説明

サイト管理システム、サイト管理サーバ、サイト管理方法、プログラム

【課題】サイトを特定の閲覧者に対してのみ公開し、更新されないサイトを減少させる。
【解決手段】編集画面送信部207は、サイトを編集するための編集画面をユーザ端末に対して送信する。閲覧者選択画面送信部208は、ユーザ端末にてサイトが編集された後に、編集されたサイトを閲覧させる特定の閲覧者を選択するための閲覧者選択画面をユーザ端末に対して送信する。ユーザ管理部203は、ユーザごとに、そのユーザを特定の閲覧者として選択したユーザ端末にて編集されたサイトを管理する。リンク挿入部209は、編集画面をユーザ端末に対して送信するに際し、そのユーザ端末を使用するユーザを特定の閲覧者として選択したユーザ端末があれば、そのユーザ端末にて編集されたサイトをリンク先とするURLリンクを、編集画面に挿入する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ブログなどのWebサイトを閲覧するためのサイト管理システム、サイト管理サーバ、サイト管理方法、プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
Webサイトの1つに、ブログと呼ばれるWebサイトがある。ブログとは、個人が自分にあった出来事や時事的な出来事などに関して、意見や批評などを日記形式で公開するWebサイトのことであり、適宜新たな内容に更新される。
【0003】
最近、数多くのブログが開設されており、これに伴い、ブログに関する技術が数多く開示されている。例えば、特許文献1には、ブログに他のWebサイトへのリンクを挿入することを容易にする技術が開示されている。
【特許文献1】特開2005−339385号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
ところで、ブログは、一般に、不特定多数の閲覧者に対して公開されるものである。そのため、実際の閲覧者がブログにコメントを残していった場合などを除き、実際の閲覧者を把握することはできない。
【0005】
このような状況の下では、自分のブログを特定の閲覧者に対してのみ公開することができれば、実際の閲覧者も公開された範囲内の閲覧者に限定されるため、実際の閲覧者を把握し易くなると考えられる。
【0006】
しかしながら、特許文献1に開示された技術は、自分のブログの閲覧者を他のWebサイトに誘導することを目的としているため、自分のブログを特定の閲覧者に対してのみ公開することができないという課題がある。
【0007】
その他にも、プロバイダ側から見た時に、全く更新されないブログが数多く存在するという課題がある。
【0008】
そこで、本発明の目的は、ブログなどのWebサイトを特定の閲覧者に対してのみ公開することができるとともに、更新されないWebサイトを減少させることができるサイト管理システム、サイト管理サーバ、サイト管理方法、プログラムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記目的を達成するために本発明は、
複数のユーザの各々により使用される複数の端末と、前記複数の端末の各々にて編集される複数のサイトを管理するサイト管理サーバとを有してなるサイト管理システムにおいて、
前記サイト管理サーバは、
前記サイトを編集するための編集画面を前記端末に対して送信する編集画面送信手段と、
前記端末にて前記編集画面上でサイトが編集された後に、編集されたサイトを閲覧させる特定の閲覧者となるユーザを選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧者選択画面送信手段と、
前記複数のユーザごとに、該ユーザを前記特定の閲覧者として前記閲覧者選択画面上で選択した端末にて編集されたサイトを管理するユーザ管理手段と、
前記編集画面送信手段により前記編集画面を前記端末に対して送信するに際し、該端末を使用するユーザを前記特定の閲覧者として選択した端末があれば、該端末にて編集されたサイトをリンク先とするURLリンクを、前記編集画面に挿入するリンク挿入手段とを有することを特徴とするものである。
【0010】
この構成によれば、ユーザがサイトを編集するための編集画面には、そのユーザを特定の閲覧者として選択した端末にて編集された他のサイトのURLリンクが挿入されるため、そのURLリンクをクリックすることで他のサイトを容易に閲覧可能になる。よって、ユーザが選択した特定の閲覧者に対してのみ、自分のサイトを公開することができる。
【0011】
また、ユーザが自分のブログを特定の閲覧者に閲覧してもらえる可能性が高まるため、ブログを更新する意欲が高まると考えられ、それにより、更新されないサイトが減少することが期待される。
【0012】
なお、前記サイト管理サーバは、
前記特定の閲覧者の候補となるユーザを選択するための閲覧候補者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧候補者選択画面送信手段をさらに有し、
前記ユーザ管理手段は、前記複数のユーザごとに、該ユーザの端末にて前記閲覧候補者選択画面上で候補者として選択されたユーザの一覧を表す閲覧候補者リストを管理し、
前記閲覧者選択画面送信手段は、前記特定の閲覧者となるユーザを前記閲覧候補者リストの中から選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信することとしても良い。
【0013】
また、前記サイトはブログであっても良い。
【発明の効果】
【0014】
上記のように構成された本発明によれば、サイト管理サーバは、サイトを閲覧させる特定の閲覧者を選択するための閲覧者選択画面を端末に対して送信し、ユーザごとに、該ユーザを特定の閲覧者として選択した端末にて編集されたサイトを管理する。そして、サイト管理サーバは、サイトを編集するための編集画面を端末に対して送信するに際し、該端末を使用するユーザを特定の閲覧者として選択した端末があれば、該端末にて編集されたサイトをリンク先とするURLリンクを編集画面に挿入する。
【0015】
このように、ユーザがサイトを編集するための編集画面には、そのユーザを特定の閲覧者として選択した端末にて編集された他のサイトのURLリンクが挿入されることになるため、そのURLリンクをクリックすることで他のサイトを容易に閲覧可能になる。
【0016】
したがって、ユーザが、自分のサイトを、選択した特定の閲覧者に対してのみ公開することができるという効果が得られる。
【0017】
また、ユーザが自分のブログを特定の閲覧者に閲覧してもらえる可能性が高まるため、ブログを更新する意欲が高まると考えられ、それにより、更新されないサイトを減少させることができるという効果が得られる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
以下に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。なお、本実施形態では、Webサイトがブログであるものとして説明するが、本発明はこれに限定されず、ブログ以外のWebサイトにも適用可能である。
(第1の実施形態)
図1を参照すると、本実施形態のサイト管理システムは、ユーザa〜eの各々が使用するユーザ端末10A〜10Eと、サイト管理サーバ20とから構成されている。ユーザ端末10A〜10Eとサイト管理サーバ20とは、インターネット等であるネットワーク30を介して接続されている。なお、図1では、説明の便宜のために、5つのユーザ端末10A〜10Eを図示しているが、ユーザ端末の数は特に限定されない。
【0019】
ユーザ端末10A〜10Eは、本サービスの会員であるユーザa〜eが自分のブログを編集したり、他のユーザのブログを閲覧したりするために使用するパーソナルコンピュータなどの情報処理端末であり、通信部101、表示部102、および入力部103から構成されている。
【0020】
通信部101は、ネットワーク30とのインタフェース部分である。
【0021】
表示部102は、サイト管理サーバ20からネットワーク30を介して受信した画面を表示するディスプレイなどである。
【0022】
入力部103は、表示部102に表示された画面上で入力を行うためのキーボード、マウスなどである。
【0023】
なお、図1では、本発明を実施するためのユーザ端末10Aの要部の構成のみが示されており、その他の構成は省略されている。
【0024】
サイト管理サーバ20は、プロバイダが使用するサーバであり、通信部201、ユーザ情報DB(データベース)202、ユーザ情報管理部203、テンプレートDB204、閲覧候補者選択画面送信部205、ユーザ情報挿入部206、編集画面送信部207、閲覧者選択画面送信部208、リンク挿入部209、サイトDB210、およびサイト管理部211から構成されている。
【0025】
通信部201は、ネットワーク30とのインタフェース部分である。
【0026】
ユーザ情報DB202は、ユーザ端末10A〜10Eを使用するユーザごとに、ユーザID、メールアドレス、ニックネーム、趣味、自分のブログなどのユーザ情報を格納する。ユーザ情報DB202に格納される他のユーザ情報については後述する。
【0027】
ユーザ情報管理部203は、ユーザ情報DB202にユーザ情報を登録し管理する。
【0028】
テンプレートDB204は、ユーザ端末10A〜10Eに送信する画面作成用のテンプレートを格納する。
【0029】
閲覧候補者選択画面送信部205は、ブログを閲覧させる候補者となる閲覧候補者を選択するための閲覧候補者選択画面を作成し、ユーザ端末10A〜10Eに対して送信する。閲覧候補者選択画面のテンプレートは、テンプレートDB204に格納されたものを用いる。ユーザ端末10A〜10Eにて閲覧候補者選択画面上で閲覧候補者となるユーザが選択されると、ユーザ情報管理部203は、閲覧候補者選択画面上で閲覧候補者として選択されたユーザの一覧を表す閲覧候補者リストを、ユーザ情報DB202にユーザ情報として登録し管理する。
【0030】
ユーザ情報挿入部206は、閲覧候補者選択画面を作成する場合、各ユーザa〜eのユーザ情報をユーザ情報DB202から読み出して閲覧候補者選択画面に挿入する。また、ユーザ情報挿入部206は、ユーザa〜eに個別の画面(閲覧候補者選択画面、編集画面、閲覧者選択画面)を作成する場合、そのユーザに固有の情報(ユーザID、ブログのURLなど)をユーザ情報DB202から読み出して画面に挿入する。
【0031】
編集画面送信部207は、ブログを編集するための編集画面を作成し、ユーザ端末10A〜10Eに対して送信する。編集画面のテンプレートは、テンプレートDB204に格納されたものを用いる。
【0032】
閲覧者選択画面送信部208は、ユーザ端末10A〜10Eにて編集画面上でブログが編集された後に、編集されたブログを閲覧させる閲覧者を選択するための閲覧者選択画面を作成し、ユーザ端末10A〜10Eに対して送信する。詳細には、閲覧者選択画面送信部208は、ユーザ情報DB202から閲覧候補者リスト読み出し、閲覧候補者リストの中から閲覧者を選択させる閲覧者選択画面を作成する。閲覧者選択画面のテンプレートは、テンプレートDB204に格納されたものを用いる。ユーザ端末10A〜10Eにて閲覧者選択画面上で閲覧者となるユーザが選択されると、ユーザ情報管理部203は、閲覧者選択画面上でそのユーザを閲覧者として選択したユーザ端末にて編集されたブログを、ユーザ情報DB202にユーザ情報として登録し管理する。その結果、ユーザ情報DB202には、図2に示すような情報が格納されることになる。
【0033】
リンク挿入部209は、編集画面送信部207により編集画面をユーザ端末10A〜10Eのいずれかに対して送信する場合、そのユーザ端末を使用するユーザを閲覧者として選択したユーザ端末にて編集されたブログをリンク先とするURLリンクをユーザ情報DB202から読み出し、編集画面に挿入する。
【0034】
サイトDB210は、編集画面上で編集されたブログの画面を格納する。
【0035】
サイト管理部211は、サイトDB210にブログの画面を登録し管理する。また、ユーザ端末10A〜10Eのいずれかにて編集画面に挿入されたURLリンクがクリックされると、そのリンク先のブログの画面をサイトDB210から読み出し、該当するユーザ端末に送信する。
【0036】
以下、本実施形態のサイト管理システムの動作について、図3のフローチャートに沿って説明する。ここでは、ユーザ端末10A,10Bの動作を例に挙げて説明するが、ユーザ端末10C〜10Eも同様の動作を行う。
【0037】
まず、ユーザaは、ユーザ端末10Aを使用して、サイト管理サーバ20で管理されている自分のブログ管理ページにアクセスし、閲覧候補者選択画面の送信を要求する(ステップ301)。すると、閲覧候補者選択画面送信部205は、ユーザa以外のユーザb〜eの中から閲覧候補者を選択するための閲覧候補者選択画面を作成し、ユーザ端末10Aに送信する(ステップ302)。
【0038】
次に、ユーザaは、ユーザ端末10Aを使用して、閲覧候補者選択画面上で、閲覧候補者を選択する(ステップ303)。ここでは、図4に示すような閲覧候補者選択画面上で、ユーザb,c,dを閲覧候補者として選択したとする。すると、ユーザ情報管理部203は、ユーザb,c,dを閲覧候補者とする閲覧候補者リストを、ユーザ情報DB202に登録する(ステップ304)。
【0039】
次に、ユーザaは、ユーザ端末10Aを使用して、編集画面の送信を要求する(ステップ305)。すると、編集画面送信部207は、ブログを編集するための編集画面を作成する。また、リンク挿入部209は、ユーザaを閲覧者として選択したブログがあるか判断する(ステップ306)。ここでは、ユーザdのブログd1とユーザeのブログe1が、ユーザaを閲覧者として選択しているものとする。そこで、リンク挿入部209は、ブログd1とブログe1をリンク先とするURLリンクを編集画面に挿入する(ステップ307)。その後に、編集画面送信部207は、編集画面をユーザ端末10Aに送信する(ステップ308)。
【0040】
次に、ユーザaは、ユーザ端末10Aを使用して、編集画面上でブログの編集を行う(ステップ309)。ここでは、図5に示すような編集画面上でブログの記事を作成し、図6に示すような編集画面上で編集内容を確認したとする。
【0041】
次に、ユーザaは、ユーザ端末10Aを使用して、閲覧者選択画面の送信を要求する(ステップ310)。ここでは、図6に示すような編集画面上で“次へ”をクリックすることで閲覧者選択画面の送信を要求したとする。すると、閲覧者選択画面送信部208は、閲覧候補者であるユーザb,c,dの中から閲覧者を選択するための閲覧者選択画面を作成し、ユーザ端末10Aに送信する(ステップ311)。
【0042】
次に、ユーザaは、ユーザ端末10Aを使用して、閲覧者選択画面上で、閲覧者を選択する(ステップ303)。ここでは、図7に示すような閲覧者選択画面上で、ユーザb,cを閲覧者として選択し、選択した閲覧者にのみ公開する公開方法を選択したとする。すると、ユーザ情報管理部203は、ユーザb,cを閲覧者としてユーザ情報DB202に登録する(ステップ313)。その結果、ユーザ情報DB202には、図2に示すような情報が格納されることになる。
【0043】
このような状態で、すでに閲覧候補者の登録が完了しているユーザbが、ユーザ端末10Bを使用して、編集画面の送信を要求したとする(ステップ314)。すると、編集画面送信部207は編集画面を作成する。また、リンク挿入部209は、ユーザbを閲覧者として選択したブログがあるか判断する(ステップ315)。ここでは、ユーザaのブログa1とユーザcのブログc1とユーザdのブログd1とが、ユーザbを閲覧者として選択しているものとする。そこで、リンク挿入部209は、ブログa1とブログc1とブログd1とをリンク先とするURLリンクを編集画面に挿入する(ステップ316)。その後に、編集画面送信部207は、編集画面をユーザ端末10Bに送信する(ステップ317)。
【0044】
次に、ユーザbは、ユーザ端末10Bを使用して、編集画面上でブログの編集を行う。ただし、ここでは、編集を中断して、図8に示すような編集画面に挿入されたブログa1へのURLリンクをクリックしたとする(ステップ318)。すると、サイト管理部211は、ブログa1の画面をユーザ端末10Bに送信する(ステップ319)。
【0045】
以上により、ユーザaは、自分のブログの閲覧者として選択したユーザb,cに対してのみ、自分のブログを公開することができるようになる。
【0046】
上述したように本実施形態においては、サイト管理サーバ20は、ブログを閲覧させる特定の閲覧者を選択するための閲覧者選択画面をユーザ端末に対して送信し、ユーザごとに、そのユーザを閲覧者として選択したユーザ端末にて編集されたブログを管理する。そして、サイト管理サーバ20は、ブログを編集するための編集画面をユーザ端末に対して送信するに際し、そのユーザ端末を使用するユーザを閲覧者として選択したユーザ端末があれば、そのユーザ端末にて編集されたブログをリンク先とするURLリンクを編集画面に挿入する。
【0047】
これにより、ユーザは、自分のブログの閲覧者として選択したユーザに対してのみ、自分のブログを公開することができるようになる。
【0048】
また、ユーザが自分で閲覧者として選択したユーザに閲覧してもらえる可能性が高まるため、ブログを更新する意欲が高まると考えられ、それにより、更新されないサイトが減少することが期待される。
【0049】
なお、本実施形態においては、本サービスの会員であるユーザa〜eの中から閲覧者として選択したユーザにのみブログを公開する方法、または、本サービスの会員であるか否かに拘わらず広く一般に公開する方法のいずれかが選択可能である。
【0050】
しかし、本発明はこれに限定されず、上述した2つの公開方法を併用することもできる。例えば、更新前のブログについては一般に公開し、更新後のブログについては選択した閲覧者のみに公開することができる。そのためには、例えば、更新後のブログについては、編集画面に挿入されたURLリンクからサイト管理サーバ20にアクセスしてきたユーザ端末に対してのみ公開を行い、更新前のブログについては、サイト管理サーバ20にアクセスしてきたユーザ端末に対してアクセス方法に拘わらず公開を行う。この場合、サイト管理部211は、更新前後のブログの画面をサイトDB210に登録して管理し、サイト管理サーバ20にアクセスしてきたユーザ端末に対して、そのアクセス方法に応じて更新前後のブログのいずれかの画面を送信する。
【0051】
なお、本発明においては、サイト管理サーバ20の内部に、上記で説明した処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体を設けてもよい。この記録媒体は磁気ディスク、半導体メモリまたはその他の記録媒体であってもよい。このプログラムは、記録媒体からサイト管理サーバ20に読み込まれ、サイト管理サーバ20の動作を制御する。具体的には、サイト管理サーバ20内の不図示のCPU(Central Processing Unit)がプログラムの制御によりサイト管理サーバ20内のハードウェア資源に特定の処理を行うよう指示することにより上記の処理が実現される。
【図面の簡単な説明】
【0052】
【図1】本発明の一実施形態のサイト管理システムの構成を示す図である。
【図2】図1に示したユーザ情報DBに格納されるユーザ情報の一例を示す図である。
【図3】図1に示したサイト管理システムの動作を説明するフローチャートである。
【図4】図1に示した閲覧候補者選択画面送信部により送信される閲覧候補者選択画面の一例を示す図である。
【図5】図1に示した編集画面送信部により送信される編集画面(作成)の一例を示す図である。
【図6】図1に示した編集画面送信部により送信される編集画面(確認)の一例を示す図である。
【図7】図1に示した閲覧者選択画面送信部により送信される閲覧者選択画面の一例を示す図である。
【図8】図1に示した編集画面送信部により送信される編集画面(作成)の他の例を示す図である。
【図9】図1に示したサイト管理部により送信されるブログ画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
【0053】
10A〜10E ユーザ端末
20 サイト管理サーバ
30 ネットワーク
101 通信部
102 表示部
103 入力部
201 通信部
202 ユーザ情報DB
203 ユーザ情報管理部
204 テンプレートDB
205 閲覧候補者選択画面送信部
206 ユーザ情報挿入部
207 編集画面送信部
208 閲覧者選択画面送信部
209 リンク挿入部
210 サイトDB
211 サイト管理部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数のユーザの各々により使用される複数の端末と、前記複数の端末の各々にて編集される複数のサイトを管理するサイト管理サーバとを有してなるサイト管理システムにおいて、
前記サイト管理サーバは、
前記サイトを編集するための編集画面を前記端末に対して送信する編集画面送信手段と、
前記端末にて前記編集画面上でサイトが編集された後に、編集されたサイトを閲覧させる特定の閲覧者となるユーザを選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧者選択画面送信手段と、
前記複数のユーザごとに、該ユーザを前記特定の閲覧者として前記閲覧者選択画面上で選択した端末にて編集されたサイトを管理するユーザ管理手段と、
前記編集画面送信手段により前記編集画面を前記端末に対して送信するに際し、該端末を使用するユーザを前記特定の閲覧者として選択した端末があれば、該端末にて編集されたサイトをリンク先とするURLリンクを、前記編集画面に挿入するリンク挿入手段とを有することを特徴とするサイト管理システム。
【請求項2】
前記サイト管理サーバは、
前記特定の閲覧者の候補となるユーザを選択するための閲覧候補者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧候補者選択画面送信手段をさらに有し、
前記ユーザ管理手段は、前記複数のユーザごとに、該ユーザの端末にて前記閲覧候補者選択画面上で候補者として選択されたユーザの一覧を表す閲覧候補者リストを管理し、
前記閲覧者選択画面送信手段は、前記特定の閲覧者となるユーザを前記閲覧候補者リストの中から選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信することを特徴とする、請求項1に記載のサイト管理システム。
【請求項3】
前記サイトはブログであることを特徴とする、請求項1または2に記載のサイト管理システム。
【請求項4】
複数の端末の各々にて編集される複数のサイトを管理するサイト管理サーバにおいて、
前記サイトを編集するための編集画面を前記端末に対して送信する編集画面送信手段と、
前記端末にて前記編集画面上でサイトが編集された後に、編集されたサイトを閲覧させる特定の閲覧者となるユーザを選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧者選択画面送信手段と、
前記複数の端末の各々を使用する複数のユーザごとに、該ユーザを前記特定の閲覧者として前記閲覧者選択画面上で選択した端末にて編集されたサイトを管理するユーザ管理手段と、
前記編集画面送信手段により前記編集画面を前記端末に対して送信するに際し、該端末を使用するユーザを前記特定の閲覧者として選択した端末があれば、該端末にて編集されたサイトをリンク先とするURLリンクを、前記編集画面に挿入するリンク挿入手段とを有することを特徴とするサイト管理サーバ。
【請求項5】
前記特定の閲覧者の候補となるユーザを選択するための閲覧候補者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧候補者選択画面送信手段をさらに有し、
前記ユーザ管理手段は、前記複数のユーザごとに、該ユーザの端末にて前記閲覧候補者選択画面上で候補者として選択されたユーザの一覧を表す閲覧候補者リストを管理し、
前記閲覧者選択画面送信手段は、前記特定の閲覧者となるユーザを前記閲覧候補者リストの中から選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信することを特徴とする、請求項4に記載のサイト管理サーバ。
【請求項6】
前記サイトはブログであることを特徴とする、請求項4または5に記載のサイト管理サーバ。
【請求項7】
複数の端末の各々にて編集される複数のサイトを管理するサイト管理サーバによるサイト管理方法において、
前記サイトを編集するための編集画面を前記端末に対して送信する編集画面送信ステップと、
前記端末にて前記編集画面上でサイトが編集された後に、編集されたサイトを閲覧させる特定の閲覧者となるユーザを選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧者選択画面送信ステップと、
前記複数の端末の各々を使用する複数のユーザごとに、該ユーザを前記特定の閲覧者として前記閲覧者選択画面上で選択した端末にて編集されたサイトを管理する管理ステップと、
前記編集画面を前記端末に対して送信するに際し、該端末を使用するユーザを前記特定の閲覧者として選択した端末があれば、該端末にて編集されたサイトをリンク先とするURLリンクを、前記編集画面に挿入するリンク挿入ステップとを有することを特徴とするサイト管理方法。
【請求項8】
前記特定の閲覧者の候補となるユーザを選択するための閲覧候補者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧候補者選択画面送信ステップをさらに有し、
前記管理ステップでは、前記複数のユーザごとに、該ユーザの端末にて前記閲覧候補者選択画面上で候補者として選択されたユーザの一覧を表す閲覧候補者リストを管理し、
前記閲覧者選択画面送信ステップでは、前記特定の閲覧者となるユーザを前記閲覧候補者リストの中から選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信することを特徴とする、請求項7に記載のサイト管理方法。
【請求項9】
前記サイトはブログであることを特徴とする、請求項7または8に記載のサイト管理方法。
【請求項10】
複数の端末の各々にて編集される複数のサイトを管理するサイト管理サーバに、
前記サイトを編集するための編集画面を前記端末に対して送信する編集画面送信ステップと、
前記端末にて前記編集画面上でサイトが編集された後に、編集されたサイトを閲覧させる特定の閲覧者となるユーザを選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧者選択画面送信ステップと、
前記複数の端末の各々を使用する複数のユーザごとに、該ユーザを前記特定の閲覧者として前記閲覧者選択画面上で選択した端末にて編集されたサイトを管理する管理ステップと、
前記編集画面を前記端末に対して送信するに際し、該端末を使用するユーザを前記特定の閲覧者として選択した端末があれば、該端末にて編集されたサイトをリンク先とするURLリンクを、前記編集画面に挿入するリンク挿入ステップとを実行させることを特徴とするプログラム。
【請求項11】
前記サイト管理サーバに、前記特定の閲覧者の候補となるユーザを選択するための閲覧候補者選択画面を前記端末に対して送信する閲覧候補者選択画面送信ステップをさらに実行させ、
前記管理ステップでは、前記複数のユーザごとに、該ユーザの端末にて前記閲覧候補者選択画面上で候補者として選択されたユーザの一覧を表す閲覧候補者リストを管理し、
前記閲覧者選択画面送信ステップでは、前記特定の閲覧者となるユーザを前記閲覧候補者リストの中から選択するための閲覧者選択画面を前記端末に対して送信することを特徴とする、請求項10に記載のプログラム。
【請求項12】
前記サイトはブログであることを特徴とする、請求項10または11に記載のプログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2007−219718(P2007−219718A)
【公開日】平成19年8月30日(2007.8.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−37988(P2006−37988)
【出願日】平成18年2月15日(2006.2.15)
【出願人】(000004237)日本電気株式会社 (19,353)
【Fターム(参考)】