説明

ノックピンの着脱装置

【課題】ノックピンを引き抜く装置或いはノックピンの装着を手動操作による衝撃で行うことによるノックピン着脱作業の作業効率低下及び作業者の疲労を低減する。
【解決手段】ノックピンNに接続可能な先端にネジが切られたネジ部材1と、ネジ部材を保持し上下動振動子4に装着されるネジホルダー2と、一部に空間を設けた把手で保持された摺動部材でガイドされ、かつ固定リング3を装着した上下動振動子と、上下動振動子に凹凸構造で契合される、把手で保持されたベアリングで支持され、かつ角型形状の動力取入口を設けている回転カム6と、上下動振動子に一体的に組み込まれたスプリング受台8と複数のスプリングから成る、ノックピンの着脱装置である。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、工作物の外表面に嵌合保持され、その工作物を他の工作物と位置決めする際に使用するノックピンに関し、装着及び引き抜きするための、ノックピンの着脱装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
2つの工作物例えば上型と下型からなるプレス金型を、合致させて上型と下型の相互間で位置決めを行うとき、普通その合わせ面にノックピンを設けている。
このノックピンは、工作物の補修時などに抜き取ることがある。しかし、このノックピンは工作物に堅固に保持されるので、装着及び引き抜きには専用の着脱装置を使用することが多い。
【0003】
例えばノックピンを引き抜く装置として、従来は、ノックピンに接続可能な連係部材と、この連係部材をその先端で保持するアダプターと、このアダプターの後端につながり該連係部材の軸心に沿う向きに配置された、端部にストッパーを設けたロットを備えたものがある。更に前記ロットには、該ロットに沿ってスライド可能な分銅を装着し、この分銅と前記ストッパーとの衝突によって衝撃を発生させる。
この衝撃によってノックピンを引き抜く構造のものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
【特許文献1】特開2006-326742号(図1)
【0005】
ノックピンの従来の装着は、ハンマーを用いノックピンを手で支え手動による衝撃で行うのが一般的である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明の課題は、ノックピンを引き抜く装置或いはノックピンの装着を手動操作による衝撃で行うことにある。このためノックピン着脱作業の作業効率低下及び作業者の疲労の蓄積にある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、ノックピンに接続可能な先端にネジが切られたネジ部材と、前記ネジ部材を保持し上下動振動子に装着されるネジホルダーと、一部に空間を設けた把手で保持された摺動部材でガイドされ、かつ固定リングを装着した前記上下動振動子と、前記上下動振動子に凹凸構造で契合される、前記把手で保持されたベアリングで支持され、かつ角型形状の動力取入口を設けている回転カムと、前記上下動振動子に一体的に組み込まれたスプリング受台と複数のスプリングから成る、ノックピンの着脱装置である。
【0008】
前記ネジ部材は、ノックピンのサイズによって前記ネジホルダーで取替え可能なノックピンの着脱装置である。
【発明の効果】
【0009】
本発明の効果は、ノックピンを引き抜く装置或いはノックピンの装着をエアー等の動力で行うことによる、作業者のノックピン着脱作業の作業効率向上及び作業者の疲労の低減にある。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、図面を参照して本発明を具体的に説明する。
図1は本発明のノックピンを引き抜く装置の一実施形態を示す正面断面図、図2は図1の側面断面図、図3・図4は図1の平面断面図である。
図1に於けるネジ部材1は、先端にネジ部aを有しそのネジ部を介してノックピンNに接続可能である。ネジホルダー2は、内周凹部2aにネジ部材1を装着し、かつ内周ネジ部2bで、上下動振動子4の一部を構成するネジ部4aに挟持し締付けて装着する。これにてネジ部材1は、上下動振動子4と一体組込みとなる。内周にネジ部3aを有する固定リング3は、上下動振動子4の一部を構成するネジ部4aに装着する。これにて上下動振動子4の動作が制限される。角状鋼材等で製作し、把手5で保持された摺動部材11(図4参照)でガイドされる上下動振動子4は、ネジ部材1の軸心方向と同一方向にのみスライド可能な形態で保持される。なお、摺動部材11は、複数の部材11a・11bとし上下動振動子4の保持を安定にする。
【0011】
把手5で保持され図3に示すベアリング7を介して支持された回転カム6は、上下動振動子4と凹凸構造で契合される。なお、ベアリング7は、複数のベアリング7a・7bとし回転カム6の保持を安定にする。上下動振動子4と回転カム6は、把手5で共に保持され、両者の関係位置は一定に保つことができる。上下動振動子4には、その一部に凹部4bを設け、また回転カム6には、その一部に凸部6aを設ける。この両者4b・6aの形状は、上下動振動子4のスライド及び回転カム6の回転が、スムーズにできる最適なものとする。
上下動振動子4と回転カム6は、特殊鋼等を使用し熱処理にて硬度を高め剛性の強い部材を用いる。
回転カム6には、その中心部に角型形状を設け、動力取入口6bとする。この動力取入口6bは、市販のインパクトレンチ等が使用可能な形状とする。
【0012】
上下動振動子4の一端にスプリング受台8を、ネジ10を用いて上下動振動子4に固着する。スプリング受台8には、図2に示すスプリング9を装着する。
スプリング9は、スプリング受台8の一部突起部8a・8bと、把手5の一部に設けた凹部5a(図1参照)に、スプリング9a・9bを個々に収納する。
このスプリング9によって上下動振動子4を、常に所定位置でキープする。
【0013】
把手5は、図2に示すように上下動振動子4・回転カム6等を収納するため上下動振動子4の軸心方向に5b・5cの二つに分割する。これら5b・5cは取付ネジ12(図2参照)、ピン13(図4参照)等で固定する。
把手5には、空間5dを設け本ノックピン着脱装置の取扱いの便宜を提供する。
【0014】
本ノックピンの着脱装置は、ネジ部材1に接続された,ネジ穴を有するノックピンNに、繰返し衝撃を与えノックピンの着脱を容易に行うようにした発明である。
例えば市販のエアーインパクトレンチを、角型形状した動力取入口6bに取り付けエアーインパクトレンチを操作して回転カム6を回転する。すると回転カム6と上下動振動子4の契合とスプリング9によって、上下動振動子4が往復動作する。この動作とエアーインパクトレンチの働きにより、ノックピンNに衝撃が作用してノックピンの着脱が可能となる。
インパクトレンチは、エアー以外の油圧などの方式の機器を使用することもできる。
また、本ノックピン着脱装置は、把手5の空間5dを用い容易に操作することが可能である。
【0015】
ノックピンNのサイズが異なるときは、ネジ部材1をネジホルダー2で取外しノックピンNのサイズに合致したネジ部材1を使用する。
更に必要ならば、容量の大きなノックピンの着脱装置を使用する。
なお、本装置は、ノックピン、ダウエルピン、平行ピン等各種機器に使用される全てのピンに適用できる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】は一実施例を示す正面断面図である
【図2】は側面断面図である(図1のB−B断面)
【図3】は平面断面図である(図1のA−A断面)
【図4】は平面断面図である(図1のC−C断面)
【符号の説明】
【0017】
1ネジ部材
2ネジホルダー
3固定リング
4上下動振動子
5把手
6回転カム
6b動力取入口
7ベアリング
8スプリング受台
9スプリング
10ネジ
11摺動部材
12取付ネジ
13ピン
Nノックピン

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ノックピンに接続可能な先端にネジが切られたネジ部材と、前記ネジ部材を保持し上下動振動子に装着されるネジホルダーと、一部に空間を設けた把手で保持された摺動部材でガイドされ、かつ固定リングを装着した前記上下動振動子と、前記上下動振動子に凹凸構造で契合される、前記把手で保持されたベアリングで支持され、かつ角型形状の動力取入口を設けている回転カムと、前記上下動振動子に一体的に組み込まれたスプリング受台と複数のスプリングから成る、ノックピンの着脱装置。
【請求項2】
前記ネジ部材は、ノックピンのサイズによってネジホルダーで取替え可能なノックピンの着脱装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2009−72836(P2009−72836A)
【公開日】平成21年4月9日(2009.4.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−241735(P2007−241735)
【出願日】平成19年9月19日(2007.9.19)
【特許番号】特許第4164773号(P4164773)
【特許公報発行日】平成20年10月15日(2008.10.15)
【出願人】(307037680)別府金型有限会社 (2)
【Fターム(参考)】