説明

ペットボトルの栓装置

【課題】口部と首部の間に鍔部を有する容器において、蓋部の抜差しと押圧片の押しの動作だけで開栓および閉栓できるペットボトルの栓装置を提供する。
【解決手段】蓋部1の外壁天面の適宜位置に、閉栓対象のペットボトルの鍔部の下面を弾性的に押圧する押圧片3を、ヒンジ結合部2を介して、回動可能にヒンジ結合することにより、蓋部1をペットボトル5の口部7に被せ、押圧片3をペットボトル5の鍔部6の下面に押し込むことにより、押圧片3がヒンジ結合部2を回動軸として回動し、蓋部1の外壁天面とペットボトル5の鍔部6の下面とを挟んで弾性的に押圧して閉栓する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、ペットボトルの栓装置および口部と首部の間に鍔部を有する瓶や水筒等の容器の栓装置に関する。
【背景技術】
【0002】
市販されている飲料食品入りペットボトルの蓋部はねじ込み式になっており、蓋部を何回も回さなければペットボトルの口部の開閉ができないため、飲料食品を小出しに飲む際に不便であった。
【0003】
その対策として、特許文献1で蓋部を蝶番で開閉するようにした技術が開示され、特許文献2で蓋部をスライドで開閉するようにした技術が開示され、特許文献3で蓋部をノズルで開閉するようにした技術が開示されている。
【特許文献1】特開2004−306981号公報
【特許文献2】特開2005−82199号公報
【特許文献3】特開2005−132478号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、これらの技術はいずれもペットボトルの口部への装着部がねじ込み式になっており、装着部を何回も回さなければ着脱できないため、ペットボトルを交換する際に不便であった。
【0005】
上記のような従来技術の問題点に鑑み、本発明は、楽に開栓および閉栓できるペットボトルの栓装置を提供し、飲料食品を小出しに飲む際の不便を解消するとともに、ペットボトルを交換する際の不便も解消することを目的にする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のペットボトルの栓装置は、蓋部の外壁天面の適宜位置に、閉栓対象のペットボトルの鍔部の下面を弾性的に押圧する押圧片を、回動可能にヒンジ結合する。
【発明の効果】
【0007】
上記のように構成された本発明のペットボトルの栓装置は、上記蓋部を閉栓対象のペットボトルの口部に被せ、上記押圧片を前記ペットボトルの鍔部の下面に押し込むことにより、前記押圧片が、ヒンジ結合部を回動軸として回動し、前記蓋部の外壁天面と前記ペットボトルの鍔部の下面とを挟んで弾性的に押圧して閉栓する。
【0008】
つぎに、上記押圧片を上記ペットボトルの鍔部の下面から押し離すことにより、前記押圧片がヒンジ結合部を回動軸として回動し、前記押圧片による上記蓋部の外壁天面と前記ペットボトルの鍔部の下面との挟みが解除され、抜差し自在になった前記蓋部を前記ペットボトルの口部から抜いて開栓する。
【0009】
このように、本発明のペットボトルの栓装置によれば、蓋部の抜差しと押圧片の押しの動作だけで楽に開栓および閉栓できるので、飲料食品を小出しに飲む際の不便を解消するとともに、ペットボトルを交換する際の不便も解消する。
【0010】
なお、本発明のペットボトルの栓装置は、口部と首部の間に鍔部を有する瓶や水筒等の容器の栓装置であってもよく、上記と同じように、蓋部の抜差しと押圧片の押しの動作だけで楽に開栓および閉栓できる。
【0011】
上記では、ペットボトルまたは口部と首部の間に鍔部を有する瓶や水筒等の容器を固定して押圧片を動かしているが、押圧片を固定してペットボトルまたは口部と首部の間に鍔部を有する瓶や水筒等の容器を動かしても同じことであり、閉栓対象のペットボトルまたは口部と首部の間に鍔部を有する瓶や水筒等の容器の抜差しとヒンジ結合部を回動軸とした回動の動作だけで楽に開栓および閉栓できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
図1において、蓋部1の外壁天面の適宜位置に、閉栓対象のペットボトルの鍔部の下面を弾性的に押圧する押圧片3を、ヒンジ結合部2を介して、回動可能にヒンジ結合する。
【0013】
このような構成としたから、図2のように、蓋部1をペットボトル5の口部7に被せ、押圧片3をペットボトル5の鍔部6の下面に押し込むことにより、押圧片3がヒンジ結合部2を回動軸として回動し、図3のように、蓋部1の外壁天面とペットボトル5の鍔部6の下面とを挟んで弾性的に押圧して閉栓する。
【0014】
つぎに、図3において、押圧片3をペットボトル5の鍔部6の下面から押し離すことにより、押圧片3がヒンジ結合部2を回動軸として回動し、図2のように、押圧片3による蓋部1の外壁天面とペットボトル5の鍔部6の下面との挟みが解除され、抜差し自在になった蓋部1をペットボトル5の口部7から抜いて開栓する。
【0015】
上記のように、蓋部1の抜差しと押圧片3の押しの動作だけで楽に開栓および閉栓できるので、飲料食品を小出しに飲む際の不便を解消するとともに、ペットボトル5を交換する際の不便も解消する。
【0016】
図4において、実施例1の押圧片3の適宜位置に、図2のように、押圧片3がペットボトル5の鍔部6の下面から押し離されている状態で、蓋部1の外壁側面に当って止まるストッパ片4を取り付けることにより、ストッパ片4を蓋部1の外壁側面に押し当てるだけの楽な動作で、押圧片3がペットボトル5の鍔部6の下面から押し離されて開栓するとともに、押圧片3が蓋部1の外壁側面から離れすぎないようにできる。
【0017】
図5において、実施例1の押圧片3の適宜位置に、自転車のフレーム部やハンドル部等を掴んで固定する掴持具8を取り付けることにより、閉栓対象のペットボトルの抜差しとヒンジ結合部を回動軸とした回動の動作だけで楽に開栓および閉栓できる。
【産業上の利用可能性】
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本発明の栓装置の実施例を示す斜視図である。
【図2】同上をペットボトルに被せた状態を示す側面図である。
【図3】同上でペットボトルを閉栓した状態を示す側面図である。
【図4】図1に示す栓装置にストッパ片を取り付けた実施例を示す斜視図である。
【図5】図1に示す栓装置に掴持具を取り付けた実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
【0019】
1 蓋部。
2 ヒンジ結合部。
3 押圧片。
4 ストッパ片。
5 ペットボトル。
6 鍔部。
7 口部。
8 掴持具。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
蓋部の外壁天面の適宜位置に、閉栓対象のペットボトルの鍔部の下面を弾性的に押圧する押圧片を、回動可能にヒンジ結合した、ペットボトルの栓装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−47312(P2010−47312A)
【公開日】平成22年3月4日(2010.3.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−237074(P2008−237074)
【出願日】平成20年8月20日(2008.8.20)
【出願人】(501269867)
【Fターム(参考)】