説明

国際特許分類[H05B33/02]の内容

国際特許分類[H05B33/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H05B33/02]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 3,239


【課題】有機EL表示装置において画素構造内の光検出素子を用いた焼き付き補正をより効果的に行えるようにする。
【解決手段】表示パネルとしては、発光素子を備えてRGBの色光を放出する画素部がマトリクス状に配列される。そのうえで、画素部の構造内には、焼き付き補正のために発光光量を検出する光検出素子を設ける。そして、R,G画素部にはB光の透過率が低い材質による特定色遮断層を設けることで、光検出素子にはB光が入射しにくいようにされ、その分、所望のR光、G光が効率的に入射されるようにする。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で製造でき、特定の波長の強度が増大された、良好な発光特性を有する有機発光表示装置及びこの有機発光表示装置の製造方法の提供。
【解決手段】有機発光表示装置は、基板と、光反射電極と、有機EL層と、光透過電極と、凹部を有する光透過層と、をこの順に有する有機発光表示装置であって、前記光反射電極と前記凹部における該光反射電極に対向する表面との間で、光学共振器が形成され、前記光学共振器を経て前記光透過層から透過される光が、赤色、緑色及び青色の少なくとも1つの色の光であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】絶縁層上の補助電極の剥離を防ぎ、かつ絶縁層上の補助電極から外部光によって生じる反射光を抑制した、視認性の良い電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】第一絶縁層と補助電極に跨って第二絶縁層が覆い、第一絶縁層と第二絶縁層の接触面積は第二絶縁層と補助電極の接触面積より大きく、かつ第二絶縁層は電界表示装置の表示面に入射した光及び補助電極で反射した光を減衰する吸光性あるいは光路長を有することを特徴とする電界発光表示装置。 (もっと読む)


【課題】高い光取出し効率を有し、高精細な表示を可能としつつ半球状レンズの加工精度及びアライメント精度に優れる有機電界発光表示装置を提供すること。
【解決手段】円形の副画素と該円形の副画素と異なる発色を示し該円形の副画素の外周に配される円環状の副画素とを含む画素を有する有機電界発光表示部と、前記円形の副画素の略中心に中心軸が一致するように前記画素上に配される半球状レンズとを有し、前記円環状の副画素の最外周の直径が、前記半球状レンズのレンズ直径に対して60%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


光出力ステッカ10は、柔軟な透明基板構成11を有する。複数の光源装置14が、柔軟な基板構成11上又は該柔軟な基板構成内に備えられる。導電構成12は、該光源装置に接続する導線を有する。該ステッカを外部基板に貼付するため、接着層15及び剥離裏張16が備えられる。貼付されたステッカは、略透明である。本発明のステッカは、ガラスの製造の間にガラス構造中にLEDを埋め込む必要性を回避する。その代わりに、LEDは該透明なステッカの一部であり、該ステッカは、該ステッカと該ステッカが貼付されるガラス(又はその他の)物質との両方の製造の後に、ガラス(又はその他の物質の)基板に貼付されることができる。
(もっと読む)


【課題】偏光眼鏡をかけて画面を見た場合の視認性を改善するための、複屈折層を有する複合保護板が視認者側に配置された画像装置であって、表示装置の設計に依存せず、共通化できる複合保護板を用いて効率的に製造可能な画像装置を提供する。
【解決手段】複屈折層、感圧接着剤層および保護板が、表示装置本体側から視認者側に向かって、この順に積層されてなる複合保護板を備える表示装置であって、前記複合保護板は、表示装置の視認者側に表示装置本体と空間を空けて配置され、前記複屈折層の遅相軸が、表示装置画面に対して45±10°または135±10°であることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で製造でき、特定の波長の強度が増大された、良好な発光特性を有する有機発光表示装置用の光学部材の提供
【解決手段】光学部材は、光反射電極と有機EL層とを少なくとも有する有機発光表示装置における光出射側に配置される光学部材であって、光透過性基板と、前記光透過性基板上に形成された、凹部を有する光透過層と、を有してなり、前記光学部材が前記有機発光表示装置の前記光出射側に配置された際、前記光学部材が、前記有機発光表示装置における前記光反射電極と前記凹部における該光反射電極に対向する表面との間で、赤色、緑色及び青色の少なくとも1つの色の光を出射する光学共振器を形成可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】レーザリペア時のダメージを抑制すると共に、封止プロセスを行なった後に雰囲気制御することなく大気下でレーザリペアすることができる有機EL素子のリペア方法及び製造方法、並びにそれにより製造された有機EL素子を提供すること。
【解決手段】少なくとも、基材上に、第一電極層、有機発光媒体層、第二電極層をこの順に積層し、前記第一電極層と前記第二電極層との間に異物が含まれ、前記基材を封止基材と接着剤を介して張り合わせて成る有機EL素子であって、前記基材の前記第一電極層が形成された面の反対面にマイクロレンズが形成され、前記マイクロレンズの焦点は前記異物又は前記異物の接する範囲の前記第一電極層若しくは前記第二電極層にあることを特徴とする有機EL素子としたものである。 (もっと読む)


【課題】 ロール・トゥ・ロール方式でも確実にバリアフィルムを密着することができる有機ELの製造方法を提供する。
【解決手段】 可撓性を有する基板2の表面に、複数の第1の電極4を形成する第1の電極形成工程と、第1の電極4の上に有機層5を形成する有機層形成工程と、有機層5の上に第2の電極6を形成する第2の電極形成工程と、複数形成された第1の電極4、有機層5、第2の電極6および基板2の全表面を覆うようにバリアフィルム7を形成するバリアフィルム形成工程と、バリアフィルム7の端部7aのうち、基板2、第1の電極4あるいは前記第2の電極6の表面に対して平行に形成された端部をレーザー照射により除去するバリアフィルム除去工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】高い光取り出し効率を有し、色度の視野角依存性が少ない有機電界発光素子の提供。
【解決手段】少なくとも1対の電極と、前記電極の間に少なくとも1層の有機発光層と、前記1対の電極の光取出し面に少なくとも1つのレンズAと、を有する有機電界発光素子において、前記1対の電極の一方は反射性電極であり、他方は半透過半反射性電極であり、前記有機発光層の屈折率の実部nと、前記レンズの屈折率の実部nとが、n>nを満たし、前記nが、下記式(1)で表される有機電解発光素子である。
【数30】
(もっと読む)


1,001 - 1,010 / 3,239