説明

プラズマディスプレイパネル、プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法

【課題】光の輝度を向上させることができるプラズマディスプレイパネル、プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイパネル、スキャン駆動部、第1アドレス駆動部、及び第2アドレス駆動部を含む。プラズマディスプレイパネルは複数のスキャン電極の内、少なくとも一つが複数個のアドレス電極と交差する領域に対応する複数個の放電セルを含む。スキャン駆動部は複数のスキャン電極にスキャンパルスを供給する。第1アドレス駆動部は複数のアドレス電極の内、一部にデータパルスを供給する。第2アドレス駆動部は複数のアドレス電極の内、一部に供給されたデータパルスの供給を受けて、一部を除いた残りのアドレス電極の内、少なくとも一つにデータパルスを供給する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はプラズマディスプレイパネル、プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法に関する。
【背景技術】
【0002】
プラズマディスプレイ装置はプラズマディスプレイパネルと駆動部を含む。プラズマディスプレイパネルは隔壁によって区画された放電セルを含む。駆動部がプラズマディスプレイパネルの電極に駆動信号を供給すると、駆動信号によって放電が放電セルで発生し、放電が放電セル内部の蛍光体を励起させて、蛍光体が光を放出する。
【0003】
プラズマディスプレイ装置はサブフィールドの組み合わせによって階調を表現する。すなわち、プラズマディスプレイ装置は各サブフィールド間で光を外部に放出して、サブフィールドそれぞれで外部に放出された光量の和によって階調が表現される。
【0004】
各サブフィールドはリセット期間、アドレス期間及びサステイン期間を含む。リセット期間の間にプラズマディスプレイパネルの放電セル全体の壁電荷が均一に形成される。アドレス期間の間に光を放出する放電セルが選択される。サステイン期間の間に選択された放電セルから光が放出される。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の目的は、光の輝度を向上させることができるプラズマディスプレイパネルとプラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法を提供するすることにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のプラズマディスプレイ装置は、複数のスキャン電極を含む第1パネルと、前記複数のスキャン電極と交差する複数のアドレス電極を含む第2パネルと、前記複数のスキャン電極の内、少なくとも一つが前記複数のアドレス電極と交差する領域に対応する4個の放電セルを区画する隔壁と、前記4個の放電セルから互いに異なる光を放出する複数の蛍光体と、を含む。
【0007】
前記複数の蛍光体は、レッド蛍光体、グリーン蛍光体、ブルー蛍光体及び第4蛍光体を含むことが好ましい。
【0008】
前記第4蛍光体はホワイト蛍光体であることが好ましい。
【0009】
前記複数のスキャン電極は、第1スキャン電極及び第2スキャン電極を含み、前記4個の放電セルの内、一部は前記第1スキャン電極に対応し、前記一部の放電セルを除いた残りの放電セルは前記第2スキャン電極に対応することが好ましい。
【0010】
前記4個の放電セルは前記複数のスキャン電極の内、一つのスキャン電極に対応することが好ましい。
【0011】
前記隔壁で取り囲まれた放電セルそれぞれの面積は実質的に同一であることが好ましい。
【0012】
前記隔壁にチャンネルが形成されることが好ましい。
【0013】
また、本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、複数のスキャン電極の内、少なくとも一つが複数のアドレス電極と交差する領域に対応する複数個の放電セルを含むプラズマディスプレイパネルと、前記複数のスキャン電極にスキャンパルスを供給するスキャン駆動部と、前記複数のアドレス電極の内、一部にデータパルスを供給する第1アドレス駆動部と、前記複数のアドレス電極の内、一部に供給されたデータパルスの供給を受けて、前記一部を除いた残りのアドレス電極の少なくとも一つにデータパルスを供給する第2アドレス駆動部と、を含む。
【0014】
前記第2アドレス駆動部は、前記一部のアドレス電極に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、残りのアドレス電極の少なくとも一つにハイレベルのデータパルスを供給することが好ましい。
【0015】
前記第2アドレス駆動部は、前記一部のアドレス電極に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、残りのアドレス電極の少なくとも一つに供給されるデータパルスを形成するアンドゲートを含むことが好ましい。
【0016】
前記一部のアドレス電極に対応する放電セルにはレッド蛍光体、グリーン蛍光体及びブルー蛍光体が位置し、残りアドレス電極の内、少なくとも一つに対応する放電セルには第4蛍光体が位置することが好ましい。
【0017】
前記第4蛍光体はホワイト蛍光体であることが好ましい。
【0018】
前記複数個のスキャン電極は第1スキャン電極及び第2スキャン電極を含み、前記放電セルの内、一部は前記第1スキャン電極に対応し、前記一部を除いた残りの放電セルの少なくとも一つは前記第2スキャン電極に対応することが好ましい。
【0019】
前記放電セルは前記複数のスキャン電極の内、一つのスキャン電極に対応することが好ましい。
【0020】
前記隔壁に区画された放電セルそれぞれの面積は実質的に同一であることが好ましい。
【0021】
前記隔壁にチャンネルが形成されることが好ましい。
【0022】
また、複数のスキャン電極の内、少なくとも一つが複数個のアドレス電極と交差する領域に対応する複数個の放電セルを含む本発明のプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、前記複数のスキャン電極にスキャンパルスを供給する段階と、前記複数のアドレス電極の内、一部にデータパルスを供給する段階と、前記複数のアドレス電極の内、一部に供給されたデータパルスの供給を受けて、前記一部を除いた残りのアドレス電極の少なくとも一つにデータパルスを供給する段階と、を含む。
【0023】
前記複数のアドレス電極の内、一部に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、前記一部を除いた残りのアドレス電極にハイレベルのデータパルスを供給することが好ましい。
【0024】
前記一部のアドレス電極に対応する放電セルにはレッド蛍光体、グリーン蛍光体及びブルー蛍光体が位置して、残りのアドレス電極に対応する放電セルには第4蛍光体が位置することが好ましい。
【0025】
前記第4蛍光体はホワイト蛍光体であることが好ましい。
【発明の効果】
【0026】
本発明のプラズマディスプレイパネル、プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイ装置の駆動方法は、光の輝度を向上させることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0027】
以下では本発明に係る具体的な実施形態を図面を参照して説明する。
【0028】
図1は本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイパネルを示したものである。図1に示されたように、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイパネルは、第1パネル100、第2パネル200、隔壁300及び複数の蛍光体(R、G、B、W)を含む。
【0029】
第1パネル100は複数のスキャン電極101及び複数のサステイン電極102を含む。スキャン電極101とサステイン電極102は第1基板(SUB1)上に配置される。スキャン電極101とサステイン電極102それぞれは透明電極(101a、102a)とバス電極(101b、102b)を含む。透明電極(101a、102a)はITO(Indum Tin Oxide)で形成されて、駆動電圧の供給によって放電を拡散させる。バス電極(101b、102b)は小さな抵抗を持った金属からなる。第1誘電体層103はスキャン電極101とサステイン電極102を覆う。第1誘電体層103によってスキャン電極101とサステイン電極102は互いに絶縁される。保護層104は第1誘電体層103上に位置して、MgOからなる。保護層104は二次電子を放出することで放電の発生を容易にする。
【0030】
第2パネル200は複数のスキャン電極101及びサステイン電極102と交差する複数個のアドレス電極201を含む。アドレス電極201は第2基板(SUB2)上に配置される。第2誘電体層202はアドレス電極201を絶縁させる。隔壁300は複数のスキャン電極101の内少なくとも一つが複数個のアドレス電極201と交差する領域に対応する4個の放電セル(C1、C2、C3、C4)を区切る。
【0031】
3個の放電セル(C1、C2、C3)は、デルタタイプに配置される。複数のアドレス電極201は互いに隣接した第1乃至第4アドレス電極(201a、201b、201c、201d)を含み、複数個のスキャン電極201は第1スキャン電極(101A)及び第2スキャン電極(101B)を含む。4個の放電セル(C1、C2、C3、C4)の内、二つの放電セル(C1、C2)は第1スキャン電極(101A)、第1アドレス電極(201a)及び第2アドレス電極(201b)が交差する領域に対応する。残り放電セル(C3、C4)は第2スキャン電極(101B)と、第3アドレス電極(201c)及び第4アドレス電極(201d)が交差する領域に対応する。
【0032】
蛍光体は放電セル内部に位置する。4個の放電セル(C1、C2、C3、C4)内部には互いに異なる光を出す複数の蛍光体が位置する。複数の蛍光体は赤色光を出すレッド(RED)蛍光体(R)、緑色光を出すグリーン(GREEN)蛍光体(G)、青色光を出すブルー(BLUE)蛍光体(B)及び第4蛍光体を含む。第4蛍光体はホワイト(WHITE)蛍光体(W)であってもよい。このような4個の放電セル(C1、C2、C3、C4)が一つのピクセルを成す。
【0033】
図2は本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイパネルを示したものである。第1実施形態では、ピクセルを構成する一部の放電セル内で2個の放電セルが一つのスキャン電極に対応するが、第2実施形態では、ピクセルを構成する4個の放電セルが一つのスキャン電極に対応する。
【0034】
すなわち、複数のアドレス電極201は、互いに隣接した第1乃至第4アドレス電極(201a、201b、201c、201d)を含み、4個の放電セル(C1、C2、C3、C4)は複数のスキャン電極101の内、一つのスキャン電極(101A又は101B)と第1乃至4アドレス電極(201a、201b、201c、201d)が交差する領域に対応する。4個の放電セル(C1、C2、C3、C4)が一つのピクセルを成す。
【0035】
図3は本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイパネルの放電セル配置を示したものである。図3に示されたように、本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイパネルのピクセルは、デルタタイプに配置された3個の放電セル(C1、C2及びC3)と異なる一つの放電セル(C4)を含む。4個の放電セル(C1、C2、C3及びC4)それぞれには、RED蛍光体(R)、GREEN蛍光体(G)、BLUE蛍光体(B)及びWHITE蛍光体(W)が形成される。4個の放電セル(C1、C2、C3及びC4)それぞれの面積は実質的に同一であってもよい。4個の放電セル(C1、C2、C3及びC4)それぞれの面積が同一であれば、プラズマディスプレイパネルの製造が容易になる。また、4個の放電セル(C1、C2、C3及びC4)の内、少なくとも一つの面積が残りの放電セルの面積と異なってもよい。例えば、BLUE蛍光体(B)の発光効率が残りの蛍光体の発光効率より低い場合がある。このとき、放電セル(C3)の面積が残りの放電セル(C1、C2、及びC4)の面積より大きければ、色温度及び色座標が維持される。
【0036】
図3に示されたように、互いに隣接する放電セルの間にチャンネルが形成される。例えば、放電セル(C1)と放電セル(C2)の間の隔壁にチャンネル(CH1)が形成される。また、一つの放電セルの内部と外部を連結するチャンネルが形成される。例えば、放電セル(C2)を取り囲む隔壁(BR)に放電セル(C2)の内部と外部を連結するチャンネル(CH2)が位置する。したがって、チャンネル(CH1)とチャンネル(CH2)は互いに繋がれる。チャンネル(CH1)とチャンネル(CH2)は排気を円滑にする。チャンネル(CH1)とチャンネル(CH2)によって排気が円滑に行われると、放電セル内の汚染物質が減少し、放電セルが放出する光の輝度が増加する。
【0037】
図4は本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示したものである。図4に示されたように、本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置は、プラズマディスプレイパネル400、スキャン駆動部410、第1アドレス駆動部420、第2アドレス駆動部430及びサステイン駆動部440を含む。
【0038】
プラズマディスプレイパネル400は、複数のスキャン電極(Y1乃至Yn)の内、少なくとも一つが複数個のアドレス電極(X1乃至Xm)と交差する領域に対応する複数の放電セルを含む。
【0039】
スキャン駆動部410は放電セルの壁電荷を均一にさせるためのリセットパルスをスキャン電極(Y1乃至Yn)に供給する。また、スキャン駆動部410は複数のスキャン電極(Y1乃至Yn)に光を放出する放電セルを選択するためのスキャンパルスを供給する。さらに、スキャン駆動部410はサステインパルスをスキャン電極(Y1乃至Yn)に供給することで選択された放電セルから光が放出されるようにする。
【0040】
第1アドレス駆動部420は、複数のアドレス電極の内、一部にデータパルスを供給する。 例えば、第1アドレス駆動部420は4個の放電セルに対応する4個のアドレス電極の内、1個、2個または3個にスキャンパルスと同期するデータパルスを供給する。
【0041】
第2アドレス駆動部430は、複数のアドレス電極の内、一部に供給されたデータパルスの供給を受けて、一部を除いた残りのアドレス電極の少なくとも一つにデータパルスを供給する。例えば、第1アドレス駆動部420が4個のアドレス電極の内、3個にデータパルスを供給すれば、第2アドレス駆動部430は3個のアドレス電極に供給されたデータパルスの供給を受けて、残り1個のアドレス電極に供給されるデータパルスを生成する。
【0042】
第1アドレス駆動部420及び第2アドレス駆動部430の動作を図5A及び図5Bを参照して詳しく説明する。
【0043】
図5A及び図5Bは、図4の第1アドレス電極駆動部420及び第2アドレス電極駆動部430の動作の一例を示す。図5Aに示す放電セルの配置は、図1のプラズマディスプレイパネルの放電セルの配置と同一である。RED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)及びWHITE放電セル(C4)が一つのピクセルを形成する。RED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)及びWHITE放電セル(C4)それぞれには、RED蛍光体、GREEN蛍光体、BLUE蛍光体及びWHITE蛍光体が位置する。RED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)及びWHITE放電セル(C4)はデルタタイプに配列される。
【0044】
放電セルそれぞれはスキャン電極101及びサステイン電極102と、アドレス電極(201a、201b、201c、201d)が交差する領域に当たる。なお、図面番号101aと102aはスキャン電極101及びサステイン電極102の透明電極であり、図面番号101bと102bはスキャン電極101及びサステイン電極102のバス電極である。
【0045】
図4の第2アドレス駆動部430は、一部のアドレス電極(201a、201b、201c)に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、残りのアドレス電極(201d)の内、少なくとも一つに供給されるハイレベルのデータパルスを生成する。
【0046】
すなわち、第2アドレス駆動部430は、一部のアドレス電極(201a、201b、201c)に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、残りのアドレス電極(201d)の内、少なくとも一つに供給されるデータパルスを形成するアンドゲート(AND)を含む。
【0047】
一部のアドレス電極(201a、201b、201c)に対応する放電セル(C1、C2、C3)にはそれぞれレッド蛍光体、グリーン蛍光体及びブルー蛍光体が位置して、残りのアドレス電極(201d)に対応する放電セル(C4)には第4蛍光体が位置する。なお、第4蛍光体はホワイト蛍光体であってもよい。
【0048】
これによって、RED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)が選択される時にだけWHITE放電セル(C4)が選択される。すなわち、RED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)が同時に光を放出する時、WHITE放電セル(C4)が光を放出する。RED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)の光放出によって白色光が放出されて、WHITE放電セル(C4)も白色光を放出するので、輝度及び発光効率が増加する。
【0049】
図5Aに示されたように、複数個のスキャン電極は第1スキャン電極(101A)及び第2スキャン電極(101B)を含む。放電セルの内、一部、すなわち、RED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)は、第1スキャン電極(101A)に対応して、一部を除いた残り放電セルの内、少なくとも一つ、すなわちBLUE放電セル(C3)及びWHITE放電セル(C4)は第2スキャン電極(101B)に対応する。
【0050】
図5Bに示された放電セルの配置は、図2のプラズマディスプレイパネルの放電セルの配置と同一である。RED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)及びWHITE放電セル(C4)が一つのピクセルを形成する。一つのピクセルを成す放電セル(C1、C2、C3及びC4)は、一つのスキャン電極(101A又は101B)に対応する。図5Bのアンドゲート(AND)の動作は、図5Aのアンドゲート(AND)の動作と同一であるから、詳細な説明は略する。
【0051】
図6は図4の第1アドレス電極駆動部420及び第2アドレス電極駆動部430の動作の他の一例を示す。図5AではRED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)及びWHITE放電セル(C4)が一つのピクセルを成すが、図6ではRED放電セル(C1)、GREEN放電セル(C2)、BLUE放電セル(C3)及びもう一つのBLUE放電セル(C4’)が一つのピクセルを形成する。
【0052】
図6のアンドゲート(AND)は、一部のアドレス電極(201a、201c)に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、残りのアドレス電極(201d’)に供給されるハイレベルのデータパルスを生成する。一つのピクセルを形成する放電セル(C1、C2、C3、C4’)には、それぞれレッド蛍光体、グリーン蛍光体、ブルー蛍光体及び第4蛍光体であるブルー蛍光体が位置する。
【0053】
図6のアンドゲート(AND)は、RED放電セル(C1)及びBLUE放電セル(C3)が選択される時、もう一つのBLUE放電セル(C4’)が選択される。これによって、青色光の輝度が増加して、画面の色相を調節することができる。
【0054】
図5A、図5Bまたは図6で隔壁に取り囲まれた放電セルそれぞれの面積は実質的に同一であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【0055】
【図1】本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイパネルを示す図。
【図2】本発明の第2実施形態に係るプラズマディスプレイパネルを示す図。
【図3】本発明の第1実施形態に係るプラズマディスプレイパネルの放電セル配置を示す図。
【図4】本発明の実施形態に係るプラズマディスプレイ装置を示す図。
【図5A】図4の第1アドレス電極駆動部及び第2アドレス電極駆動部の動作の一例を示す図。
【図5B】図4の第1アドレス電極駆動部及び第2アドレス電極駆動部の動作の一例を示す図。
【図6】図4の第1アドレス電極駆動部及び第2アドレス電極駆動部の動作の他の一例を示す図。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数のスキャン電極を含む第1パネルと、
前記複数のスキャン電極と交差する複数のアドレス電極を含む第2パネルと、
前記複数のスキャン電極の内、少なくとも一つが前記複数のアドレス電極と交差する領域に対応する4個の放電セルを区画する隔壁と、
前記4個の放電セルから互いに異なる光を放出する複数の蛍光体と、を含むプラズマディスプレイパネル。
【請求項2】
前記複数の蛍光体は、レッド蛍光体、グリーン蛍光体、ブルー蛍光体及び第4蛍光体を含むことを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
【請求項3】
前記第4蛍光体はホワイト蛍光体であることを特徴とする、請求項2記載のプラズマディスプレイパネル。
【請求項4】
前記複数のスキャン電極は、第1スキャン電極及び第2スキャン電極を含み、
前記4個の放電セルの内、一部は前記第1スキャン電極に対応し、
前記一部の放電セルを除いた残りの放電セルは前記第2スキャン電極に対応することを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
【請求項5】
前記4個の放電セルは前記複数のスキャン電極の内、一つのスキャン電極に対応することを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
【請求項6】
前記隔壁で取り囲まれた放電セルそれぞれの面積は実質的に同一であることを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
【請求項7】
前記隔壁にチャンネルが形成されたことを特徴とする、請求項1記載のプラズマディスプレイパネル。
【請求項8】
複数のスキャン電極の内、少なくとも一つが複数のアドレス電極と交差する領域に対応する複数個の放電セルを含むプラズマディスプレイパネルと、
前記複数のスキャン電極にスキャンパルスを供給するスキャン駆動部と、
前記複数のアドレス電極の内、一部にデータパルスを供給する第1アドレス駆動部と、 前記複数のアドレス電極の内、一部に供給されたデータパルスの供給を受けて、前記一部を除いた残りのアドレス電極の少なくとも一つにデータパルスを供給する第2アドレス駆動部と、
を含むプラズマディスプレイ装置。
【請求項9】
前記第2アドレス駆動部は、前記一部のアドレス電極に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、残りのアドレス電極の少なくとも一つにハイレベルのデータパルスを供給することを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイ装置。
【請求項10】
前記第2アドレス駆動部は、前記一部のアドレス電極に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、残りのアドレス電極の少なくとも一つに供給されるデータパルスを形成するアンドゲートを含むことを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイ装置。
【請求項11】
前記一部のアドレス電極に対応する放電セルにはレッド蛍光体、グリーン蛍光体及びブルー蛍光体が位置し、残りのアドレス電極の内、少なくとも一つに対応する放電セルには第4蛍光体が位置することを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイ装置。
【請求項12】
前記第4蛍光体はホワイト蛍光体であることを特徴とする、請求項11記載のプラズマディスプレイ装置。
【請求項13】
前記複数個のスキャン電極は第1スキャン電極及び第2スキャン電極を含み、
前記放電セルの内、一部は前記第1スキャン電極に対応し、
前記一部を除いた残りの放電セルの少なくとも一つは前記第2スキャン電極に対応することを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイ装置。 "
【請求項14】
前記放電セルは前記複数のスキャン電極の内、一つのスキャン電極に対応することを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイ装置。
【請求項15】
前記隔壁に区画された放電セルそれぞれの面積は実質的に同一であることを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイ装置。
【請求項16】
前記隔壁にチャンネルが形成されたことを特徴とする、請求項8記載のプラズマディスプレイ装置。
【請求項17】
複数のスキャン電極の内、少なくとも一つが複数個のアドレス電極と交差する領域に対応する複数個の放電セルを含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法において、
前記複数のスキャン電極にスキャンパルスを供給する段階と、
前記複数のアドレス電極の内、一部にデータパルスを供給する段階と、
前記複数のアドレス電極の内、一部に供給されたデータパルスの供給を受けて、前記一部を除いた残りアドレス電極の少なくとも一つにデータパルスを供給する段階と、
を含むプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
【請求項18】
前記複数のアドレス電極の内、一部に供給されたハイレベルのデータパルスの供給を受けて、前記一部を除いた残りのアドレス電極にハイレベルのデータパルスを供給することを特徴とする、請求項17記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
【請求項19】
前記一部のアドレス電極に対応する放電セルにはレッド蛍光体、グリーン蛍光体及びブルー蛍光体が位置して、残りのアドレス電極に対応する放電セルには第4蛍光体が位置することを特徴とする、請求項17記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。
【請求項20】
前記第4蛍光体はホワイト蛍光体であることを特徴とする、請求項17記載のプラズマディスプレイ装置の駆動方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5A】
image rotate

【図5B】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−294460(P2007−294460A)
【公開日】平成19年11月8日(2007.11.8)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−113975(P2007−113975)
【出願日】平成19年4月24日(2007.4.24)
【出願人】(502032105)エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド (2,269)
【Fターム(参考)】