説明

ネットワーク端末管理装置、ネットワーク端末管理プログラム

【課題】 ネットワーク端末についての登録処理を行う場合における管理者の管理負担の軽減に寄与することのできる技術を提供する。
【解決手段】 テンプレートを用いて管理対象であるネットワーク端末についての登録処理を行うネットワーク端末管理装置であって、管理対象である複数のネットワーク端末の内の少なくとも1つを選択する端末選択部101と、テンプレートにネットワーク端末について反映させる登録内容を設定する登録内容設定部102と、登録内容設定部102にてテンプレートに設定された登録内容を、端末選択部101にて選択されたネットワーク端末について反映させる登録内容反映部103とを有する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ネットワーク端末管理装置およびネットワーク端末管理プログラムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、画像処理装置等のネットワーク端末の状態をネットワーク経由で管理する技術が知られる(例えば、特許文献1参照。)。このネットワーク端末についての登録処理(新規登録や更新登録など)を行う場合、当該ネットワーク端末の管理者は、登録処理を行いたいネットワーク端末について個別に上記登録処理を行っていた。
【特許文献1】特開平11−353145号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかし、上記従来技術では、複数台のネットワーク端末が管理対象となる場合、上記登録処理をネットワーク端末の台数分だけ行わなければならず、管理者にとって負担となっていた。
【0004】
本発明は上述した問題点を解決するためになされたものであり、ネットワーク端末についての登録処理を行う場合における管理者の管理負担の軽減に寄与することのできる技術を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上述した課題を解決するため、本発明に係るネットワーク端末管理装置は、テンプレートを用いて管理対象であるネットワーク端末についての登録処理を行うネットワーク端末管理装置であって、管理対象である複数のネットワーク端末の内の少なくとも1つを選択する端末選択部と、テンプレートに前記ネットワーク端末について反映させる登録内容を設定する登録内容設定部と、前記登録内容設定部にてテンプレートに設定された登録内容を、前記端末選択部にて選択されたネットワーク端末について反映させる登録内容反映部とを有することを特徴とするものである。
【0006】
また、本発明に係るネットワーク端末管理プログラムは、テンプレートを用いた管理対象であるネットワーク端末についての登録処理をコンピュータに実行させるネットワーク端末管理プログラムであって、管理対象である複数のネットワーク端末の内の少なくとも1つを選択する端末選択ステップと、テンプレートに前記ネットワーク端末について反映させる登録内容を設定する登録内容設定ステップと、前記登録内容設定ステップにてテンプレートに設定された登録内容を、前記端末選択ステップにて選択されたネットワーク端末について反映させる登録内容反映ステップとをコンピュータに実行させることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0007】
以上に詳述したように本発明によれば、ネットワーク端末についての登録処理を行う場合における管理者の管理負担の軽減に寄与することのできる技術を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しつつ説明する。
【0009】
図1は、本実施の形態によるネットワーク端末管理装置について説明するためのシステム構成図である。同図に示すように、本実施の形態によるネットワーク端末管理装置1は、LAN等の電気通信回線を介して、複数のネットワーク端末(例えば、MFP(Multi Function Peripheral)201、PC202およびプリンタ203等)と通信可能に接続されている。ここで、ネットワーク端末管理装置1は当該ネットワークにおけるサーバとしての役割を有している。
【0010】
図2は、本実施の形態によるネットワーク端末管理装置について説明するための機能ブロック図である。
【0011】
本実施の形態によるネットワーク端末管理装置1は、テンプレートを用いて管理対象であるネットワーク端末についての登録処理を行うものであり、端末選択部101、登録内容設定部102、登録内容反映部103、登録情報取得部104、項目選択部105、CPU106およびメモリ107を備えてなる構成となっている。また、ネットワーク端末管理装置1は、不図示の操作入力部(キーボード、マウスおよびタッチパネルディスプレイ等)へのユーザの操作入力を受け付けるとともに、同装置における処理結果を不図示の表示部にて画面表示させることができる構成となっている。なお、当該操作入力は必ずしもネットワーク端末管理装置1における不図示の操作入力部への操作入力でなくともよく、同装置と通信可能に接続された外部機器からの命令であってもよい。また、当該画面表示も同様に、必ずしもネットワーク端末管理装置1における不図示の表示部における画面表示でなくともよく、同装置と通信可能に接続された外部機器において表示される構成であってもよい。
【0012】
端末選択部101は、ユーザの操作入力に基づいて、管理対象である複数のネットワーク端末の内の少なくとも1つを選択する役割を有している。ここでのネットワーク端末の選択方法としては、例えば図4(詳細は後述)に示すように、ネットワーク端末管理装置1における不図示の表示部に表示されたネットワーク端末を示すアイコンをマウスやカーソルによって選択する方法や、IPアドレスや機種名を入力することによって選択する方法などが挙げられるが、結果として所望のネットワーク端末を特定して選択することができればよい。
【0013】
登録内容設定部102は、テンプレート(図4参照)にネットワーク端末について反映させる登録内容を設定する役割を有している。
【0014】
登録内容反映部103は、登録内容設定部102にてテンプレートに設定された登録内容を、端末選択部101にて選択されたネットワーク端末について反映させる役割を有している。
【0015】
登録情報取得部104は、ネットワーク端末について反映された登録内容に関する情報を取得する役割を有している。登録内容設定部102は、登録情報取得部104にて取得された情報を登録内容としてテンプレートに設定することができるようになっている。
【0016】
項目選択部105は、テンプレートに設定されている複数の登録項目のうち少なくとも1つを選択する役割を有している。登録内容反映部103は、項目選択部105にて選択された登録項目の登録内容を、端末選択部101にて選択されたネットワーク端末に対して反映させることができるようになっている。
【0017】
CPU106は、ネットワーク端末管理装置における各種処理を行う役割を有しており、またメモリ107に格納されているプログラムを実行することにより種々の機能を実現する役割も有している。メモリ107は、例えばROMやRAM等から構成されており、ネットワーク端末管理装置において利用される種々の情報やプログラムを格納する役割を有している。また、本実施の形態では、管理対象であるネットワーク端末についての登録内容に関する情報、テンプレートの設定内容等は、メモリ107に格納されている。
【0018】
図3は、本実施の形態によるネットワーク端末管理装置における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
【0019】
まず、ネットワーク端末管理装置における不図示の表示部に管理対象であるネットワーク端末全てを画面表示させる(S201)。
【0020】
画面表示されているネットワーク端末のうちの少なくとも1つについての登録処理(登録情報の更新、変更等)を行う場合(S202,Yes)、当該登録処理に使用するテンプレートの指定を行う(S203)。このとき、すでに複数のテンプレートが用意されている場合には、これら複数のテンプレートの内のいずれか1つを選択する。
【0021】
続いて、登録内容設定部102は、ユーザの操作入力に基づいて、指定したテンプレートへの新たな登録内容の設定(テンプレートの新規作成)、指定したテンプレートに設定されている登録内容の修正や更新等を行う(登録内容設定ステップ)(S204)。
【0022】
なお、本実施の形態におけるテンプレートには、図4に示すように、複数の登録項目(「テンプレート設定」、「デバイス設定」、「パスワード設定」、「カウンタ収集設定」、「デバイス通信リトライ設定」など)が設けられており、これらの登録項目の左側に設けられているチェックボックスをチェックすることによって登録項目の選択を行うようになっている。項目選択部105はユーザの操作入力に基づいて、これら複数の登録項目のうち少なくとも1つを選択することができ(項目選択ステップ)、図4ではこれらの登録項目全てが選択されている例を示している。
【0023】
次に、ユーザの操作入力に基づいて、端末選択部101は上述のように画面表示されたネットワーク端末の中から登録処理の対象としたいネットワーク端末を少なくとも1つ選択する(端末選択ステップ)(S205)。
【0024】
ネットワーク端末の選択が完了すると(S206,Yes)、 登録内容反映部103は、項目選択ステップにて選択された登録項目の登録内容を、端末選択ステップにて選択されたネットワーク端末に対して反映させ(登録内容反映ステップ)(S207)、登録処理が完了する(S208)。
【0025】
一方、画面表示されているネットワーク端末のうちの少なくとも1つについての登録処理(登録情報の更新、変更等)を行わない場合(S202,No)、上述のステップ(S201)にて画面表示された管理対象であるネットワーク端末のうち、任意のネットワーク端末を端末選択部101にて選択する(S209)。
【0026】
続いて、当該選択されたネットワーク端末についての登録情報の新規登録、修正、更新を行う(S210)。
【0027】
登録情報取得部104は、この選択されたネットワーク端末について反映されている登録内容に関する情報を取得する(登録情報取得ステップ)。登録内容設定部102は、登録情報取得ステップにて取得された情報を登録内容としてテンプレートに設定する(登録内容設定ステップ)(S211,Yes)。このように、登録内容反映部103は、登録内容設定ステップ(S204、S211等)にてテンプレートに設定された登録内容を、端末選択ステップにて選択されたネットワーク端末について反映させる(登録内容反映ステップ)。
【0028】
上述のようにして登録情報取得ステップにて取得された情報を登録内容として有するテンプレートを新規作成する場合、当該テンプレートの名称を入力し(S212)、登録内容としてテンプレートに設定された内容および名称をテンプレートについて登録する(S213)。
【0029】
上述したネットワーク端末管理装置での処理における各ステップ(S201〜S213)は、メモリ107に格納されたネットワーク端末管理プログラムをCPU106に実行させることにより実現されるものである。
【0030】
なお、本実施の形態では、管理対象であるネットワーク端末についての登録内容に関する情報、テンプレートの設定内容等が、メモリ107に格納されている構成としているが、これに限られるものではなく、例えば、ネットワーク端末管理装置1と通信可能に接続されているデータベース等に格納されている構成とすることもできる。
【0031】
本実施の形態では装置内部に発明を実施する機能が予め記録されている場合で説明をしたが、これに限らず同様の機能をネットワークから装置にダウンロードしても良いし、同様の機能を記録媒体に記憶させたものを装置にインストールしてもよい。記録媒体としては、CD−ROM等プログラムを記憶でき、かつ装置が読み取り可能な記録媒体であれば、その形態は何れの形態であっても良い。またこのように予めインストールやダウンロードにより得る機能は装置内部のOS(オペレーティング・システム)等と共働してその機能を実現させるものであってもよい。
【0032】
以上、本実施の形態によれば、複数台のネットワーク端末についての登録処理を行う場合であっても、所望の登録内容が設定されたテンプレートを用いて、任意のネットワーク端末についての一括登録を行うことが可能となり、ネットワーク端末についての登録処理を行う場合における管理者の管理負担の軽減に寄与することができる。
【0033】
本発明を特定の態様により詳細に説明したが、本発明の精神および範囲を逸脱しないかぎり、様々な変更および改質がなされ得ることは、当業者には自明であろう。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】本発明の実施の形態によるネットワーク端末管理装置について説明するためのシステム構成図である。
【図2】本実施の形態によるネットワーク端末管理装置について説明するための機能ブロック図である。
【図3】本実施の形態によるネットワーク端末管理装置における処理の流れについて説明するためのフローチャートである。
【図4】本実施の形態において用いられるテンプレートの一例を示す図である。
【符号の説明】
【0035】
1 ネットワーク端末管理装置、101 端末選択部、102 登録内容設定部、103 登録内容反映部、104 登録情報取得部、105 項目選択部、106 CPU、107 メモリ。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
テンプレートを用いて管理対象であるネットワーク端末についての登録処理を行うネットワーク端末管理装置であって、
管理対象である複数のネットワーク端末の内の少なくとも1つを選択する端末選択部と、
テンプレートに前記ネットワーク端末について反映させる登録内容を設定する登録内容設定部と、
前記登録内容設定部にてテンプレートに設定された登録内容を、前記端末選択部にて選択されたネットワーク端末について反映させる登録内容反映部と
を有するネットワーク端末管理装置。
【請求項2】
請求項1に記載のネットワーク端末管理装置において、
前記ネットワーク端末について反映された登録内容に関する情報を取得する登録情報取得部を有し、
前記登録内容設定部は、前記登録情報取得部にて取得された情報を登録内容としてテンプレートに設定するネットワーク端末管理装置。
【請求項3】
請求項1に記載のネットワーク端末管理装置において、
前記テンプレートに設定されている複数の登録項目のうち少なくとも1つを選択する項目選択部を有し、
前記登録内容反映部は、前記項目選択部にて選択された登録項目の登録内容を、前記端末選択部にて選択されたネットワーク端末に対して反映させるネットワーク端末管理装置。
【請求項4】
テンプレートを用いた管理対象であるネットワーク端末についての登録処理をコンピュータに実行させるネットワーク端末管理プログラムであって、
管理対象である複数のネットワーク端末の内の少なくとも1つを選択する端末選択ステップと、
テンプレートに前記ネットワーク端末について反映させる登録内容を設定する登録内容設定ステップと、
前記登録内容設定ステップにてテンプレートに設定された登録内容を、前記端末選択ステップにて選択されたネットワーク端末について反映させる登録内容反映ステップと
をコンピュータに実行させるネットワーク端末管理プログラム。
【請求項5】
請求項4に記載のネットワーク端末管理プログラムにおいて、
前記ネットワーク端末について反映された登録内容に関する情報を取得する登録情報取得ステップを有し、
前記登録内容設定ステップは、前記登録情報取得ステップにて取得された情報を登録内容としてテンプレートに設定するネットワーク端末管理プログラム。
【請求項6】
請求項4に記載のネットワーク端末管理プログラムにおいて、
前記テンプレートに設定されている複数の登録項目のうち少なくとも1つを選択する項目選択ステップを有し、
前記登録内容反映ステップは、前記項目選択ステップにて選択された登録項目の登録内容を、前記端末選択ステップにて選択されたネットワーク端末に対して反映させるネットワーク端末管理プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2006−293687(P2006−293687A)
【公開日】平成18年10月26日(2006.10.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−113510(P2005−113510)
【出願日】平成17年4月11日(2005.4.11)
【出願人】(000003078)株式会社東芝 (54,554)
【出願人】(000003562)東芝テック株式会社 (5,631)
【Fターム(参考)】