説明

スーパーリチャージウェル装置

【課題】ウェルポイント,ディープウェル等からの揚水処理,及び地盤沈下防止の為の地中への水の還元装置における目詰まりと浸透速度が遅い為の長時間稼動等の問題
【解決手段】ボウリングマシーン掘削による,地質データー収集とデーターに基ずく2重管のストレーナー作製による目詰まり防止処置,注入水の加圧装置を備えた大量の注入水の浸透を可能にさせるスーパーリチャーヂウェル装置。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はリチャーヂ工法に於いて,リチャージ水を加圧して地盤沈下を防止すると共にストレーナー(9)の目詰まり防止等の装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ウェルポイント,ディープウェル等の揚水をタンクで排水量を測定し,リチャージ用送水パイプに結び,還元用井戸に自然落下で還元している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
注入水の地中に浸透する速度は注入水の水圧に左右される。従来の方法では注入水を還元用井戸に自然落下で注入している為,長時間作業が必要と言う問題がある。
【0004】
従来の方法では,一時揚水された地下水を地上にて空気にさらされた後,注入する為,目詰まりが生ずる問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
ボーリングマシーンによりサンプル採取しながら掘削し,その資料に基づいた,ストレーナーの位置,目の大きさを決定し,揚水された水を直接還元井戸に接続させる装置なので,目詰まり等が少なくてすみ,効率アップにつながる。
【0006】
注入水の浸透速度アップの為に回転スパイラルオーガーを取り付けた装置。
【0007】
【考案の実施の形態】
図1,図2,図3,図4に於いて実施例に基づき図面を参照して説明する。
図1,図2,図3は実施例を示す説明図であり,図4は応用例を示す。
【0008】
図1〜図3において,2重管(20)の構造自体は共通であり,その構造について説明する。外管(1)の底部は下向きの円錐形で,ここには微細な土粒子,細砂,他の残留蒸発物を蓄積させ,バキュウムホースで汲み取れる構造である。
【0009】
注入水は導入管(3)経て,内管(2)の上部に導入され,そこで放出された注入水は内管(2)を下方に進み,外管(1)の底部で反転して外管(1)と内管(2)の間を上昇する。上昇しながら外管(1)にきってあるストレーナー(9)より押し出され,土壌に浸透して行く構造である。
【0010】
外管(1)と内管(2)に掛かる蓋は密閉型で脱着可能で,蓋の中心から内管(2)内にスパイラルオーガー(5)が吊り下げられ,回転できる装置である。
【0011】 る 外管(1)は土壌に直接接しており,接する土壌に適合したストレーナーがきってあり,内管(2)は上部の蓋から吊り下げられている直管で,外管(1)の底板との間に十分な間隔が取ってあり,注入水の流れが底部で反転する時,底に貯まった微細な土粒子,細砂,残留蒸発物等を巻き上げない間隔を保持している。
【0012】
外管(1)と内管(2)との隙間は注入水がゆっくり上昇し,外管(1)のストレーナーから入った微細な土粒子,細砂,残留蒸発物等が上昇中の注入水に逆らって静かに降下出来る様な間隔を保持した装置である。
【0013】
外管(1)と内管(2)との蓋部分は封鎖空間になっており,土壌が吸収出来なかった注入水は余剰水としてノッチタンク(12)で流量を測定され,排水溝(13)に放流される構造である。
【0014】
図1においてモーター(4)とスパイラルオーガー(5)に付いて説明する。
導入管(3)より流入される注入水の水圧がない場合,モーター(4)により,スパイラルオーガー(5)を回転し,注入水を加圧して浸透させる構造である。
【0015】
図2において,水車羽根(7)とスパイラルオーガー(5)に付いて説明する。揚水位置とスーパーリチャーヂウェルの高低位置関係により,導入管(3)より内管(2)に流入する注入水に多少の水圧がある場合には注入水を噴出口(6)より憤出させ,水車羽根(7)を回転させ,スパイラルオーガー(5)をして注入水を加圧して浸透させる装置である。
【0016】
図3において,下向き噴出口(8)とスパイラルオーガー(5)に付いて説明する。
導入管(3)より流入する注入水が,かなりの水圧で流入する場合には,注入水を下向き噴出口(8)により下向きに噴出させ,その勢いでスパイラルオーガー(5)を回転させ,水圧を生じさせ,外管(1)の底部に蓄積する微細な土粒子,細砂,残留蒸発物等を拡散する事なしに注入水を浸透させる装置である。
【0017】
図4に於いて応用例を示す。ディープウェル設備(15)より水中ポンプ(16)で揚げられた水を送水管(14)で引き込み,導入管(3)より内管(02)に放出される。注入水はスパイラルオーガー(5)の回転により,加圧されながら降下し,管底で反転し,内管と外管の間をゆっくり上昇しながら外管のストレーナーから管外に押し出される。地表近くには粘土等で不透水層を設けて地表に噴出しない様にする。浸透されない水はノッチタンク(12)に放出され,流量測定後排水溝に放流される。
【0018】
【考案の効果】
還元水が加圧・浸透され,地盤沈下防止の効果増大。土壌に適合したストレーナーの採用,揚水パイプとリチャーヂ用管が空気に触れる事なく直接接続される事等によりストレーナーの目詰まりを解消できる。
【0019】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるスーパーリチャーヂウェル装置の説明図
【図2】本考案の他の実施例における説明図
【図3】本考案の他の実施例における説明図
【図4】本考案の応用例を示す説明図
【符号の説明】
1 外管
2 内管
3 導入管
4 モーター
5 スパイラルオーガー
6 噴出口
7 水車羽根
8 下向き噴出口
9 ストレーナー
10 玉砂利
11 不透水層
12 ノッチタンク
13 排水溝
14 送水管
15 ディープウェル設備
16 水中ポンプ
20 2重管
21 揚水管

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 スーパーリチャージウェル装置である2重管(20)は外管(1)と内管(2)より構成され,外管(1)にはストレーナーが加工されており,ストレーナーを通して水が管外に抜ける構造であり,内管(2)は接続可能な直管で,外管の底から少々浮かせ,還元水は揚水管(21),送水管(14)導入管(3)と空気に触れることなく接続されている導入管(3)を経て,内管に入り,管頭部のモーター(4),及びスパイラルオーガー(5)により加圧され,底部で反転し,外管と内管の間を上昇しながら管外に押し出し,土壌に浸透しきれない場合は余剰水としてノッチタンク(12)を経て外部の排水溝(13)に放流される様に構成したことを特徴とするスーパーリチャージウェル装置。
【請求項2】 2重管(20)において,導入管(3)より供給される注入水の水圧を利用し,注入水を噴出口(6)より憤出させ,水車羽根(7)を回転させ,スパイラルオーガー(5)を回転させ,注入水を加圧し,外管ストレーナー(9)より吐き出し,土中に浸透させるように構成した請求項I記載のスーパーリチャージウェル装置。
【請求項3】 2重管(20)において,導入管(3)より供給される注入水の水圧を利用し,注入水を下向噴出口(8)より下向きに噴射させ,スパイラルオーガーを回転させ,注入水を加圧し,外管ストレーナー(9)より吐き出し,土中に浸透させるように構成した請求項I記載のスーパーリチャジウェル装置。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【登録番号】実用新案登録第3070737号(U3070737)
【登録日】平成12年5月24日(2000.5.24)
【発行日】平成12年8月15日(2000.8.15)
【考案の名称】スーパーリチャージウェル装置
【国際特許分類】
【評価書の請求】未請求
【出願番号】実願2000−1383(U2000−1383)
【出願日】平成12年2月3日(2000.2.3)
【出願人】(592114840)株式会社シンエイ (2)