説明

ぶら下がり紐の長さ調節具

【課題】屋内等、身近な所には、ぶら下がり紐が多々あり、紐の長さ調節は、紐を縛ったり、切り取ったり、継ぎ足したりして、長さを調節するのに、手間が掛かっていた。
本発明は、簡単に早く、ぶら下がり紐の長さを調節することができる、ぶら下がり紐の長さ調節具を提供する。
【解決手段】 バネ効果のあるワイヤーや弾力性のあるプラスチック樹脂等で、図1に示す形状に形成し、ぶら下がり紐の長さ調整具の、始めと終わりを、U字状にし、中間部には紐を巻きつける突起部を2箇所設け、図2に示すように、中間部の2箇所の突起部の底部に紐を巻き付け、始めと終わりを長さ調節具の始めと終わりのU字状溝に通す、ぶら下がり紐の長さ調節具を使用する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電気器具のスイッチ類、ブラインド類、警報装置類等のぶら下がり紐の長さ調節具に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来は、器具類の紐の長さを使用状態に合わせ、縛ったり、切り取ったり、継ぎ足したりして、紐の長さを調節していることが、知られている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
器具類の紐の長さを使用状態に合わせ、縛ったり、切り取ったり、継ぎ足したりして、紐の長さを調節していることは、使用状態が変われば何度も、調節する必要が生じる。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
バネ効果のあるワイヤーや弾力性のあるプラステック樹脂等で図1に示す形状に形成して、始めと終わりを、U字状にし、中間部には紐を巻き付ける突起部を2箇所設け、突起の底部間に紐を巻き付け、巻いた紐の始めと終わりを長さ調節具の始めと終わりのU字溝に通すように一直線上に構成した、ぶら下がり紐の長さ調節具を使用する。
【発明の効果】
【0005】
本発明により、自由な位置にぶら下がり紐の長さ調節具を使用して、紐を巻き込んだり、巻き戻したりすることで、紐の長さを必要な長さに変えることができる。
【図面の簡単な説明】
【0006】
【図1】 本発明の左側面図
【図2】 本発明の使用状態を示す左側面図
【発明を実施するための形態】
【0007】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
バネ効果のあるワイヤーや弾力性のあるプラスチック樹脂等で図1に示す形状に形成して、始めと終わりを、U字状にし、中間部には紐(2)を巻き付ける突起部(3)を2箇所設け、始めと終わりのU字状溝の底(4)と突起部(3)の底部(5)が一直線上になるように、構成する。
紐の長さ調節は、本発明のぶら下がり紐の長さ調節具(1)を上下方向に使用し自由な位置に配置し、紐を突起部(3)の底部(5)間に巻き込んだり、巻き戻したりして自由な長さに紐長さを調節し、始めと終わりをU字溝に通し、使用する。
【符号の説明】
【0008】
1 ぶら下がり紐の長さ調節具
2 紐
3 突起部
4 U字状溝の底
5 底部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
バネ効果のあるワイヤーや弾力性のあるプラスチック樹脂等で形成した、ぶら下がり紐の長さ調節具の、始めと終わりを、U字状にし、中間部には突起部を2箇所設け、始めと終わりのU字状溝底と突起部の底部が一直線上になるように構成したことを特徴とする、ぶら下がり紐の長さ調節具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−104461(P2012−104461A)
【公開日】平成24年5月31日(2012.5.31)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−268801(P2010−268801)
【出願日】平成22年11月12日(2010.11.12)
【出願人】(510306627)