説明

デジタル情報ディスプレイ装置

【課題】表示される広告へのアクセスによる利益を使用者カードに提供する。
【解決手段】広告のコンテンツを表示するデジタル情報ディスプレイ装置において、サーバから広告コンテンツを受信するための送受信部;前記送受信部を介して受信された広告コンテンツと消費者情報とを一時的に記憶するメモリ部;前記広告を表示するためのディスプレイ部;使用者カードの情報を確認し、前記使用者カードに所定の利益を提供するRFIDモジュール;これらの制御をするマイクロコンピュータ;を含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はRFID(Radio−Frequency IDentification)を用いたデジタル情報ディスプレイ装置に係り、より詳しくは、地下鉄、列車及びバスなどの公共交通手段に設置され、プロモーション広告運営サーバから三次元(3D)または二次元(2D)の広告コンテンツを受信して表示し、該当の広告による利益をRFIDモジュールを介して使用者のカードに提供するための、RFIDを用いたデジタル情報ディスプレイ装置に関する。
【背景技術】
【0002】
地下鉄、バス、タクシー及び列車は代表的な公共交通手段として定着しているため、人々の移動量が多い公共交通手段を用いた広告は非常に効果的である。
【0003】
特に、韓国では地下鉄を用いる人口が一日400万名に達しているので、地下鉄内の広告方法が多様になり、それによる広告市場も非常に広い。
【0004】
そのため、地下鉄駅の構内に多様な広告が掲示されており、地下鉄のドアの内側上部及び壁面、窓などに静止画像を現す広告を貼り付けて掲示しているし、近年には地下鉄の中央天井にLCDをぶら下げるか、あるいはドアの上部にCRTまたはLCDを用いたTVを設置して動画広告を行っている。
【0005】
そして、バスにおいては、左右窓の上側空間の所定のフレームに広告が差し込まれて表示され、前記バス、タクシー及び列車の場合、座席の背もたれの背面に広告を貼り付けている。
【0006】
しかし、このような広告は一方向の広告で、一時的に人々の目をひくことはできるが、使用者が積極的または能動的に広告を視聴するのには限界がある。
【0007】
さらに、多様なイベントまたは利益を提供するという、広告内容を視聴してもメモをせず記憶しない場合は、時間が経つにつれて忘却するため、効果的な広告をすることは難しい。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
前述した問題点を解決するため、本発明の目的は、プロモーション広告運営サーバから受信した3Dまたは2Dの広告コンテンツを表示して広告をし、広告へのアクセスによる利益を使用者のカードに提供するためのRFIDを用いたデジタル情報ディスプレイ装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
前記のような本発明の目的は、公共交通手段の所定の空間に設置されて広告のコンテンツを表示するためのデジタル情報ディスプレイ装置において、プロモーション広告運営サーバから広告コンテンツファイルを受信するための有線/無線送受信部;前記有線/無線送受信部を介して受信された広告コンテンツと消費者情報とを一時的に記憶するためのメモリ部;前記広告を表示するためのディスプレイ部;前記広告のうち使用者カードからサービスに参加する消費者の情報を確認し、前記使用者カードに所定の利益を提供するためのRFIDモジュール;及びリアルタイムで前記有線/無線送受信部を介して広告コンテンツファイルを受信し、前記使用者カードから消費者の情報を取得し、前記プロモーション広告運営サーバに伝送し、前記使用者カードの認証信号を受信し、前記広告へのアクセスに対する所定の利益を前記RFIDモジュールを介して前記使用者カードに伝送するように制御するマイクロコンピュータ;を含むことを特徴とするデジタル情報ディスプレイ装置によって達成される。
【0010】
本発明は、消費者がアクセスしようとする広告を選択するためのタッチスクリーンモジュールをさらに含んでもよい。
【0011】
本発明によれば、前記ディスプレイ部の一つの側部に、文字を表示するための第2ディスプレイ部をさらに含んでもよい。
【0012】
本発明によれば、前記第2ディスプレイ部は、液晶表示装置及び発光ダイオードパネルのいずれか一つで構成してもよい。
【0013】
本発明によれば、前記ディスプレイ部は、三次元画像表示パネル及び二次元画像表示パネルのいずれか一つ以上で構成してもよい。
【0014】
本発明によれば、前記ディスプレイ部は、前記RFIDモジュールに使用者カードが容易に認識されるように、薄型のパネルで構成してもよい。
【0015】
本発明によれば、前記RFIDモジュールは、広告のコンテンツ中に表示される使用者カード接触位置に対応するする位置に配置するとよい。
【発明の効果】
【0016】
本発明のRFIDを用いたデジタル情報ディスプレイによれば、デジタル情報ディスプレイを大勢の人々が用いる公共交通手段の所定の空間に設置して3Dまたは2Dの広告を表示するとともに、広告へのアクセスによる利益をRFIDを用いて使用者カードに付与することで、広告への積極的で能動的なアクセスを促す効果がある。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】本発明の実施形態によるデジタル情報ディスプレイの構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施形態によるデジタル情報ディスプレイの構成を示す斜視図である。
【図3】本発明の実施形態によるワイド形態の3D及び2D分割型デジタル情報ディスプレイを示す図である。
【図4】本発明の実施形態によるテキスト専用ディスプレイパネルを含むデジタル情報ディスプレイを示す図である。
【図5】本発明の実施例による使用者命令入力の可能なタッチスクリーンパネルを含むデジタル情報ディスプレイを示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0018】
本明細書及び請求範囲に使用された用語や単語は辞書的な通常の意味に限定して解釈してはならず、発明者は自分の発明を最良の方法で説明するために用語の概念を適切に定義するという原則に従って、本発明の技術的思想に合う意味と概念に解釈されなければならない。
【0019】
したがって、本明細書に記載された実施例と図面に示された構成は本発明の最も好適な一実施例に過ぎず、本発明の技術的思想を全て示すものではないので、本願の出願時において置換することができる多様な均等物と変形例があり得ることが容易に理解されるべきである。
【0020】
本発明によるプロモーション広告サービスを提供するためのRFIDを用いたデジタル情報ディスプレイ装置100は、地下鉄、バス、列車、タクシーなどの公共交通手段の所定の位置に設置されて広告を実施し、RFIDモジュール130を介して使用者カード1に(すなわち、利用者に)多様な利益を提供するための装置である。
【0021】
前記デジタル情報ディスプレイ装置100には、提携会社の使用者カード1を活用することができ、前記デジタル情報ディスプレイ装置100を運営する会社が発行する使用者カード1にも適用可能である。
【0022】
言い換えれば、本発明は、消費者が使用者カード1を用いてデジタル情報ディスプレイ装置100のRFIDモジュール130に使用者カード1を認識させることで、商品券、割引券、景品等の利益を含むクーポンの配布を無料で受け取って、蓄積することができ、消費者が受け取り、蓄積されたクーポンは電子クーポンとして運用され、広告主が提供する商品を購入するために使うことができる。
【0023】
広告主は、デジタル情報ディスプレイ装置100を介して広告とクーポン配布サービスを実施することで、広告露出度、クーポンを受け取った人数、性別、年齢層、日毎の利用率、時間帯毎の利用率、場所別の利用率、クーポン使用日、購入品目による売上げの現状など、広告及びクーポン配布サービスの実施からクーポンの使用に至るまでの消費者の行動及び消費パターンの分析が可能であり、消費者に関するデータを収集することによって、広告の実施による効果の測定が可能である。それだけでなく、これに基づいて、今後進行する広告及びセールスプロモーションの実施による戦略と方向を設定して広告対象に合う、すなわち消費者のトレンドに合う広告とセールスプロモーションの実施が可能である。
【0024】
そして、提携会社及びサービス提供会社は、デジタル情報ディスプレイ装置100によって消費者に無償でクーポンを提供することができる。使用者が、デジタル情報ディスプレイ装置100によってクーポンの配布とクーポンの使用のために、自社のユーザカードを使うことで、これによる新規たな収益を提供することができるだけでなく、カードの使用による売上げ、消費者行動及び消費パターンの分析などのデータを収集して、今後の消費者に対する多様なマーケティング活動の実施に役立てることができる。
【0025】
デジタル情報ディスプレイ装置100を活用した広告統合サービス及び製品購入に対する割引の利益を受けるためには、まず消費者が提携会社またはサービス運営会社が提供する使用者カード1を保有しなければならない。この使用者カード1を保有した消費者は、最初に広告サービスを用いる場合に、追加の申込手続きをすることなく、提携会社及び加盟店に設置されたデジタル情報ディスプレイ装置100に備わるRFIDモジュール130に自分が保有している使用者カード1を認識させることだけで、サービスを利用するための入会手続きとクーポンの配布が完了する。その後、継続的なサービスを受けることができるので、本サービスを用いるための申込手続きなどの不便さを解消することができる。さらに、消費者に配布され、蓄積されたクーポンは印刷物による現物のクーポンではなく、コンピュータ上で提供される電子クーポンであり、紛失及び破損の危険がないだけでなく、使うためにクーポンを携帯する必要がなく、該当するウェブサイトにインターネットを介して接続して、消費者が蓄積し使用したクーポンの内訳を確認することができる。
【0026】
前記のようなデジタル情報ディスプレイ装置100によって広告運営及び商品購入時の利益を適用し、広告の効果を高めるために、以下に、本発明の実施形態によるRFIDを用いたデジタル情報ディスプレイ装置を添付図面に基づいて詳細に説明する。
【0027】
図1は本発明の実施形態によるデジタル情報ディスプレイ装置の構成を示すブロック図である。
【0028】
図1に示すように、本発明の実施形態によるデジタル情報ディスプレイ装置100は、プロモーション広告運営サーバ10から広告コンテンツファイルを受信するための有線/無線送受信部120と、前記有線/無線送受信部120を介して受信された広告コンテンツと消費者情報とを一時的に記憶するためのメモリ部140と、前記広告を表示するためのディスプレイ部110と、前記広告のうち、使用者カード1からサービスに参加する消費者の情報を確認し、前記使用者カード1に所定の利益を提供するためのRFIDモジュール130と、リアルタイムで前記有線/無線送受信部120を介してプロモーション広告コンテンツファイルを受信し、消費者情報を前記使用者カード1から前記プロモーション広告運営サーバ10に伝送し、認証信号を受信して広告にアクセスしたことに対する所定の利益を、前記RFIDモジュール130を介して前記使用者カード1に伝送するように制御するマイクロコンピュータ(MICOM)150とを含んでなる。
【0029】
前記プロモーション広告運営サーバ10は、サービス提供会社の運営サーバで、地下鉄、バス、タクシー、列車などに設置されたデジタル情報ディスプレイ装置100に三次元(3D)または二次元(2D)の広告コンテンツを提供し、リアルタイムで遠隔から広告の表示を管理する。
【0030】
また、前記プロモーション広告運営サーバ10は会員データベースを含み、会員情報の確認と会員の認証の業務を実施し、広告へアクセスする参加者の使用者カード1に多様な利益を蓄積する。
【0031】
前記デジタル情報ディスプレイ装置100は前記プロモーション広告運営サーバ10に対してインターネットを介してデータの送受信が可能であり、前記デジタル情報ディスプレイ装置100へのデータの送信を個別に制御できる。
【0032】
前記ディスプレイ部110は、3Dまたは2Dの表示パネルを適用することができ、使用者カード1を内蔵したRFIDモジュール130に確実に認識されるように、スリムな形態で構成されることが好ましい。
【0033】
前記3Dまたは2Dの表示パネルが実装されるかによって、三次元または二次元の広告コンテンツを表示する。
【0034】
前記有線/無線送受信部120は、有線/無線LAN、Wifi、Wibro、Zigbeeが活用でき、Zigbeeモデムが設置される場合には、デジタル情報ディスプレイ装置100が設置される空間に、インターネットを介してデータを送受信することができる共有の基地局(AP)が設置されることが好ましい。
【0035】
前記有線/無線送受信部120を介して広告コンテンツが受信され、また、使用者の情報を送信し、及び、様々な利益の情報を受信する。
【0036】
前記メモリ部140は、受信した広告コンテンツ、使用者情報、及び、マイクロコンピュータ150が実行するソフトウェアを記憶する。
【0037】
前記RFIDモジュール130は、使用者カード1と通信し、使用者カード1から情報を読み込み、広告へのアクセスによる利益を前記使用者カード1に蓄積するように情報を伝達するための手段で、コンテンツ画像に表示されるカード接触部に対応する位置(例えば、カード接触部の表示の裏側)の背面ケース160の内部に設置されることが好ましい。
【0038】
このカード接触部の画像は、プロモーション広告運営サーバ10から送信される画像に含まれてもよく、プロモーション広告運営サーバ10から送信される画像に重畳して、固定的な位置に表示されるように制御してもよい。また、RFIDモジュール130が、使用者カード1と通信可能な(すなわち、使用者カード1に所定の利益を提供できる)タイミングのみに表示されるように制御してもよい。
【0039】
前記マイクロコンピュータ(MICOM)150は、広告及びクーポン等の利益を提供するデジタル情報ディスプレイ装置100のすべての動作を制御し、一連の動作を遂行するように処理する。
【0040】
図2は本発明の実施例によるデジタル情報ディスプレイの構成を示す斜視図である。
【0041】
図2に示すように、本発明によるデジタル情報ディスプレイ装置100は、前記有線/無線送受信部120、RFIDモジュール130、メモリ部140及びマイクロコンピュータ150を含むメーンボード(図示せず)を内蔵するための背面ケース160の前面に、プロモーション広告コンテンツを再生するためのディスプレイ部110、つまりディスプレイパネルが装着され、固定される。
【0042】
前記ディスプレイ部110の前面は、安全のために強化ガラスまたは強化アクリルで構成された保護層101が形成されることが好ましい。
【0043】
前記RFIDモジュール130は、図2に示すように、表示されるコンテンツのカード接触位置に対応する位置に設置される。
【0044】
図3は本発明の実施形態によるワイド型の3D及び2Dの分割型デジタル情報ディスプレイを示す図である。
【0045】
図3に示すように、ディスプレイ部110を2分割して、3Dディスプレイ部110aと2Dディスプレイ部110bに分けて、広告をすることができる。
【0046】
図4は本発明の実施形態による文字専用ディスプレイパネルを含むデジタル情報ディスプレイを示す図である。
【0047】
図4に示すように、ディスプレイ部110とは別に第2ディスプレイ部115が構成される。前記第2ディスプレイ部115は文字を表示する専用のもので、LCDまたはLEDパネルで構成され、プログラミングされた信号に応じて文字を表示する。
【0048】
図5は本発明の実施形態による使用者の命令入力が可能なタッチスクリーンパネルを含むデジタル情報ディスプレイを示す図である。
【0049】
図5に示すように、メモリ部140に一つ以上の広告コンテンツが記憶されて順次表示される場合、使用者が望むコンテンツを選択して広告にアクセスして利益を蓄積することができるように、数字キーパッドが備えられたタッチスクリーンモジュール170をさらに有することができる。
【0050】
前記のように、本発明によるデジタル情報ディスプレイ装置100は、既存の公共交通手段に備えられた紙面広告を取り替えることができるディスプレイ装置で、プロモーション広告運営サーバ10から受信した3Dまたは2D広告コンテンツを再生し、広告に関連する利益をRFIDモジュール130を介して提供することにより、より能動的で積極的な広告へのアクセスを誘導することができる効果がある。
【0051】
以上、本発明について好適な実施形態に基づいて説明したが、本発明は前述した実施形態に限定されず、本発明の思想を逸脱しない範疇で、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって本発明の技術思想と、以後に記載する特許請求の範囲内で多様な置換及び変形が可能であるのは言うまでもない。
【産業上の利用可能性】
【0052】
本発明は、地下鉄、列車及びバスなどの公共交通手段に設置され、プロモーション広告運営サーバから3Dまたは2D広告コンテンツを受信して表示し、該当の広告による利益を使用者カードにRFIDモジュールを介して提供するためのRFIDを用いたデジタル情報ディスプレイに適用可能である。
【符号の説明】
【0053】
1 使用者カード
10 プロモーション広告運営サーバ
100 デジタル情報ディスプレイ装置(DID)
101 保護層
110 ディスプレイ部
110a 3Dディスプレイ部
110b 2Dディスプレイ部
115 第2ディスプレイ部
120 有線/無線送受信部
130 RFIDモジュール
140 メモリモジュール
150 マイクロコンピュータ(MICOM)
160 保護ケース
170 タッチスクリーンモジュール

【特許請求の範囲】
【請求項1】
公共交通手段の所定の空間に設置されて広告のコンテンツを表示するためのデジタル情報ディスプレイ装置において、
プロモーション広告運営サーバから広告コンテンツのファイルを受信するための有線/無線送受信部;
前記有線/無線送受信部を介して受信された広告コンテンツと消費者情報とを一時的に記憶するためのメモリ部;
前記広告を表示するためのディスプレイ部;
使用者カードからサービスに参加する消費者の情報を確認し、前記使用者カードに所定の利益を提供するためのRFIDモジュール;及び
リアルタイムで前記有線/無線送受信部を介して広告コンテンツファイルを受信し、前記使用者カードから消費者の情報を取得し、前記プロモーション広告運営サーバに伝送し、前記使用者カードの認証信号を受信し、前記広告へのアクセスに対する所定の利益を前記RFIDモジュールを介して前記使用者カードに伝送するように制御するマイクロコンピュータ;を含むことを特徴とするデジタル情報ディスプレイ装置。
【請求項2】
消費者がアクセスしようとする広告を選択するためのタッチスクリーンモジュールをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタル情報ディスプレイ装置。
【請求項3】
前記ディスプレイ部の一つの側部に、文字を表示するための第2ディスプレイ部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデジタル情報ディスプレイ装置。
【請求項4】
前記第2ディスプレイ部は、液晶表示装置及び発光ダイオードパネルのいずれか一つで構成されることを特徴とする請求項3に記載のデジタル情報ディスプレイ装置。
【請求項5】
前記ディスプレイ部は、三次元画像表示パネル及び二次元画像表示パネルの少なくとも一つ以上で構成されることを特徴とする請求項1に記載のデジタル情報ディスプレイ装置。
【請求項6】
前記ディスプレイ部は、前記RFIDモジュールに使用者カードが容易に認識されるように、薄型のパネルで構成されることを特徴とする請求項1に記載のデジタル情報ディスプレイ装置。
【請求項7】
前記RFIDモジュールは、広告のコンテンツ中に表示される使用者カード接触位置に対応する位置に配置されることを特徴とする請求項1に記載のデジタル情報ディスプレイ装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2012−98730(P2012−98730A)
【公開日】平成24年5月24日(2012.5.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−237755(P2011−237755)
【出願日】平成23年10月28日(2011.10.28)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.ZIGBEE
【出願人】(511065576)
【氏名又は名称原語表記】Han−seung LEE
【住所又は居所原語表記】#2008,Officia Bldg.,163 Shinmunno−lga,Jongno−gu,Seoul 110−999,Korea