説明

ヒバ材を用いた機能性材

【課題】ヒバ材に所定の処理を施すことで得られた機能性材の提供を目的とする。
【解決手段】チップ状又は粉状に粉砕したヒバ材からなる粉砕材を、水蒸気処理して得られた水蒸気処理粉砕材を原料として用いたことを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はヒバ材を利用した機能性材に関し、特にヒバの木粉を用いた機能性材に係る。
【背景技術】
【0002】
ヒノキやヒバにはヒノキチオール等を含有することから、ヒバ材から得られた木粉は除菌、防カビ効果を有し、消臭・芳香効果があることは公知である。
特許文献1には建築物の床下空間に敷設することで、調湿効果と白アリやダニ等の害虫忌避効果を利用する技術を開示する。
しかし、同公報に開示する害虫忌避性家屋用調湿材はヒバ木粉を吸放湿性基材に配合し、所定形状に造形固化したものであって、ヒバ木粉の有する機能が充分に得られないものであった。
【0003】
そこで、本発明者が能登ヒバの有する各種機能を充分に出現させる方法を検討及び実験した結果、能登ヒバを単にチップ状、粉状に粉砕するだけでは充分な機能が発揮しないが、水蒸気にて蒸すことで、これまでにない優れた機能を発現することが明らかになった。
【0004】
特許文献2に青森ヒバを製材する際に発生するおがくずを蒸留し、冷却することで青森ヒバ油(精油)を得ることを開示するとともに残渣物の炭素成分を木炭として利用することを示唆するものの、その他の活用方法については何ら言及されていない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2005−180067号公報
【特許文献2】特開2001−59097号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明はヒバ材に所定の処理を施すことで得られた機能性材の提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明に係る機能性材は、チップ状又は粉状に粉砕したヒバ材からなる粉砕材を、水蒸気処理して得られた水蒸気処理粉砕材を原料として用いたことを特徴とする。
ここで機能性とは、雑草生育抑制機能、除菌・防カビ機能、防アリ機能、消臭・芳香機能及び調湿機能のうち、いずれか1つ以上の機能を有することをいう。
【0008】
本発明にて、原料となるヒバ材の粉砕材は製材時に発生するおがくずを用いてもよく、間伐材、製材時の木材クズ、枝材等をチップ状、粉状に粉砕したものを用いることもできる。
【0009】
本発明で、水蒸気処理をするとは水蒸気にてヒバの粉砕材を所定時間蒸すことをいい、この際、粉砕材を蒸した後の水蒸気にはヒバ油が含まれていることから冷却することでヒバ油(精油)とヒバ蒸留水が得られる。
従って、これらのヒバ油及びヒバ蒸留水は除菌・防カビ剤、消臭・芳香剤として利用できる。
本発明にて特徴的なのは常圧に近い圧力の水蒸気でヒバの粉砕材を1〜10時間蒸し(水蒸気処理)、乾燥させると、得られた乾燥粉砕材の表面に油膜が生成されている点にある。
従って水蒸気処理は粉砕材の表面に油膜が形成される条件がよく、完全に成分を蒸留抽出してはならない。
【発明の効果】
【0010】
本発明に係る機能性材はヒバ材からなる粉砕材を水蒸気処理することで粉砕材の表面に含有成分が凝縮し、油膜を生成したのでヒバ材の本来有する機能が増大し、単なる木粉では得られない優れた効果を有する。
【0011】
例えば本発明に係る機能材をメッシュ状の袋体や布袋に結めて建築物の壁や床下空間等に配置すると防アリ機能が発揮し、害虫から家屋を守ることができ、さらには水蒸気処理後に乾燥処理すると調湿機能を発揮する。
従って、建築物の害虫忌避剤、吸放湿調整剤として利用できる。
また、通気性を有する容器に入れて、消臭・芳香剤として利用できる。
ヒバの香りは心身をリラックスさせる効能もある。
【0012】
また、実験結果は後述するが本発明に係る機能材を地面に敷設すると雑草の生育を抑制する効果が高く、単なるヒバ材の木粉以上に優れる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】雑草が生えていた地面に本発明に係る機能材を撒いた結果を示す。
【図2】比較として雑草地にヒバ材の木粉を撒いた結果を示す。
【発明を実施するための形態】
【0014】
本発明に係る機能材が単なるヒバ材の木粉と相違することを実験確認したので、以下説明する。
図1は3月の雑草が生えた土地の手前側にのみ本発明に係る機能材を撒き、約7ヶ月経過した10月時点での状態を写真に撮ったものである。
手前側の部分に生えていた雑草が無くなり、新たな雑草も生えていないのが分かる。 これに対して、図2は上記と同じ3月に単にヒバ材のおがくずを撒いた雑草地の10月時点での状態を示す。
図2の写真にて建物の外壁側に位置する約半分がおがくずをそのまま撒いた部分であり、残りの部分は何も撒いていない。
雑草の生育が抑制されているものの、明らかに図1に示した本発明に係る機能性材の方が優れている。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
チップ状又は粉状に粉砕したヒバ材からなる粉砕材を、水蒸気処理して得られた水蒸気処理粉砕材を原料として用いたことを特徴とする機能性材。
【請求項2】
雑草生育抑制機能、除菌・防カビ機能、防アリ機能、消臭・芳香機能及び調湿機能のうち、いずれか1つ以上の機能を有することを特徴とする請求項1記載の機能性材。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2012−92041(P2012−92041A)
【公開日】平成24年5月17日(2012.5.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−240450(P2010−240450)
【出願日】平成22年10月27日(2010.10.27)
【出願人】(599079399)株式会社光伸製作所 (3)
【Fターム(参考)】