説明

ゴルフクラブヘッド

【目的】 この発明の目的は、メタルヘッドの利点を失うことなく音の問題を解消するとともに、微妙なフィーリングも出せるようにしたゴルフクラブヘッドを提供することである。
【構成】 この発明は、ヘッド幅が40mm以上のゴルフクラブヘッドにおいて、中空構造のヘッド本体(1)を金属材料で形成するとともに、少なくともフェース部を非金属材料で形成したものである。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ヘッド幅が40mm以上のいわゆるウッドタイプのゴルフクラブヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種ゴルフクラブヘッドとしては、金属材料で形成されたメタルヘッド、パーシモンと呼ばれる木製材料で形成されたパーシモンヘッド、合成樹脂材料で形成されたカーボンヘッドと呼ばれるものが大半を占めている。メタルヘッドは、薄肉中空構造であるために打球音がやかんを叩いたような高い音となる。このような打球音を和らげるために中空内に発泡樹脂材料等を充填しているが、依然として高い打球音を発していた。パーシモンヘッドは、中実構造であるためフェース面に切欠きを形成することができ、この切欠きにインサートと呼ばれる部品を装着することで微妙なフィーリング(打感,打球音)を出していた。パーシモンヘッドにおけるような切欠きは中空構造であるメタルヘッドでは形成できず、微妙なフィーリングを出すことができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のメタルヘッドでは、やかんを叩いたような高い音の問題と微妙なフィーリングを出せないという問題が依然として残っており、水,傷に強く手入れも不要であり、周辺重量配分によるスイートスポットのワイド化等の利点を有するメタルヘッドも微妙なフィーリングを大切にするゴルファーには敬遠されていた。
【0004】そこで、この発明は、メタルヘッドの利点を失うことなく、音の問題を解消するとともに微妙なフィーリングも出せるようにしたゴルフクラブヘッドを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するため、この発明は、ヘッド幅が40mm以上のゴルフクラブヘッドにおいて、中空構造のヘッド本体を金属材料で形成するとともに、少なくともフェース部を非金属材料で形成したものである。
【0006】
【作用】中空構造のヘッド本体を金属材料で形成し、フェース部を非金属材料で形成することで、メタルヘッドの利点はそのままに高い打球音ではなくパーシモンヘッドのような中実構造と同様な一体感のある音を出すことが可能となる。また、非金属材料の選択により微妙なフィーリングも楽しめる。
【0007】
【実施例】以下に、この発明の好適な実施例を図面を参照にして説明する。
【0008】図1に示すこの発明の第1実施例では、フェース面Fから後部T間の長さ即ちヘッド幅が40mm以上あり、中空構造のヘッド本体1を金属材料で形成するとともに、ヘッド本体1のフェース側にフェース輪郭壁2を形成し、この輪郭壁2に囲まれた部分に非金属材料でフェース部3を形成してある。また、ヘッド本体1の中空部内には発泡樹脂材料4を充填してある。輪郭壁2は、フェース面Fから奥にいくに従って外側へ拡がるテーパ形状に形成してある。図2はフェース面Fの側から見た図であり、少なくともフェース中央部を非金属材料で形成したものである。中空構造のヘッド本体1を形成する金属材料としては、ステンレス,アルミニュウム,チタン,マグネシウム等が好適である。また、フェース部3を形成する非金属材料としては、繊維強化樹脂等が好適に使用できる。
【0009】図3に示す第2実施例では、フェース部3が設けられるヘッド本体1の前面に突起5を形成し、これら突起5がフェース部3に入り込みアンカーとしての機能を果たす。
【0010】ヘッド本体1は、ロストワックス又は鍛造等により製造され、輪郭壁2を有するヘッド本体1を製造した後、図4に示す支持型6にこのヘッド本体1を支持させ、輪郭壁2を雌型としてこの雌型内に繊維強化樹脂等の非金属材料を充填し、フェース型7で充填した非金属材料を圧縮成形することによりフェース部3を形成する。或は、輪郭壁2で囲まれた空間に繊維強化樹脂等を射出成形しても良い。フェース部3の厚みは5mm以上あることが好ましい。
【0011】図5に示す第3実施例では輪郭壁2の形状を変えたものを示し、この輪郭壁2で囲まれた空間にパーシモンヘッドで用いられたようなインサートと呼ばれる部品をヘッド本体1に接着或はネジで固定する。
【0012】図6に示す第4実施例では、ヘッド本体1のフェース面側にパーシモンヘッドにおける切欠きの如き窪み8を形成し、この窪み8の周囲は輪郭壁2となし、非金属材料から形成されたフェース部3をネジ9により固定するようにしたものである。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば、中空構造のヘッド本体を金属材料で形成してあるので、従来のメタルヘッドの特長,利点を有し、しかもフェース部を非金属材料で形成したので、メタル特有の打球音も無くなり、中実構造のような一体感のある音となり、さらにフェース部を選択することにより、微妙なフィーリングを楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を示す断面図。
【図2】フェース面側から見た図。
【図3】第2実施例を示すフェース部取付け前のヘッド本体の図。
【図4】フェース部形成の一例を示す断面図。
【図5】第3実施例を示す断面図。
【図6】第4実施例を示す断面図。
【符号の説明】
1 ヘッド本体
2 輪郭壁
3 フェース部

【特許請求の範囲】
【請求項1】 ヘッド幅が40mm以上のゴルフクラブヘッドにおいて、中空構造のヘッド本体を金属材料で形成するとともに、少なくともフェース部を非金属材料で形成したことを特徴とするゴルフクラブヘッド。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate


【図6】
image rotate


【公開番号】特開平5−168731
【公開日】平成5年(1993)7月2日
【国際特許分類】
【出願番号】特願平3−354080
【出願日】平成3年(1991)12月19日
【出願人】(000005278)株式会社ブリヂストン (11,469)