説明

低抵抗回転器

【課題】 内部トルクを利用する事による、抵抗が少ない(外部トルクが少なくてすむ)低抵抗回転器を提供する。
【解決手段】 磁石(1)を同心円上に配置した回転器(2)を、磁性体(3)に対して鏡像の関係となる位置に配置し、同期をとって回転する低抵抗回転器を特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、内部トルクを利用する事により、内部抵抗を少なくして、より少ない外部トルクで回転する低抵抗回転器に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、回転機は内部抵抗以上の外部トルクを必要とする形状で構成されていた。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
これは次のような欠点があった。
内部トルク(回転器自身によるトルク)が無い為、内部抵抗は少なくならない。
本発明は、以上のような欠点をなくすためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
磁石(1)が同心円状に配置された回転器(2)を、磁性体(3)に対して鏡像の関係となる位置に配置し、同期をとって回転する。 図1
その原因は以下のとおりである。
(イ)磁石(1)と磁性体(3)は引き合い、回転器(2)の位置エネルギーが回転エネ ルギーに変換され、磁石(1)と磁性体(3)は近づき始める。 図2
(ロ)磁石(1)と磁性体(3)は最も近い距離まで近づくが、回転器(2)の回転エネ ルギーが位置エネルギーに変換され、磁石(1)と磁性体(3)は離れ始める。図3
(ハ)同じ極の磁石(1)は反発し、回転器(2)の位置エネルギーが回転エネルギーに 変換され、同じ極の磁石(1)は離れ始める。 図4
(イ)(ロ)(ハ)を原因とする内部トルクを利用する事により、内部抵抗が少なくなり 、より少ない外部トルクで回転器(2)は回転する。
本発明は、以上の構成よりなる低抵抗回転器である。
【発明の効果】
【0006】
回転器自身による内部トルクを利用する事による結果、内部抵抗が少なくなり、より少ない外部トルクで回転できる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】本発明の平面図である。
【図2】磁石(1)と磁性体(3)が引き合い、回転器(2)が回転する説明図である。
【図3】磁石(1)と磁性体(3)が最も近い距離まで近づいた説明図である。
【図4】同じ極の磁石(1)が反発し、回転器(2)が回転する説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
(イ)磁石(1)の延長上に、回転器(2)の中心がこないように、磁石(1)を回転器(2)に同心円状に配置する。
(ロ)回転器(2)を、磁性体(3)に対して鏡像の関係となる位置に配置し、回転器(2)は同期をとりながら回転する。
本発明は、以上のような構造である。
これを使用するときは、
(ハ)回転軸(4)に、外部トルク(例:風力、水流、蒸気等)を取り付け、発電コイル(5)で発電すればよい。
(ニ)図1の回転器(2)を複数、同一の回転軸(4)方向に沿って重ねて並べ、回転軸(4)に、外部トルク(例:風力、水流、蒸気等)を取り付け、発電コイル(5)で発電すればよい。
【符号の説明】
【0009】
1 磁石
2 回転器
3 磁性体
4 回転軸
5 発電用コイル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
磁石(1)を同心円状に配置した回転器(2)を、磁性体(3)に対して鏡像の関係となる位置に配置(同期をとって回転する為)した形状で構成された低抵抗回転器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2012−241893(P2012−241893A)
【公開日】平成24年12月10日(2012.12.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−128682(P2011−128682)
【出願日】平成23年5月23日(2011.5.23)
【出願人】(505322854)