説明

フォトホルダー

【課題】 上部に好みのデザインによる立体装飾を施した手作りのバルカナイズドファイバー製フォトホルダーの提供。
【解決手段】 水を吸収させて柔軟性を付与した厚さ0.2〜0.5mmのバルカナイズドファイバーシートを折り曲げにより成形加工した後に乾燥させたものであって、上部中央に動物や花などの立体装飾2が形成され、上部両肩に前方下方に向けた折り曲げホルダー3、3が形成され、下端部に前方上方への巻き込み挟持部4が形成されているバルカナイズドファイバー製フォトホルダー。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はバルカナイズドファイバーシートの折り曲げにより成形加工したフォトホルダーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
本出願人は、先に、厚さが0.2〜0.5mmの折り紙や室内装飾品等の成形加工に適したバルカナイズドファイバーシートを開発し(特公昭63−25960号参照)、このシートを用いた各種の造形品を提供してきた。
【0003】
前記公報に記載されている通り、厚さ0.2〜0.5mmのバルカナイズドファイバーシートは、水を吸収させると可塑化し柔軟性が付与されて手先での加工が自在となり、手先にて所望形態に成形加工ができると共に、成形加工後、所望形態を保持させた状態で乾燥させると、所望形態が維持された耐衝撃性に富む成形品にすることができる。
【0004】
厚さ0.2〜0.5mmのバルカナイズドファイバーシートを用い、前記手法によって成形加工された造形品の一つとして、図4(A)に示すような、シートの上下のみを前方へカールさせて巻き込み挟持部4を形成したフォトホルダーと、図4(B)に示すような、シートの上下左右を前方へカールさせて巻き込み挟持部4を四辺に形成したフォトホルダーが発表されている。これら従来のフォトホルダーは図示の通り、上部の巻き込み挟持部4に吊り紐10を通して吊り下げる形態のものであった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来のフォトホルダーは、制作は容易であるが、机上に立てることができず、また、デザイン的にも単純なものであった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記問題点に鑑み、図1に示すように、バルカナイズドファイバー製フォトホルダーの上部中央に動物や花などの立体装飾2を形成して意匠性を高め、また、中央部背面に支持スタンドを一体的に形成して、吊り下げはもとより机上に立てることもできるようにしたものである。
【0007】
すなわち、本考案の第1は、水を吸収させて柔軟性を付与した厚さ0.2〜0.5mmのバルカナイズドファイバーシートを折り曲げにより成形加工した後に乾燥させたものであって、上部中央に動物や花などの立体装飾2が形成され、上部両肩に前方下方に向けた折り曲げホルダー3、3が形成され、下端部に前方上方への巻き込み挟持部4が形成されているバルカナイズドファイバー製フォトホルダーである。
【0008】
また、本考案の第2は、前記第1の考案において、中央部背面に支持スタンド5が切り込み6の曲げ起こしにより一体的に形成されたバルカナイズドファイバー製フォトホルダーである。
【0009】
本考案に用いるバルカナイズドファイバーシートとしては、市販のバルカナイズドファイバーシートから厚さ0.2〜0.5mmのものを選択して用いればよく、厚さが薄くて吸水率の高いものほど、短時間で水を吸収させて手先による成形加工に適した柔軟性を付与することができる。
【0010】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の代表的な実施の形態を図に基づき説明する。
【0011】
図1、図2及び図3は本考案に係るバルカナイズドファイバー製フォトホルダーを示す正面図、側面図及び成形加工前の展開図である。
【0012】
図中1は、厚さ0.40mm、吸水率57.5%/時の市販のバルカナイズドファイバーシートで、このバルカナイズドファイバーシート1は、図3に示すように、予め折り曲げ形成するデザインを考慮した展開形態に打ち抜くとともに中央部に切り込みを設けたものである。
【0013】
図3に示すものは、上部中央に立体装飾2として形成される象の頭を設け、上部両肩に折り曲げホルダー3、3として形成される象の前足を上方に向けて設け、中央部に支持スタンド5として形成される略将棋の駒状の切り込み6を設けたものであり、この型紙はカッターやはさみによる手作業又は金型による打ち抜き加工により得られる。
【0014】
バルカナイズドファイバーシート1を約20℃の水に3分間浸して水を吸収させることによって柔軟性を付与し、その後表面の水滴を軽く拭き取り、所定の部分を手先にて折り曲げ、立体形状を形成する。
【0015】
すなわち、上部中央の象の顔の部分と鼻の部分を前方にカールさせ、耳の付け根部分を外側に折り曲げるとともに耳の中央部を内側にゆるくカールさせ、その後、頭を首の部分から前方に鋭角に折り曲げることにより、図1、図2に示すような立体装飾2としての象の頭を形成する。
【0016】
また、上部両肩の象の前足は前方に軽く三つ折りにした状態で両肩部から前方に180°折り曲げることにより、象の前足としての折り曲げホルダー3、3を形成する。
【0017】
さらに、下端部を、丸棒を芯軸にして、前方上方へ2〜3回巻き込んだ後、該丸棒を抜き取ることにより、コイル状の巻き込み挟持部4を形成する。
【0018】
なお、必要により、中央部の切り込み6の部分を後側に起こして縦長の筒状に曲げることにより、フォトホルダーの背面に、図2に示すような支持スタンド5を一体的に形成する。
【0019】
なお、前記各部の折り曲げ成形に際し、バルカナイズドファイバーシート1に柔軟性が残っていて成形状態から手を離すと徐々に元の状態に戻ろうとする復元力が働くときには、この復元力を考慮して予め強めに折り曲げるか、折り曲げによる成形状態をクリップ等の適宜な固定手段を用いて乾燥するまで保持すればよい。
【0020】
成形時の形態を保持した状態で乾燥させると、乾燥後は成形時の形態が維持され、各部の折り曲げによる成形部はバルカナイズドファイバー特有の剛性と弾力性を備えた耐衝撃性に富んだものとなる。
【0021】
なお、図示例においては、立体装飾2として象のデザインをフォトホルダーの上部中央に形成しているが、この立体装飾2の位置は中央に限定されるものではなく、また、象に代えて他の動物や各種の花でもよく、さらに、これら立体装飾2に模様や着色を施すことも容易にできるため、好みのフォトホルダーとすることが可能である。
【0022】
本考案に係るバルカナイズドファイバー製フォトホルダーにおいては、例えば、写真7の前面に厚紙の中央部を打ち抜いて形成した額縁8を添えた状態にて、その上端部をフォトホルダー上部の折り曲げホルダー3、3に下方から差し込み、次いで、フォトホルダー下端部のコイル状の巻き込み挟持部4を少し巻き戻した状態にて写真7と額縁8の下端部をフォトホルダーの中央部前面に添わせ、巻き込み挟持部4から手を離せばコイル状の巻き込み挟持部4が元に戻って、図2に示すように写真7と額縁8の下端部を挟持する。
【0023】
なお、背面に支持スタンド5を形成したものにおいては、フォトホルダーを机上に立てることができる。
【0024】
また、フォトホルダーを吊り下げたい場合には、上部両側の折り曲げホルダー3、3の部分に吊り紐を設ければ、吊り下げることもできる。
【0025】
【考案の効果】
本考案によれば、手作りによる自前のフォトホルダーとして、上部に好みのデザインによる立体装飾を施したものが得られる。
【0026】
また、本考案に係るバルカナイズドファイバー製フォトホルダーは、製作が容易であると共に、比較的安価に提供できるので、小学校やホビー教室の教材として好適なものである。
【0027】
従って、本考案の産業利用性は非常に高いものといえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るバルカナイズドファイバー製フォトホルダーの正面図。
【図2】本考案に係るバルカナイズドファイバー製フォトホルダーの側面図。
【図3】本考案に係るバルカナイズドファイバー製フォトホルダーの成形加工前の展開図。
【図4】従来のバルカナイズドファイバー製フォトホルダーの斜視図。
【符号の説明】
1 バルカナイズドファイバーシート
2 立体装飾
3 折り曲げホルダー
4 巻き込み挟持部
5 支持スタンド
6 切り込み
7 写真
8 額縁

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 水を吸収させて柔軟性を付与した厚さ0.2〜0.5mmのバルカナイズドファイバーシートを折り曲げにより成形加工した後に乾燥させたものであって、上部中央に動物や花などの立体装飾2が形成され、上部両肩に前方下方に向けた折り曲げホルダー3、3が形成され、下端部に前方上方への巻き込み挟持部4が形成されているバルカナイズドファイバー製フォトホルダー。
【請求項2】 中央部背面に支持スタンド5が切り込み6の曲げ起こしにより一体的に形成されている請求項1記載のバルカナイズドファイバー製フォトホルダー。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図4】
image rotate


【図3】
image rotate


【登録番号】第3052183号
【登録日】平成10年(1998)7月1日
【発行日】平成10年(1998)9月14日
【考案の名称】フォトホルダー
【国際特許分類】
【評価書の請求】有
【出願番号】実願平10−1593
【出願日】平成10年(1998)3月2日
【出願人】(000241810)北越製紙株式会社 (196)