説明

ゴルフクラブパターヘッド

【課題】同一重量において慣性モーメントの最大化を計り同時に重心深度の調整を大幅に増大させ、パッティング時のストロークを安定させる効果とミスヒット時のボールの距離、方向性のブレを少なくできるゴルフクラブパターヘッドの提供。
【解決手段】上面から見ると左右対象の形状であり、フェース部、ソールバー、及び後部部品に比重の違う材料を使用し、かつフェース部と後部部品の間に空間を設けた構造としている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は同一重量において慣性モーメントの最大化を計り同時に重心深度の調整を大幅に増大させ、パッティング時のストロークを安定させる効果とミスヒット時のボールの距離、方向性のブレを少なくするゴルフクラブパターヘッドに関する。
【背景技術】
【0002】
パッティング時のストロークを安定させる効果とミスヒット時のボールの距離、方向性のブレを少なくする目的で慣性モーメントの最大化、重心深度の調整が効果を確認されていながら、従来の製法である鍛造、鋳造、切削等の加工だけでは、構造面での制約があり、設計の自由度が低かった。
【0003】
ゴルフクラブパターヘッドの構造を中空にした場合においても、上面、下面、側面のいずれかには壁面が必要になる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明はかかる問題を解消するためになされたものであり、同一重量において慣性モーメントの最大化を計り同時に重心深度の調整を大幅に増大させ、パッティング時のストロークを安定させる効果とミスヒット時のボールの距離、方向性のブレを少なくできるゴルフクラブパターヘッドの提供を目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
フェース部及び後部部品に樹脂若しくは金属の比重の異なる材料を用い、其の部品を樹脂若しくは金属の部品で勘合した構造であり、フェース部及び後部部品においては、ゴルフのルールに適合した範囲で空間を設けたゴルフクラブパターヘッド。
【発明の効果】
【0006】
比重の異なる樹脂若しくは金属の部品で重量の調整を考慮し、フェース部と後部部品に空間を設けるように勘合させた構造にすることにより慣性モーメントの最大化を計り同時に重心深度の調整を大幅に増大させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
樹脂、金属部品は、完成時上面から見ると左右対称の形状となる。
【0008】
フェース部材は、重心深度の調整のため比重1.0から3.0程度の樹脂若しくは金属が用いられ、ソールバーは、重量の調整、重心深度の調整のため比重2.0から9.0の樹脂若しくは金属を用いフェース部材とソールバーはT字型に配置される。
【0009】
フェース部材と後部部品を接合するための部品は、樹脂若しくは金属が用いられ、フェース部材と後部部品が、ゴルフのルールに適合した範囲で距離を置き、平行に配置されるよう勘合される。
【0010】
フェース部材、後部部品、ホーゼル、ソールバー、接合部品は、重量の調整、重心深度の調整のため異なった材質を使用する場合、勘合、接着剤、ボルト等で固定されることになるが、重量の調整、重心深度の調整等に問題のない場合、材質を同じくし、全ての部品または構成されている複数の部品を鍛造、鋳造、機械加工等により一体の物として製作する場合もある。
【実施例】
以下添付図面を参照しつつ本発明のゴルフクラブパターヘッドの実施例を説明する。
【0011】
図1は本発明のゴルフクラブパターヘッドの概要図であり、図2、図3、図4は側面図である。
【0012】
フェース1はアルミ合金を用いているが、重量の調整、重心深度の調整のため比重1.0から3.0程度の樹脂若しくは金属が用いられる。
打球面裏側には、接合部品4を勘合するための加工が施してある。
【0013】
後部部品5及びソールバー3、ホーゼル2はステンレスを使用しているが、重量の調整、重心深度の調整のため比重2.0から9.0程度の樹脂若しくは金属が用いられる。
【0014】
ソールバー3とホーゼル2aの接合には、ソールバー3の上面フェース1接触側に切削加工または溶接加工にて突起部分を形成し、その突起部にネジ加工を施し、ホーゼル2aをボルトで固定する。または図3に示すように、ソールバー3上面にフェース1から距離を置き、角度を付けたホーゼル2bをボルトで固定または一体で製作する場合、または図4で示すように後部部品5の上面に角度を付けたホーゼル2cをボルトで固定または一体で製作する場合もある。
【0015】
接合部品4はアルミ合金を使用しているが、重量の調整、重心深度の調整のため比重1.0から9.0程度の金属または樹脂が用いられる。
【0016】
フェース1と後部部品5は接合部品4を勘合しているがその強度を増すために、接合部品4にネジ加工を施し、ボルトによる接合を併用する場合もある。
【0017】
フェース1の打球面裏側には、ソールバー3に加工された突起部分または図2のピン6を勘合するための穴加工が施され、フェース1とソールバー3は、T字型に配置されることとなる。
【0018】
図2のピン6を使用し勘合する場合には、ソールバー3にも穴加工を施してある。
【0019】
ソールバー3は図1、図2、図3、図4では半円形の断面であるが、あらゆる形状が適応される。
【0020】
後部部品5の下部にネジ加工を施し、ソールバー3を固定する。その場合ボルト7はサラボルトが望ましい。
【0021】
後部部品5は〔図5〕から〔図7〕に代表的な形状を記しているが、あらゆる形状が適応される。
【0022】
本実施例のゴルフクラブパターヘッドの重心深度及び慣性モーメントの測定データを記す。
ゴルフクラブパターヘッド上面サイズ 110ミリ×80ミリ 重量 362gの場合
重心深度 52.5ミリ 慣性モーメント 11656gcm となり本発明の効果が確認できる。
【産業上の利用可能性】
本発明は、種々のゴルフクラブパターヘッドに利用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明のゴルフクラブパターヘッドの概要図である。
【図2】は本発明のゴルフクラブパターヘッドの側面である。
【図3】は本発明のゴルフクラブパターヘッドの側面である。
【図4】は本発明のゴルフクラブパターヘッドの側面である。

【符号の説明】
1 ・・・フェース
2a・・・ホーゼル
2b・・・ホーゼル
2c・・・ホーゼル
3 ・・・ソールバー
4 ・・・接続部品
5 ・・・後部部品
6 ・・・ピン
7 ・・・ボルト

【特許請求の範囲】
【請求項1】
フェース部及び後部部品に樹脂若しくは金属等の比重の異なる材料を用い、其の部品を樹脂若しくは金属の部品で勘合した構造であり、フェース部及び後部部品においては、ゴルフのルールに適合した範囲で空間を設けたゴルフクラブパターヘッド。
【請求項2】
本体のフェース部、及びソールバーの形状は、T字型に配置され、使用部材は、フェース部は樹脂若しくは金属の比重1.0から3.0程度の材料を用い、ソールバーは比重2.0から9.0の樹脂若しくは金属を用い、後部部品の比重は2.0から9.0の樹脂若しくは金属を用いる請求項1記載のゴルフクラブパターヘッド。
【請求項3】
後部部品の形状及び重量を変更できると共に重心深度の調整をフェース部と後部部品の接合距離で調整することが出来る請求項1から2に記載のゴルフクラブパターヘッド。
【請求項4】
あらゆる形状に適応した請求項1から3に記載のゴルフクラブパターヘッド。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2007−105422(P2007−105422A)
【公開日】平成19年4月26日(2007.4.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−324105(P2005−324105)
【出願日】平成17年10月11日(2005.10.11)
【出願人】(504445921)大田産業株式会社 (7)
【出願人】(504445932)
【Fターム(参考)】