説明

クリップ感知センサー

【課題】介護を必要とする人、寝たきり老人のオシメの取替えが必要なことを知らせる濡れ感知センサーと警報を発報する器具を備えたオシメを提供する。
【解決手段】+極(ア)及び−極(イ)を備えるセンサーに水及び水滴がつく事により、電極間が濡れて通電し、発光ダイオード(LED)(ク)が光り、オシメが濡れた事を知らせるシステムを、クリップ(ケ)に装着しオシメの中に入れておく。またICチップ(キ)を通して表示板やパーソナルコンピューターに表示される。

【発明の詳細な説明】
【発明の詳細な説明】

【産業上利用分野】
【0001】
介護老人、寝たきり老人、乳幼児等のオシメを素早く的確に取り替えてあげる事でヘルパーの介護が楽になり、介護産業のサービス向上に役立つのである。
【背景技術】
【0002】
定期的にヘルパーがオシメが濡れてないか、汚れていないかオシメの中を調べるしかなかったが、この感知センサーは従来にないシステムで、従来の技術で十分な上に問題はないのである。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
介護老人者が増える中、個人、在宅、ホームであれ下の世話、特にオシメの取替えは一日何回も取り替えなければならず大変である。オシメの中の調べは濡れていないか、汚れていないか定期的に調べて回らなくてはならず、クリップ感知センサーをオシメの中に入れておくだけで濡れ汚れを感知するセンサーである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
センサーの隙間を狭くする事により水及び水滴がつき+極と−極が濡れる事で、電気が流れ、発光ダイオード(LED)が光り、オシメが濡れた事が分かるようにした物である。
【発明実施の形態】
【0005】
センサーの先端の部分には+極と−極の端子が取り付けてあり、電源は乾電池(アルカリ.リチウム)を使用、発光ダイオード(LED)及びICチップが内蔵されている。
【実施例】
【0006】
試作実験の結果、誤作動もなく大変満足のいく結果であった。
【発明の効果】
【0007】
オシメの中を調べる検査がクリップ感知センサーがある事で、時間のかかる検査が素早く済み、ヘルパー、看護士の仕事が大変楽になり、発明の効果は大いに期待できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 正面図A 側面図B (ア)+極 (カ)アダプター (イ)−極 (キ)ICチップ (ウ)ケーブル (ク)発光ダイオード(LED) (エ)ケース (ケ)クリップ (オ)乾電池(アルカリ及びリチウム)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
センサーの先端に+と−の電極を取り付けたものである。
【請求項2】
濡れを感知したらLED(発光ダイオード)が光り、濡れた事が分かるようにしたものである。
【請求項3】
濡れた事をICチップで標示板やパーソナルコンピューターで表示され、濡れた事が分かるようにした物である。

【図1】
image rotate