説明

国際特許分類[H05B33/14]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 電気加熱;他に分類されない電気照明 (50,146) | エレクトロルミネッセンス光源 (27,371) | 実質的に2次元放射面をもつ光源 (12,071) | エレクトロルミネッセンス材料の配置あるいは化学的または物理的組成によって特徴づけられたもの (1,546)

国際特許分類[H05B33/14]に分類される特許

1,541 - 1,546 / 1,546


【構成】 ホール輸送層に、下記一般式化1で表わされる有機化合物を含有させた電界発光素子。
【化1】


(式中、B1n及びB2nはそれぞれ独立に選ばれる置換もしくは無置換のアリーレン基、nは1から4の整数を、Ar1、Ar2、Ar3、Ar4、Ar5はそれぞれ独立に選ばれる水素原子、置換もしくは無置換のアルキル基またはアリール基を表す。)
【効果】 本発明の電界発光素子は、低い駆動電圧でも長期間にわたって輝度の高い発光を得ることが出来ると共に耐久性に優れたものである。 (もっと読む)


【目的】 発光強度が強くかつ高耐久性の実用レベルの、特に平面光源及びフラットディスプレイなどに用いる有機薄膜EL素子の提供。
【構成】 少なくとも正孔輸送層及び電子輸送層を有する発光積層体を有してなる有機EL素子において、前記発光積層体すべてを不活性物質中に封じ込めた有機EL素子。不活性物質としては流動パラフィン若しくはパラフィン、又は絶縁性オイル特にシリコーンオイルを用いることが好ましい。更に発光積層体中に一般式(1)、例えば式(1−2)の有機化合物、更に正孔注入能、電子注入能を有する化合物を含有することが好ましい。


(もっと読む)


電子出願以前の出願であるので要約・選択図及び出願人の識別番号は存在しない。 (もっと読む)

日本電気株式会社



【課題】 銀を利用する低抵抗配線構造を提供する。
【解決手段】
絶縁基板上に、ゲート配線が形成され、ゲート絶縁膜がゲート配線を覆っており、ゲート絶縁膜上に半導体パターン半導体が形成されている。半導体パターン半導体及びゲート絶縁膜の上には、ソース電極及びドレーン電極とデータ線を含むデータ配線が形成されており、データ配線上には、保護膜が形成されている。保護膜上には、接触孔を通じてドレーン電極と連結されている画素電極が形成されている。この時、ゲート配線及びデータ配線は、接着層、Ag層、及び保護層の3重層からなっており、接着層はクロムやクロム合金、チタニウムやチタニウム合金、モリブデンやモリブデン合金、タリウムやタリウム合金のうちのいずれか一つからなり、Ag層は銀や銀合金からなり、保護層はIZO、モリブデンやモリブデン合金、クロムやクロム合金のうちのいずれか一つからなっている。 (もっと読む)


1,541 - 1,546 / 1,546