゲートウェイ装置HeNB-GWが設けられている場合であっても、無線基地局HeNBに対して「LPPaメッセージ」をルーティングする。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、位置情報提供サーバE-SMLCが、移動管理ノードMMEに対して、宛先情報として「HeNB#1」及び「TAI#1」を含み且つ「LPPaメッセージ」を含む「(LCS-AP)Connectionless Information」を送信する工程と、移動管理ノードMMEが、「TAI#1」に対応するゲートウェイ装置HeNB-GW#1に対して、宛先情報として「HeNB#1」を含み且つ「LPPaメッセージ」を含む「(S1-AP)DL Non UE Associated LPPa Transport」を送信する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】移動体交換局に障害が発生したときに、通信端末およびネットワークノードの通信処理負荷を低減可能にした通信システムを提供する。
【解決手段】移動体交換局に対して一定の周期でヘルスチェックを行い、移動体交換局における障害または移動体交換局と自装置を接続する伝送路における障害の発生を検出すると、移動体交換局のドメインへのアクセスを規制する旨のメッセージであるドメイン規制メッセージをフェムトセル基地局に送信するゲートウェイ装置と、ゲートウェイ装置からドメイン規制メッセージを受信すると、通信圏内の通信端末に対して、移動体交換局への信号送信を規制する旨の情報を含む報知情報を無線通信で送信するフェムトセル基地局と、を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 18