説明

プリペイドカード

【目的】 本考案は、真偽の判定を簡単に行なえると共に、複製、あるいは偽造、変造されるのを確実に防止できることを最も主要な目的としている。
【構成】 本考案は、印字情報を印刷し、またそれを光学的に読み取るシステムに用いられるプリペイドカードにおいて、プリペイドカード本体の片面に、所定温度の熱で溶融される、一定幅で所定長さの導電性ストライプを設けたことを特徴としている。

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、印字情報を印刷することにより使用可能な金額、回数、度数等の残使用数やその履歴を記録し、またそれを光学的に読み取ることで使用可能な金額、回数、度数等の残使用数の記録を確認するシステムに用いられる、プリペイドカードにおいて、特に真偽の判定を簡単に行なえると共に、複製、あるいは偽造、変造されるのを確実に防止し得るようにしたプリペイドカードに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近では、光学的に情報の読取り、書込みを行なう方法のカードが提案されてきている。すなわち、この種の方式のプリペイドカードは、数字、コード、マーク等の印字情報を印刷または印字することにより使用可能な金額、回数、度数等の残使用数やその履歴を記録しまたそれを光学的に読み取ることで使用可能な金額、回数、度数等の残使用数の記録を確認するものである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のプリペイドカードにおいては、媒体自体が複製、あるいは偽造、変造される恐れが多く、また複製、偽造、変造された場合に、その真偽を判定することが難しいという問題があった。
【0004】
本考案は、上記のような問題点を解決するために成されたもので、その目的は真偽の判定を簡単に行なえると共に、複製、あるいは偽造、変造されるのを確実に防止することが可能なプリペイドカードを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、使用数やその履歴を記録し、またそれを光学的に読み取ることで使用可能な金額、回数、度数等の残使用数の記録を確認するシステムに用いられるプリペイドカード本体の片面に、所定温度に熱で溶融される、一定幅で所定長さの導電性ストライプを設けて成っている。
【0006】
【作用】
従って、本考案のプリペイドカードにおいては、プリペイドカードの使用可能な残使用数に応じて導電性ストライプを加熱溶融し、残使用数を表示することができる。
【0007】
媒体自体を複製、偽造、変造し、不正に使用されるのを確実に防止することができる。
【0008】
また、情報記録媒体を使用する際に、導電性ストライプの導通部分の長さから得られる使用可能な残使用数と、印字情報を光学的に読み取って得られる使用可能な残使用数とを照合することにより、その真偽の判定を行なうことができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の一実施例について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本考案によるプリペイドカードの構成例を示す平面図である。すなわち、本実施例のプリペイドカードは、図1に示すように、カード本体1の片面(表面または裏面)の長手方向に沿って、使用可能な残使用数(残使用金額)に応じて部分的に図示しない発熱体によって所定温度の熱で溶融される導電性ストライプ2を、一定幅で所定長さ(図示AからBまでの区間)だけ設けて成っている。
【0010】
上述したように、本実施例のプリペイドカードは、カード本体1の片面(表面または裏面)の長手方向に沿って、使用可能な残使用金額に応じて部分的に発熱体によって所定温度の熱で溶融される導電性ストライプ2を、一定幅で所定長さ(図示AからBまでの区間)だけ設ける構成としたものである。
【0011】
従って、カード本体1に、使用可能な残使用金額に応じて部分的に溶融される、一定幅で所定長さの導電性ストライプ2を設けているため、従来のように、カード自体を複製、偽造、変造して、不正に使用されるのを確実に防止することが可能となる。
【0012】
また、情報記録媒体を使用する際には、導電性ストライプ2の導通部の長さから得られる使用可能な残使用数と、文字を光学的に読取って得られる使用可能な残使用数とを照合するため、カードの真偽の判定を極めて簡単に行なうことが可能となる。
【0013】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、印字情報を印刷することにより残使用数やその履歴を記録し、またそれを光学的に読み取ることで記録を確認するシステムに用いられるプリペイドカードにおいて、プリペイドカード本体の片面に、所定温度の熱で溶融される、一定幅で所定長さの導電性ストライプを設けて構成し、またプリペイドカードの真偽を判定する際に、導電性ストライプの導通チェックにより確認された導通部分の長さから得られる使用可能な残使用数とを照合し、その結果両者が一致したときに真であると判定するようにしたので、真偽の判定を簡単に行なえると共に、複製、あるいは偽造、変造されるのを確実に防止することが可能なプリペイドカードが提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるプリペイドカードの一実施例を示す平面図。
【符号の説明】
1 カード本体
2 導電性ストライプ

【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 使用可能な金額、回数、度数等の残使用数やその履歴を印字情報として記録し、またそれを光学的に読み取ることで前記使用可能な金額、回数、度数等の残使用数の記録を確認する記録部を備えたプリペイドカードにおいて、所定温度の熱で溶融される、一定幅で所定長さの導電性ストライプを前記プリペイドカードに設けたことを特徴とするプリペイドカード。

【図1】
image rotate