説明

アンケート実施システム、アンケート実施装置、アンケート実施方法、およびアンケート実施プログラム

【課題】少ない費用でアンケートの回答率(回収率)を向上する。
【解決手段】本発明のアンケート実施装置1は、ネットワーク2を介して複数の利用者端末5へアンケートの入力画面19aを送信し、アンケートに対する回答の集計値を記憶するアンケート集計メモリ18を設け、利用者端末5から受信したアンケート回答に基づきアンケート集計メモリ18における回答の集計値を更新する。
さらに、アンケート回答を受信する毎に、アンケート回答の送信元の利用者端末5の利用者4に対して、賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞のポイントを当該利用者に付与する。そして、抽選で付与されたポイントPを利用者端末5に送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、例えばインターネットを利用して各種のアンケートを実施するアンケート実施システム、アンケート実施装置、アンケート実施方法、およびアンケート実施プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
各種の商品を製造販売する製造会社において、新規の商品の開発を行う場合は、実際に商品の開発に先だって市場調査を行って、市場が要求する機能、価格等を検証する。さらに、百貨店や専門店においては、各種のアンケートを実施して、どのような商品が売れるのかの販売予測を行い、客が自己の店舗をどのように評価しているかを調べる。
【0003】
このようなアンケートを少ない費用で比較的簡単に実施できる手法として、インターネットを利用する手法が実用化されている。すなわち、アンケート実施会社は、前述した百貨店や専門店や製造会社等からアンケート実施要求があると、依頼者によって指定された設問が記述されたアンケートを電子データでインターネットを介してアンケート回答者の利用者端末へ送信する。アンケート回答者(利用者)はアンケートの回答を自己の利用者端末へ入力する。このアンケートの回答はアンケート実施装置へ返信される。そして、アンケート実施装置は各利用者のアンケート回答を集計して、アンケート結果として、百貨店や専門店や製造会社等のアンケート依頼元へ報告する。
【0004】
また、特許文献1には、上述したインターネットを利用したアンケート手法において、アンケートの回答率(回収率)を上げるために、アンケート回答者に、アンケートに回答する毎にポイントを付与し、蓄積されたポイントに応じて、景品、旅行、ショッピング等のサービスを提供する技術が開示されている。
【特許文献1】特開2001−134620号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上述したインターネットを利用したアンケート手法においてもまだ解消すべき次のような課題があった。
【0006】
すなわち、アンケート回答者に付与するポイントに対しては、ポイントに応じた景品、旅行、ショッピング等のサービスを提供する必要があるので、各アンケート回答者に付与ポイントの総量に見合う金額が、最終的にアンケート依頼者の負担となる。したがって、アンケートの回答率(回収率)を低下させることなく、この費用(金額)をさらに有効に使用する必要がある。
【0007】
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、アンケートに対する回答要求を見た利用者のより多くのポイントを得たいとする心理を利用して、少ない費用でアンケートに対する回答率(回収率)を向上できるアンケート実施システム、アンケート実施装置、アンケート実施方法、およびアンケート実施プログラムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、本発明は、ネットワークに対して、アンケートの実施要求を行う依頼者端末、アンケートを実施するアンケート実施サーバ、およびアンケートに答える利用者端末が接続されたアンケート実施システムにおいて、
アンケート実施サーバに対して、依頼者端末から送信された、複数の設問で構成されたアンケートの実施要求を受信する実施要求受信手段と、この実施要求受信手段で受信したアンケートに基づいて作成したアンケートの入力画面を複数の利用者端末へ送信する入力画面送信手段と、アンケートに対する回答の集計値を記憶するアンケート集計メモリと、各利用者端末から受信したアンケート回答に基づきアンケート集計メモリにおける回答の集計値を更新するアンケート結果集計手段と、当選した賞の付与ポイント及び抽選倍率を記憶する抽選方式メモリと、アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、抽選方式メモリに記憶された賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞のポイントを当該利用者に付与する抽選実行手段と、抽選実行手段で付与されたポイントを利用者端末に送信する付与ポイント送信手段と備えさせる。
【0009】
また、各利用者端末に対して、アンケート実施サーバから受信したアンケートの入力画面を表示部に表示出力する入力画面表示出力手段と、アンケートの入力画面が表示部に表示された状態で利用者にて操作入力されたアンケートに対する回答をアンケート実施サーバへ送信するアンケート回答送信手段と、アンケート実施サーバから受信したポイントを表示部に表示出力すると共に記憶保持する付与ポイント処理手段とを付加させている。
【0010】
このように構成されたアンケート実施システムにおいては、例えば、企業や団体等のアンケートの依頼者は複数の設問を含むアンケートの実施要求を依頼者端末を用いてアンケート実施サーバへ送信すると、アンケート実施サーバは、依頼者の指示した設問を含むアンケートの入力画面を作成して、ネットワークを介して各利用者端末へ送信する。利用者は自己の利用者端末に表示されたアンケートの入力画面に従ってアンケートの回答を入力すると、アンケート実施サーバへ送信されて、アンケート集計が実施される。
【0011】
そして、本発明においては、各利用者は、複数の設問を含む一つのアンケートに答えると、この時点で抽選が実施され、賞に当選すると、該当賞のポイントがアンケートに答えた利用者に自動的に付与される。このように、アンケートに答えた利用者全員にポイントを均一に与えるのではなくて、抽選によって、重点的に付与しているので、利用者は、抽選に当たることを期待するので、少ない費用でアンケートに対する回答率(回収率)を向上できる。
【0012】
また、別の発明のアンケート実施装置においては、ネットワークを介して複数の利用者端末へアンケートの入力画面を送信する入力画面送信手段と、アンケートに対する回答の集計値を記憶するアンケート集計メモリと、各利用者端末から受信したアンケート回答に基づきアンケート集計メモリにおける回答の集計値を更新するアンケート結果集計手段と、当選した賞の付与ポイント及び抽選倍率を記憶する抽選方式メモリと、アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、抽選方式メモリに記憶された賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞のポイントを当該利用者に付与する抽選実行手段と、抽選実行手段で付与されたポイントを利用者端末に送信する付与ポイント送信手段とを備えている。
【0013】
このように構成されたアンケート実施装置においても、アンケートに答えた利用者に対して、抽選によって、ポイントを重点的に付与しているので、少ない費用でアンケートに対する回答率(回収率)を向上できる。
【0014】
また、別の発明のアンケート実施装置においては、依頼者端末から送信された、複数の設問で構成されたアンケート、アンケート回答に対する報酬としてのポイントの情報、および当該アンケートの実施期間を含むアンケート実施要求を受信する実施要求受信手段と、この実施要求受信手段で受信したアンケートに基づいてアンケートの入力画面を作成する入力画面作成手段と、ネットワークを介して複数の利用者端末へアンケートの入力画面を送信する入力画面送信手段と、アンケートに対する回答の集計値を記憶するアンケート集計メモリと、各利用者端末から受信したアンケート回答に基づきアンケート集計メモリにおける回答の集計値を更新するアンケート結果集計手段と、当選した賞の付与ポイント及び抽選倍率を記憶する抽選方式メモリと、アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、抽選方式メモリに記憶された賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞のポイントを当該利用者に付与する抽選実行手段と、抽選実行手段で付与されたポイントを利用者端末に送信する付与ポイント送信手段と、アンケートの実施期間の終了後にアンケート集計メモリ記憶されているアンケートの回答の集計値をアンケート集計結果として依頼者端末へ送信するアンケート結果送信手段とを備えている。
【0015】
このように構成されたアンケート実施装置においても、アンケートに答えた利用者に対して、抽選によって、ポイントを重点的に付与しているので、少ない費用でアンケートに対する回答率(回収率)を向上できる。さらに、依頼者端末からのアンケート実施要求に基づいてアンケートを実施するとともに、アンケート集計結果を依頼者端末へ送信するようにしている。
【0016】
さらに別の発明においては、抽選方式メモリには、利用者に抽選で付与する複数の賞における各付与ポイント及び各抽選倍率が記憶されており、抽選実行手段は、複数の賞のうち付与ポイントが大きい賞から小さい付与ポイントの賞へ順番に抽選を行い、最初に当選した賞の付与ポイントを当該利用者の付与ポイントとする。すなわち、抽選には付与ポイントが異なる複数の賞が準備されており、アンケート回答者には一つの賞のみが与えられる。
【0017】
さらに別の発明はアンケート実施方法である。そして、このアンケート実施方法においては、ネットワークを介して複数の利用者端末へアンケートの入力画面を送信する入力画面送信工程と、各利用者端末から受信したアンケート回答に基づきアンケート集計メモリに記憶した回答の集計値を更新するアンケート結果集計工程と、アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、予め定められた抽選倍率で賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞に定められたポイントを当該利用者に付与する抽選実行工程と、抽選実行工程で付与されたポイントを利用者端末へ送信する付与ポイント送信工程とを備えている。
【0018】
このようなアンケート実施方法においても前述したアンケート実施装置と同様の作用効果を奏することが可能である。
【0019】
さらに別の発明はアンケート実施プログラムである。そして、このアンケート実施プログラムは、コンピュータを、ネットワークを介して複数の利用者端末へアンケートの入力画面を送信する入力画面送信手段、各利用者端末から受信したアンケート回答に基づきアンケート集計メモリに記憶した回答の集計値を更新するアンケート結果集計手段、アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、予め定められた抽選倍率で賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞に予め定められたポイントを当該利用者に付与する抽選実行手段、抽選実行手段で付与されたポイントを前記利用者端末へ送信する付与ポイント送信手段として機能させる。
【0020】
このようなアンケート実施方法においても前述したアンケート実施装置と同様の作用効果を奏することが可能である。
【発明の効果】
【0021】
本発明によれば、アンケートに答えた利用者に対して、抽選によって、ポイントを重点的に付与しているので、少ない費用でアンケートに対する回答率(回収率)を向上できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
以下、本発明の一実施形態を図面を用いて説明する。
【0023】
図1は本発明の一実施形態に係わるアンケート実施装置、アンケート実施方法、およびアンケート実施プログラムが適用されるアンケート実施システムの概略構成図である。アンケートを実施するアンケート実施サーバ1は、ネットワークとしてのインターネット2を介して、アンケートの実施要求を行う企業や団体に設けられた複数の依頼者端末3、及びアンケートに答える利用者4が操作する複数の利用者端末5と各種の情報交換が可能である。
【0024】
図2はアンケートに答える各利用者4が操作する例えば市販のパーソナルコンピュータからなる利用者端末5の概略を示すブロック図である。インターネット2を介してアンケート実施サーバ1のホームページをアクセスするためのブラウザ等が組込まれた送受信部6、表示部7、キーボードやマウス等の操作部8が設けられている。
【0025】
サーバアクセス部9は操作部8の指示に基づいて送受信部6及びインターネット2を介してアンケート実施サーバ1をアクセスする。アンケート受信部10は送受信部6を介してアンケート実施サーバ1から、図7に示すアンケートホームページ14及びこれに続く図8に示すアンケート入力画面15を送受信部6を介して受信すると、表示出力部11がこのアンケートホームページ14及びアンケート入力画面15を表示部7に表示出力する。
【0026】
アンケート回答送信部13はアンケート入力画面15が表示部7に表示された状態で利用者4が操作部8から操作入力したアンケートの回答を送受信部6を介してアンケート実施サーバ1へ送信する。さらに、付与ポイント受信部13は、アンケート実施サーバ1から送受信部6を介して受信した利用者4に付与された付与ポイントを表示部8に表示出力するとともに図示しないメモリに記憶保持する。
【0027】
図3は例えばアンケート実施装置としてのコンピュータからなるアンケート実施サーバ1の概略構成を示す機能ブロック図である。インターネット2を介して依頼者端末3、利用者端末4に対して各種画面や情報を送受信するためのブラウザ等が組込まれた送受信部16、HDD等の記憶部17が設けられている。
【0028】
記憶部17には、アンケート集計メモリ18、アンケート登録画面メモリ19、依頼者情報テーブル20、入力画面メモリ21、利用者情報テーブル22、付与済ポイントカウンタ23、抽選方式メモリ24、乱数発生器25等が形成されている。
【0029】
アンケート登録画面メモリ19内には、図4に示す、企業や団体のアンケート実施の依頼者端末3へ送信するアンケート登録画面19aが記憶されている。図示するように、アンケート登録画面19aには、アンケート依頼元の企業や団体を特定するための企業コード、店舗コード、アンケート標題、アンケートに添付するアンケートメッセージ、アンケート期間等のアンケート実施要件26、抽選方式27、及び「はい」、「いいえ」で答える最大10個の設問28を入力するための領域が形成されている。
【0030】
抽選方式27としては、大きく分けて、固定式と組合式(1)と組合式(2)との3種類のなかから1種類をクリック操作で選択する。固定式は、1種類の賞が設定されており、この賞に当選した場合に付与するポイント、この賞の抽選倍率を入力するための領域が形成されている。また、組合式(1)は、A、B、2種類の賞が設定されており、このA賞、B賞に当選した場合に付与する各ポイント、このA賞、B賞の各抽選倍率を入力するための領域が形成されている。さらに、組合式(2)は、A、B、2種類の賞の他に、参加賞が設定されており、付与ポイントの設定領域が形成されている。なお、参加賞はA賞、B賞の当選者には重複して付与されることはない。
【0031】
依頼者情報テーブル20内には、企業や団体のアンケート実施の依頼者の企業コードや店舗コード、メールアドレス等の情報が記憶されている。
【0032】
利用者情報テーブル22内には、図5に示すように、各利用者端末5を操作する各利用者4のID、氏名、電子メールアドレス、住所、年齢、性別、職業等の個人情報の他に、該当利用者に付与したポイントPの累積ポイントPSが記憶されている。このように、アンケートに回答する利用者4の年齢、性別、職業等の属性を記憶保持することにより、アンケート結果をより詳細に検証することも可能である。逆に、アンケート依頼元の企業や団体においては、アンケート内容によっては、アンケート回答者を特定の年齢、性別、職業に所属する利用者4に限定することが可能である。
【0033】
入力画面メモリ21内には、企業や団体のアンケート実施要求者の依頼者端末3から受信した図4に示すアンケート登録画面19aに基づいて作成された、各利用者端末5へ送信する図7に示すアンケートホームページ14及び図8に示すアンケート入力画面15が記憶されている。
【0034】
すなわち、利用者4が自己の利用者端末5を操作して、インターネット2を介して、アンケート実施サーバ1をアクセスすると、図7に示すアンケートホームページ14が自己の利用者端末5に送信されて表示部7に表示される。この場合、アンケート実施サーバ1で当該利用者4が利用者情報テーブル22に登録されていることを確認する。
【0035】
なお、アンケート実施サーバ1から利用者4を特定して、このアンケートホームページ14を送信することもある。このアンケートホームページ14には、利用者4の氏名、当該利用者の累積ポイント、アンケート実施要求者が指定したイベント情報、アンケート標題、アンケート実施要求者がアンケート登録画面19aで指定した抽選方式27、利用既約等が含まれる。
【0036】
また、このアンケートホームページ14に続くアンケート入力画面15には、図8に示すように、利用者4の氏名、アンケート標題5、10個のアンケートの設問28、及びこの各設問28に対する「はい」、「いいえ」の選択ボタン29が設けられている。
【0037】
付与済ポイントカウンタ23は、現在時点で各利用者4に対して付与済みの合計ポイントである付与済ポインPASを計数する。
【0038】
抽選方式メモリ24内には、図6に示すように、企業や団体のアンケート実施要求者の依頼者端末3から受信した図4に示すアンケート登録画面19aで指定された抽選方式27が記憶されている。この実施形態においては、A賞、B賞の2種類の賞の他に、参加賞が設定された組合式(2)が選択されており、1/100の抽選倍率のA賞に当選すると100ポイント(P=100)が付与される。また、1/50抽選倍率のB賞に当選すると50ポイント(P=50)が付与される。さらに、A賞、B賞両方が外れた場合は、参加賞として、5ポイント(P=5)が付与される。
【0039】
乱数発生器25内には、上記A賞、B賞を抽選するための1/100乱数部25a、及び1/50乱数部25bが設けられている。具体的には、1/100乱数部25aは予め定められた当選数に対して1/100の確率で一致する乱数を記憶しており抽選時には任意の1個の乱数を出力する。同様に、1/50乱数25bは予め定められた当選数に対して1/50確率で一致する乱数を出力する。
【0040】
さらに、アンケート集計メモリ18内には、図10に示すように、各利用者端末5から受信したアンケート回答の総数で示される参加者数Naを計数する参加者数カウンタ30、及び1〜10の各設問28に対する「はい」の集計数SY1〜SY10、「いいえ」の集計数SN1〜SN10、および「はい」、「いいえ」が指定されていないものの集計値SO1〜SO10が累積記憶される。
【0041】
図3のアンケート実施サーバ1内には、上述した、送受線部16及び記憶部17以外に、アプリケーション・プログラム上に構成された、アンケート登録画面送信部31、実施要求受信部32、入力画面作成部33、アンケート送信部34、アンケート回答受信部35、抽選部36、付与ポイント処理部37、付与ポイント送信部38、アンケート集計結果編集部39、アンケート結果送信部40が設けられている。
【0042】
以下、各部31〜40の動作を順番に説明していく。アンケート登録画面送信部31は、依頼者情報テーブル20に登録されている各依頼者の依頼者端末3へアンケート登録画面メモリ19に記憶されている図4に示すアンケート登録画面19aを、インターネット2を介して送信する。各依頼者は、アンケートの実施を依頼する場合には、依頼者端末3を操作して、アンケート登録画面19aの各領域に前述した必要事項を書込んで、アンケート実施サーバ1へ送信する。
【0043】
実施要求受信部32は、必要事項が書込まれたアンケート登録画面19aを依頼者端末3から受信すると、このアンケート登録画面19aのアンケート実施要件26、設問28を入力画面作成部33へ送出すると共に、抽選方式27を図6に示す抽選方式メモリ24に書込む。
【0044】
入力画面作成部33は、実施要求受信部32から入力された図4のアンケート登録画面19aにおける必要事項が書込まれたアンケート実施要件26、設問28を用いて、利用者情報テーブル22に登録されている各利用者4の利用者端末5へ送信する図7に示すアンケートホームページ14、図8に示すアンケート入力画面15を作成して入力画面メモリ21へ書込む。なお、アンケートホームページ14における利用者4の累積ポイントは、利用者情報テーブル22に記憶された該当利用者4の累積ポイントPSを採用する。
【0045】
アンケート送信部34は、入力画面メモリ21に記憶された各利用者4毎のアンケートホームページ14及びアンケート入力画面15をインターネット2を介して、各利用者端末5へ送信する。なお、前述したように、各利用者端末5からのアンケート実施サーバ1に対するホームページのアクセス要求に応じて、アンケートホームページ14及びアンケート入力画面15を送信することも可能である。
【0046】
アンケート回答受信部35は、各利用者端末5からアンケート入力画面15の10個の設問28に対応する10個の選択ボタン29の操作状況からなるアンケート回答を受信すると、図10に示すアンケート集計メモリ18の参加者数カウンタ30の参加者数Naを更新する(Na=Na+1)と共に、各設問28における該当する回答における「はい」の集計数SY1〜SY10、「いいえ」の集計数SN1〜SN10、および「はい」、「いいえ」が指定されていないものの集計値SO1〜SO10を更新する。
【0047】
さらに、アンケート回答受信部35は、受信したアンケート回答の送信元の利用者端末5の利用者4を特定するID等の情報を抽選部26へ送出する。抽選部26は当該利用者4に対して、第6図に示す抽選方メモリ24に記憶された抽選方式27にて賞に対する抽選を行い、当該賞に当選すると、当該賞のポイントPを当該利用者4に付与する。抽選部26は抽選結果を付与ポイント処理部37へ送出する。
【0048】
図11は、抽選方式メモリ24に、図6に示すように、組合式(2)において、1/100の抽選倍率のA賞に当選すると100ポイント(P=100)が付与され、1/50抽選倍率のB賞に当選すると50ポイント(P=50)が付与され、さらに、A賞、B賞両方が外れた場合は、参加賞として、5ポイント(P=5)が付与される抽選方式が設定されていた場合における抽選部36の具体的抽選処理動作を示す流れ図である。
【0049】
最初に、当選した場合における付与ポイントPが大きいA賞の抽選を実施する(ステップQ1)。具体的には、1/100乱数部25aから読出(出力)された乱数が(ステップQ1a)、記憶されている特定数に一致するか否を判定して一致する場合をA賞の当選とする(ステップQ1b)。
【0050】
A賞が当選でなければ(ステップQ2)、付与ポイントPが小さいB賞の抽選を実施する(ステップQ3)。具体的には、1/50乱数部25aから読出(出力)された乱数が(ステップQ3a)、記憶されている特定数に一致するか否を判定して一致する場合をB賞の当選とする(ステップQ3b)。
【0051】
B賞も当選でなければ(ステップQ5)なければ、無条件で、参加賞としてポイント(P=5)を当該利用者4に付与する(ステップQ6)。
【0052】
なお、ステップQ2でA賞が当選した場合は、A賞のポイント(P=100)を当該利用者4に付与し(ステップQ4)、当該利用者4に対する抽選処理を終了する。同様に、ステップQ5でB賞が当選した場合は、B賞のポイント(P=50)を当該利用者4に付与し(ステップQ7)、当該利用者4に対する抽選処理を終了する。
【0053】
付与ポイント処理部37は、抽選部36における抽選結果に基づいて、利用者情報テーブル22の該当利用者4の累積ポイントPSを今回付与されたポイントPで増額更新する(PS=PS+P)。さらに、付与済ポイントカウンタ23の付与済ポイントPASを更新する(PAS=PAS+P)。付与ポイント処理部37は付与ポイント送信部38へ利用者4及び今回の付与ポイントPを送付する。
【0054】
付与ポイント送信部38は、図9に示す、アンケート終了画面43を編集して、インターネット2を介してアンケート回答送信元の使用者端末5へ送信する。このアンケート終了画面43には、今回の抽選で付与されたポイントP、及び更新された累積ポイントPASが記載される。
【0055】
アンケート期間が終了すると、アンケート集計結果編集部39は、図10のアンケート集計メモリ18に集計されているアンケートの集計結果を一連のアンケートの種別毎に編集して図13に示す新たなアンケート集計結果42を作成する。したがって、このアンケート集計結果42は、実施されたアンケートの種類数だけ存在する。さらに、アンケート集計結果編集部39は、図12に示すアンケート結果選択画面41を作成する。このアンケート結果選択画面41には、アンケート期間が終了した各アンケートのID、アンケート標題、アンケート期間、アンケート参加者Na等が記載されている。
【0056】
アンケート結果送信部40は、各依頼者端末3へアンケート結果選択画面41を送信して、各依頼者端末3にて選択されたアンケート種別のアンケート集計結果42を要求先の依頼者端末3へ送信する。したがって、アンケートの実施要求を依頼者端末3でアンケート実施サーバ1へ行った企業や団体は、当該アンケートに対するアンケート集計結果42を自己の依頼者端末3で確認することが可能である。
【0057】
図14は、上記のように構成された実施形態のアンケート実施システムにおけるアンケート実施サーバ1、依頼者端末3、利用者端末5相互間の信号授受を示すシーケンス図である。
【0058】
アンケート実施サーバ1から依頼者端末3へアンケート登録画面19aが送信され(ステップR1)、依頼者端末3でアンケート登録画面19aにアンケートの設問28等の必要事項を書込み(ステップR2)、アンケート登録画面19aをアンケート実施要求として、アンケート実施サーバ1に返信する(ステップR3)。アンケート実施サーバ1は、アンケート実施要求に基づいてアンケート入力画面14、15を作成する(ステップR4)。
【0059】
以上の準備が終了して、利用者端末5からHPのアクセス要求が入力すると(ステップR5)、利用者情報テーブル20に該当利用者4が登録されていることのチェックを行った後に(ステップR6)、アンケート入力画面14、15を当該利用者端末5へ送信する(ステップR7)。利用者端末5において、このアンケート入力画面15のアンケートの回答を作成して(ステップR8)、この回答をアンケート実施サーバ1へ送信する(ステップR9)。
【0060】
アンケート実施サーバ1は、この回答に基づいて、アンケート集計メモリ18の各集計値(参加者数Na、集計数SY1〜SY10、集計数SN1〜SN10、集計値SO1〜SO10)を更新する(ステップR10)。さらに、当該利用者4に対する賞の抽選を実施し(ステップR11)、付与ポイントPを含む抽選結果を当該利用者端末5へ送信する(ステップR12)。抽選結果を受信した当該利用者端末5は受信した付与ポイントP、累積ポイントPSを自己の表示部7に表示する(ステップR13)。その後、アンケート実施サーバ1に対する回線を切断する(ステップR14)。
【0061】
アンケート実施サーバ1において、アンケート期間が終了すると(ステップR15)、アンケート集計メモリ18に集計されている各集計値(参加者数Na、集計数SY1〜SY10、集計数SN1〜SN10、集計値SO1〜SO10)の編集を実施し、図13に示す新たなアンケート集計結果42を得る(ステップR16)。そして、依頼者端末3へアンケート結果選択画面41を送信する(ステップR17)。
【0062】
依頼者端末3は集計結果の選択を行い(ステップR18)、選択結果をアンケート実施サーバ1へ送信する(ステップR19)。アンケート実施サーバ1は、アンケート種別のアンケート集計結果42を要求先の依頼者端末3へ送信する(ステップR20)。そして、依頼者端末3はアンケート集計結果42を表示出力する(ステップR21)。
【0063】
よって、アンケートの実施要求を依頼者端末3でアンケート実施サーバ1へ行った企業や団体は、当該アンケートに対するアンケート集計結果42を自己の依頼者端末3で確認する。
【0064】
このように構成された本発明の実施形態のアンケート実施装置、アンケート実施方法、アンケート実施プログラム、及びアンケート実施システムにおいては、例えば、企業や団体等のアンケートの依頼者は、アンケート実施サーバ1から送信されてきた図4に示すアンケート登録画面19aに、複数の設問28を含むアンケートの実施要求を書込んで、依頼者端末3を用いてアンケート実施サーバ1へ返信する。
【0065】
アンケート実施サーバ1は、依頼者の指示した設問28を含むアンケートの入力画面14,15を作成して、利用者登録テーブル22に予め登録されている各利用者4の利用者端末5へ送信する。利用者4は自己の利用者端末5に表示されたアンケートの入力画面15に従ってアンケートの回答を入力すると、アンケート実施サーバ1へ送信されて、アンケート集計メモリ18に対する集計が実施される。
【0066】
そして、各利用者4は、複数の設問28を含む一つのアンケートに答えると、アンケート実施サーバ1で、この時点で即座に抽選が実施され、賞に当選すると、該当賞のポイントがアンケートに答えた利用者4に自動的に付与される。
【0067】
このように、アンケートに答えた利用者全員にポイントを均一に与えるのではなくて、抽選によって、ポイントを重点的に付与しているので、利用者は、抽選に当たることを期待するので、企業や団体等のアンケートの依頼者やアンケート実施サーバ1の責任者にとって、少ない費用でアンケートに対する回答率(回収率)を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【0068】
【図1】本発明の一実施形態に係わるアンケート実施装置、アンケート実施方法、およびアンケート実施プログラムが適用されるアンケート実施システムの概略構成図。
【図2】同実施形態のアンケート実施システムに組込まれた利用者端末の概略構成を示すブロック図。
【図3】同実施形態のアンケート実施システムに組込まれたアンケート実施サーバの概略構成を示すブロック図。
【図4】同実施形態のアンケート実施サーバの記憶部に形成されたアンケート登録画面メモリの記憶内容を示す図。
【図5】同実施形態のアンケート実施サーバの記憶部に形成された利用者情報テーブルの記憶内容を示す図。
【図6】同実施形態のアンケート実施サーバの記憶部に形成された抽選方式メモリの記憶内容を示す図。
【図7】同実施形態のアンケート実施サーバの記憶部に形成された入力画面メモリの記憶内容を示す図。
【図8】同じく同実施形態のアンケート実施サーバの記憶部に形成された入力画面メモリの記憶内容を示す図。
【図9】同実施形態のアンケート実施サーバから利用者端末へ送信するアンケート終了画面を示す図。
【図10】同実施形態のアンケート実施サーバの記憶部に形成されたアンケート集計メモリの記憶内容を示す図。
【図11】同実施形態のアンケート実施サーバの抽選処理動作を示す流れ図。
【図12】同実施形態のアンケート実施サーバから依頼者端末へ送信するアンケート終了結果選択画面を示す図。
【図13】同実施形態のアンケート実施サーバから依頼者端末へ送信するアンケート集計結果を示す図。
【図14】実施形態のアンケート実施システムにおけるアンケート実施サーバ、依頼者端末、利用者端末相互間の信号授受を示すシーケンス図。
【符号の説明】
【0069】
1…アンケート実施サーバ、2…インターネット、3…依頼者端末、4…利用者、5…利用者端末、6,16…送受信部、7…表示部、8…操作部、9…サーバアクセス部、10…アンケート受信部、13…付与ポイント受信部、15…アンケート入力画面、17…記憶部、18…アンケート集計メモリ、19…アンケート登録画面メモリ、20…依頼者情報テーブル、21…入力画面メモリ、22…利用者情報テーブル、23…付与済ポイントカウンタ、24…抽選方式メモリ、25…乱数発生器、26…アンケート実施要件、27…抽選方式、28…設問、30…参加者数カウンタ、31…アンケート登録画面送信部、32…実施要求受信部、33…入力画面作成部、34…アンケート送信部、35…アンケート回答受信部、36…抽選部、37…付与ポイント処理部、38…付与ポイント送信部、39…アンケート集計結果編集部、40…アンケート結果送信部、41…アンケート結果選択画面、42…アンケート集計結果

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ネットワークに対して、アンケートの実施要求を行う依頼者端末、アンケートを実施するアンケート実施サーバ、およびアンケートに答える利用者端末が接続されたアンケート実施システムにおいて、
前記アンケート実施サーバは、
前記依頼者端末から送信された、複数の設問で構成されたアンケートの実施要求を受信する実施要求受信手段と、
この実施要求受信手段で受信したアンケートに基づいて作成したアンケートの入力画面を前記複数の利用者端末へ送信する入力画面送信手段と、
前記アンケートに対する回答の集計値を記憶するアンケート集計メモリと、
前記各利用者端末から受信したアンケート回答に基づき前記アンケート集計メモリにおける回答の集計値を更新するアンケート結果集計手段と、
当選した賞の付与ポイント及び抽選倍率を記憶する抽選方式メモリと、
前記アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、前記抽選方式メモリに記憶された賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞のポイントを当該利用者に付与する抽選実行手段と、
前記抽選実行手段で付与されたポイントを前記利用者端末に送信する付与ポイント送信手段と有し、
前記各利用者端末は、
前記アンケート実施サーバから受信したアンケートの入力画面を表示部に表示出力する入力画面表示出力手段と、
前記アンケートの入力画面が表示部に表示された状態で利用者にて操作入力されたアンケートに対する回答を前記アンケート実施サーバへ送信するアンケート回答送信手段と、
前記アンケート実施サーバから受信したポイントを前記表示部に表示出力すると共に記憶保持する付与ポイント処理手段とを有する
ことを特徴とするアンケート実施システム。
【請求項2】
ネットワークを介して複数の利用者端末へアンケートの入力画面を送信する入力画面送信手段と、
前記アンケートに対する回答の集計値を記憶するアンケート集計メモリと、
各利用者端末から受信したアンケート回答に基づき前記アンケート集計メモリにおける回答の集計値を更新するアンケート結果集計手段と、
当選した賞の付与ポイント及び抽選倍率を記憶する抽選方式メモリと、
前記アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、前記抽選方式メモリに記憶された賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞のポイントを当該利用者に付与する抽選実行手段と、
前記抽選実行手段で付与されたポイントを前記利用者端末に送信する付与ポイント送信手段と
を備えたことを特徴とするアンケート実施装置。
【請求項3】
依頼者端末から送信された、複数の設問で構成されたアンケート、アンケート回答に対する報酬としてのポイントの情報、および当該アンケートの実施期間を含むアンケート実施要求を受信する実施要求受信手段と、
この実施要求受信手段で受信したアンケートに基づいてアンケートの入力画面を作成する入力画面作成手段と、
ネットワークを介して複数の利用者端末へ前記アンケートの入力画面を送信する入力画面送信手段と、
前記アンケートに対する回答の集計値を記憶するアンケート集計メモリと、
各利用者端末から受信したアンケート回答に基づき前記アンケート集計メモリにおける回答の集計値を更新するアンケート結果集計手段と、
当選した賞の付与ポイント及び抽選倍率を記憶する抽選方式メモリと、
前記アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、前記抽選方式メモリに記憶された賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞のポイントを当該利用者に付与する抽選実行手段と、
前記抽選実行手段で付与されたポイントを前記利用者端末に送信する付与ポイント送信手段と、
前記アンケートの実施期間の終了後に前記アンケート集計メモリ記憶されているアンケートの回答の集計値をアンケート集計結果として前記依頼者端末へ送信するアンケート結果送信手段と
を備えたことを特徴とするアンケート実施装置。
【請求項4】
前記抽選方式メモリには、前記利用者に抽選で付与する複数の賞における各付与ポイント及び各抽選倍率が記憶されており、
前記抽選実行手段は、前記複数の賞のうち付与ポイントが大きい賞から小さい付与ポイントの賞へ順番に抽選を行い、最初に当選した賞の付与ポイントを当該利用者の付与ポイントとする
ことを特徴とする請求項2又は3記載のアンケート実施装置。
【請求項5】
ネットワークを介して複数の利用者端末へアンケートの入力画面を送信する入力画面送信工程と、
各利用者端末から受信したアンケート回答に基づきアンケート集計メモリに記憶した回答の集計値を更新するアンケート結果集計工程と、
前記アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、予め定められた抽選倍率で賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞に定められたポイントを当該利用者に付与する抽選実行工程と、
前記抽選実行工程で付与されたポイントを前記利用者端末へ送信する付与ポイント送信工程と
を備えたことを特徴とするアンケート実施方法。
【請求項6】
コンピュータを、
ネットワークを介して複数の利用者端末へアンケートの入力画面を送信する入力画面送信手段、
各利用者端末から受信したアンケート回答に基づきアンケート集計メモリに記憶した回答の集計値を更新するアンケート結果集計手段、
前記アンケート回答を受信する毎に、当該アンケート回答の送信元の利用者端末の利用者に対して、予め定められた抽選倍率で賞に対する抽選を行い当該賞に当選すると、当該賞に予め定められたポイントを当該利用者に付与する抽選実行手段、
前記抽選実行手段で付与されたポイントを前記利用者端末へ送信する付与ポイント送信手段
として機能させるためのアンケート実施プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate


【公開番号】特開2007−279972(P2007−279972A)
【公開日】平成19年10月25日(2007.10.25)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−104417(P2006−104417)
【出願日】平成18年4月5日(2006.4.5)
【出願人】(000003078)株式会社東芝 (54,554)
【出願人】(301063496)東芝ソリューション株式会社 (1,478)