説明

スピーカー

【課題】 広い音場を得る場合は2つのスピーカを180度の角度で配置するが、高域の音圧が下がり、これを補うために高域を回路でブーストしなければならない。
【解決手段】 振動軸が互いに略180度の角度となるよう配置され、高域の再生音圧が中低域に比べて高いLチャンネル及びRチャンネル用スピーカーユニットと、Lチャンネル及びRチャンネル用スピーカーユニットを収納するエンクロージャーとからなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、スピーカーに関する。
【背景技術】
【0002】
本出願人は、これまでスピーカーから発する音が空間上でどのように伝搬し、リスナーの耳まで届くのかについて研究を行ってきた。特願2002−375615にて本出願人はL、Rチャンネル用スピーカーユニットをその振動軸が180度の角度をもって配置したスピーカーを提案した。このスピーカーによれば、スピーカーユニットの間隔を大きくとることなく広い音場を得ることが可能となる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、リスナーに対して180度の角度をもってスピーカーユニットが配置されているため、一般的に高域の周波数特性が下がる。これを補うため、回路上で高域をブーストして再生していた。しかしながら、回路上での高域ブーストは高域のノイズも一緒にブーストするため、S/N比が劣化するという欠点を有する。
【課題を解決するための手段】
【0004】
振動軸が互いに略180度の角度となるよう配置され、高域の再生音圧が中低域に比べて高いLチャンネル及びRチャンネル用スピーカーユニットからなる。
【発明の効果】
【0005】
本発明によれば、スピーカーユニットの間隔が狭いながらも広い音場を得ることが可能となり、また回路で高域をブーストする必要がない。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明による最良の実施形態を、添付図面を参照しながら説明する。
【実施例】
【0007】
以下、本発明の実施例を説明する。図1はスピーカー1の正面図である。密閉型のそれぞれ独立したエンクロージャー2、3には、Lチャンネル用スピーカーユニット4及びRチャンネル用スピーカーユニット5が背中合わせになるようそれぞれ設けられ、Lチャンネル用スピーカーユニット4及びRチャンネル用スピーカーユニット5の振動軸は互いに180度の角度とされている。従って、各スピーカーユニット4、5からの再生音は互いに反対方向に空間上に放射される。なお、6はエンクロージャー2、3を分離するための隔壁であり、スピーカーユニット4、5からの再生音によるお互いの干渉を防止する。
【0008】
図2及び図3はこのスピーカー1をプラズマディスプレイ10の上部に設置した状態を示す正面図及び右側面図である。スピーカー1からの再生音は、互いに180度の角度をもって空間に放出されることにより音像が左右方向に広がり、スピーカーユニット4、5が実際の距離よりも離れて設置されたのと同じ音場空間を得ることができる。
【0009】
図4はスピーカーユニット4、5の周波数特性を示す。図4の線Aで示すごとく、スピーカーユニット4、5の振動軸上の周波数特性は1kHz付近からその音圧が上昇し、5kHz付近で約5dB、15kHz付近で約10dB、音圧が増加している。一方、図4の線Bはスピーカーユニット4、5の振動軸から90度の位置における周波数特性を示す。図4の線Aで示すごとく、元来高域が上がり気味の周波数特性であるため、一般的に高域の音圧が減少する位置においても線Bに示すごとく全ての周波数帯域でほぼフラットの特性を得ることができる。従って、電気回路で高域をブーストすることなく、スピーカーユニット4、5の振動軸と90度の角度に位置するリスナーに対しても高域の減衰しない再生音を伝搬することが可能となる。
【0010】
なお、上述の実施例においては、ステレオ2チャンネルで実施例を説明したが、このスピーカーを5.1チャンネルサラウンド信号のフロントチャンネル用スピーカーとして使用してもよい。この場合、センタースピーカーを追加し、その振動軸はリスナー方向に向けるのが望ましい。
【0011】
その他、本発明は上述の実施例に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の態様を取り得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】スピーカー1の正面図。
【図2】スピーカー1をプラズマディスプレイ10の上部に設置した状態を示す正面図。
【図3】スピーカー1をプラズマディスプレイ10の上部に設置した状態を示す右側面図。
【図4】スピーカーユニット4、5の周波数特性を示す図。
【符号の説明】
【0013】
1 スピーカー
2、3 エンクロージャー
4、5 スピーカーユニット
6 隔壁

【特許請求の範囲】
【請求項1】
振動軸が互いに略180度の角度となるよう配置され、高域の再生音圧が中低域に比べて高いLチャンネル及びRチャンネル用スピーカーユニットと、
該Lチャンネル及びRチャンネル用スピーカーユニットを収納するエンクロージャーとからなることを特徴とするスピーカー。
【請求項2】
前記Lチャンネル及びRチャンネル用スピーカーユニットはそれぞれ独立のエンクロージャーに収容されていることを特徴とする請求項1に記載のスピーカー。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−42186(P2006−42186A)
【公開日】平成18年2月9日(2006.2.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−222163(P2004−222163)
【出願日】平成16年7月29日(2004.7.29)
【出願人】(398057961)株式会社niro1.com (7)
【Fターム(参考)】