説明

個人健康管理方法及びシステム

【課題】個人健康管理方法及びシステムが提供される。
【解決手段】本発明は個人健康管理方法及びシステムに関し、ユーザの多数の身体情報を測定する少なくとも1つ以上のエージェント装置と、前記エージェント装置から前記多数の身体情報を受けて前記多数の身体情報との相関関係を分析した後、前記多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成し、生成した健康管理情報を前記ユーザに提供するマネージャー装置とを含む。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は個人健康管理方法及びシステムに関し、より詳細には、ユーザの多数の身体情報を測定し、測定した多数の身体情報との相関関係を新たに情報化してユーザに提供することにより、ユーザの健康または疾病を効果的に管理できる個人健康管理方法及びシステムに関する。
【背景技術】
【0002】
人類の高齢化及び生活環境の変化が世界的に広がり、癌、高血圧、糖尿などの慢性疾患を含む持続的な管理を要する様々な疾患が急増すると共に、個人の健康に対する関心も増大している。
【0003】
そのため、最近では、病院に行くことなく、血圧測定計、体重計、歩数計、酸素濃度計及び体温計などといった個人健康機器を用いて個人自らが体重、血圧、体温、血糖値及びコレステロール値などを直接測定し、自身の健康を周期的にチェック及び管理する人が増えている。
【0004】
一方、現在開発中である個人健康機器は、個人の身体情報を測定するエージェント装置(Agent)と通信網全体を管理するマネージャー装置(Manager)で構成され、エージェント装置は測定された個人身体情報を適切な時間にマネージャー装置へ伝送する。しかし、エージェント装置とマネージャー装置は、いずれも個人の互いに異なる身体情報をそれぞれ測定、保存及び伝送する装置に過ぎず、個人の健康状態を総合的に判断するには限界がある。即ち、個人の互いに異なる身体センサにより測定された身体情報を効率的に情報化して個人の健康管理に活用するには非常に不十分な状況である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】米国特許出願公開第2008−0222251号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、上記のような問題点を解決するために案出されたもので、その目的は、ユーザの多数の身体情報を測定し、測定した多数の身体情報との相関関係を新たに情報化してユーザに提供することにより、ユーザの健康または疾病を効果的に管理できる個人健康管理方法及びシステムを提供することである。
【0007】
本発明の他の目的は、ユーザの多数の身体情報と過去の投薬情報、過去の疾病情報及び過去の身体情報のうち少なくとも1つを含むユーザ履歴情報との相関関係を新たに情報化してユーザに提供する個人健康管理方法及びシステムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】
このような目的を達成するための本発明は、ユーザの多数の身体情報を測定する少なくとも1つ以上のエージェント装置と、上記エージェント装置から上記多数の身体情報を受けて上記多数の身体情報との相関関係を分析した後、上記多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成し、生成した健康管理情報を上記ユーザに提供するマネージャー装置と、を含む個人健康管理システムを提供する。
【0009】
本発明は、エージェント装置とマネージャー装置との相互情報交換によりユーザの健康を管理する個人健康管理システムを用いた個人健康管理方法において、上記エージェント装置が上記ユーザの多数の身体情報を測定するステップと、上記マネージャー装置が上記多数の身体情報との相関関係を分析した後、上記多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成するステップと、上記マネージャー装置が上記健康管理情報を上記ユーザに提供するステップと、を含む。
【0010】
また、上記個人健康管理方法は、必要に応じて、上記マネージャー装置が上記エージェント装置にユーザの身体情報測定または投薬調整のためのフィードバック信号を提供するステップと、上記マネージャー装置が上記健康管理情報を健康管理機関または医療機関により管理される外部サーバに伝送するステップと、上記マネージャー装置が上記健康管理情報を別のデータベースまたはメモリ装置に保存するステップのうち1つ以上をさらに含むことができる。
【発明の効果】
【0011】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、個人の多数の身体情報に基づき多数の身体情報との相関関係を情報化し総合的な情報を提供することにより、個人の健康または疾病を効果的に管理し、個人健康機器の活用度を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の実施例による個人健康管理システムの概略的な構成を示したブロック構成図である。
【図2】本発明の実施例によるマネージャー装置の内部構成を概略的に示したブロック構成図である。
【図3】本発明の実施例による個人健康管理方法を示した流れ図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、添付した図面を参照し本発明の実施例を詳細に説明する。本発明を説明するに当たって、関連する公知機能または構成についての具体的な説明が本発明の旨を不明確にする虞があると判断される場合は、その詳細な説明を省略する。
【0014】
図1は、本発明の実施例による個人健康管理システムの概略的な構成を示したブロック構成図である。
【0015】
図1を参照すると、本発明による個人健康管理システムは、1つ以上のエージェント装置110及びマネージャー装置120などを含む。
【0016】
エージェント装置110はユーザの多数の身体情報を測定し、測定した多数の身体情報をブルートゥース(Bluetooth)、ジグビー(Zigbee)、Wi−Fi及びUSB(Universal Serial Bus)などを含む有無線通信網を介してマネージャー装置120へ伝送する。ここで、多数の身体情報は体重、血圧、体温、血糖値、コレステロール値、体脂肪値及び酸素飽和度などを含む。
【0017】
エージェント装置110としては、ユーザの血圧を測定するための血圧測定計、ユーザの体重を測定するための体重計、ユーザの歩数を測定するための歩数計、ユーザの血中酸素濃度を測定するための酸素濃度計、ユーザの体温を測定するための体温計、フィットネス機器及び薬物治療器などが挙げられる。
【0018】
マネージャー装置120は、エージェント装置110から多数の身体情報を受信し、受信した多数の身体情報との相関関係を分析した後、多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成し、生成した健康管理情報をユーザに提供する。ここで、マネージャー装置120は、多数の身体情報とユーザの過去の投薬情報、過去の疾病情報及び過去の身体情報などを含むユーザ履歴情報との相関関係を分析した後、多数の身体情報とユーザ履歴情報との相関関係を示す健康管理情報を生成することができる。
【0019】
また、マネージャー装置120は、周期的または間欠的に使用できるエージェント装置を把握し、使用できるエージェント装置に、適切な時間に多数の身体情報の測定または投薬などの調整をさせ、使用できるエージェント装置から多数の身体情報を受信することで、ユーザの健康管理をフィードバックすることができる。即ち、マネージャー装置120は、多数の身体情報の測定を要求する信号をエージェント装置110に伝送し、それに対する応答として、使用できるエージェント装置により測定された多数の身体情報を受信し、受信した多数の身体情報との相関関係を分析した後、多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を新しく生成することができる。
【0020】
また、マネージャー装置120は、生成した健康管理情報を健康管理機関または医療機関などにより管理される外部サーバ(図示せず)に伝送したり、別のデータベースまたはUSBメモリ装置などに保存できる。
【0021】
本発明によるマネージャー装置120の構成については、図2において詳細に説明する。
【0022】
さらに、本発明による個人健康管理システムにおいてエージェント装置110とマネージャー装置120は一つの装置で構成でき、これにより、一つの装置でユーザの多数の身体情報を測定し、測定した多数の身体情報との相関関係を分析した後、多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成することができる。このとき、エージェント装置110とマネージャー装置120はデータバスを介してデータを送受信することが好ましい。
【0023】
図2は、本発明の実施例によるマネージャー装置の内部構成を概略的に示したブロック構成図である。
【0024】
図2を参照すると、本発明によるマネージャー装置120は、データ送受信部210、データ分析部220、データ生成部230及びディスプレイ部240などを含む。
【0025】
データ送受信部210は、エージェント装置110から多数の身体情報を受信し、多数の身体情報に相応する健康管理情報を健康管理機関または医療機関などにより管理される外部サーバに伝送したり、別のデータベースまたはUSBメモリ装置などに保存でき、エージェント装置110とユーザの健康管理をフィードバックするための信号、例えば、ユーザの身体情報測定または投薬調整のためのフィードバック信号を送受信することができる。
【0026】
データ分析部220は、エージェント装置110から受信した多数の身体情報との相関関係を分析する。
【0027】
データ生成部230は、多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成する。
【0028】
ディスプレイ部240は、データ生成部230で生成された健康管理情報をユーザにディスプレイする。
【0029】
また、本発明によるマネージャー装置120は、ユーザの過去の投薬情報、過去の疾病情報及び過去の身体情報などを含むユーザ履歴情報を保存するデータ保存部250をさらに含むことができる。これによって、データ分析部220は多数の身体情報とユーザ履歴情報との相関関係を分析でき、データ生成部230は多数の身体情報とユーザ履歴情報との相関関係を示す健康管理情報を生成することができる。
【0030】
図3は、本発明の実施例による個人健康管理方法を示した流れ図である。
【0031】
図3を参照すると、エージェント装置110は、ユーザの多数の身体情報を測定する(S310)。ここで、エージェント装置110としては、ユーザの血圧を測定するための血圧測定計、ユーザの体重を測定するための体重計、ユーザの歩数を測定するための歩数計、ユーザの血中酸素濃度を測定するための酸素濃度計、ユーザの体温を測定するための体温計、フィットネス機器及び薬物治療器などが挙げられ、多数の身体情報は、エージェント装置110を用いて測定された体重、血圧、体温、血糖値、コレステロール値、体脂肪値及び酸素飽和度などを含むことができる。
【0032】
エージェント装置110は、測定した多数の身体情報をマネージャー装置120に伝送する(S320)。
【0033】
マネージャー装置120は、受信した多数の身体情報との相関関係を分析した後、多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成する(S330)。例えば、ユーザの体重減少及び血糖値の増加を同時に示す健康管理情報を提供することで、ユーザが糖尿病患者であることが疑われる。
【0034】
ステップS330において、マネージャー装置120は、多数の身体情報とユーザの過去の投薬情報、過去の疾病情報及び過去の身体情報などを含むユーザ履歴情報との相関関係を分析した後、多数の身体情報とユーザ履歴情報との相関関係を示す健康管理情報を生成することができる。例えば、ユーザが高血圧患者である場合、現在の血圧と過去の血圧、投薬情報及び体重変化を同時に示す健康管理情報を提供することで、ユーザの高血圧症状が投薬または体重の調節でどれだけ好転したかを一目で把握できる。
【0035】
マネージャー装置120は、生成した健康管理情報をユーザに提供する(S340)。マネージャー装置120はディスプレイ装置を通じて生成した健康管理情報をユーザに示すことができる。
【0036】
また、マネージャー装置120は、周期的または間欠的に使用できるエージェント装置を把握し、使用できるエージェント装置に、適切な時間に多数の身体情報の測定または投薬などの調整をさせ、使用できるエージェント装置から多数の身体情報を受信することで、ユーザの健康管理をフィードバックすることができる(S350)。即ち、マネージャー装置120は、多数の身体情報の測定を要求する信号をエージェント装置110に伝送し、それに対する応答として、使用できるエージェント装置により測定された多数の身体情報を受信し、受信した多数の身体情報との相関関係を分析した後、多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を新しく生成することができる。このときのエージェント装置の動作方法は、ステップS310〜S340と同様であるため、これに対する詳細な説明は省略する。
【0037】
また、マネージャー装置120は、生成した健康管理情報を健康管理機関または医療機関などにより管理される外部サーバに伝送したり(S360)、別のデータベースまたはUSBなどのメモリ装置などに保存できる(S370)。
【0038】
以上、本発明の技術思想を説明したが、これは例示的なものであって、当該技術分野における通常の知識を有する当業者であれば、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で様々な修正及び変更できる。したがって、開示された実施例は、本発明の技術思想を限定的な観点でなく、説明的な観点で考慮されたものであり、このような実施例により本発明の技術思想の範囲が限定されるわけではない。本発明の保護範囲は以下の請求範囲により解釈すべきであり、それと同等の範囲内にあるあらゆる技術思想は本発明の権利範囲に含まれていると解釈されねばならない。
【符号の説明】
【0039】
110 エージェント装置
120 マネージャー装置
210 データ送受信部
220 データ分析部
230 データ生成部
240:ディスプレイ部
250 データ保存部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザの多数の身体情報を測定する少なくとも1つ以上のエージェント装置と、
前記エージェント装置から前記多数の身体情報を受けて前記多数の身体情報との相関関係を分析した後、前記多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成し、生成した健康管理情報を前記ユーザに提供するマネージャー装置と、
を含む個人健康管理システム。
【請求項2】
前記マネージャー装置は、
前記多数の身体情報とユーザ履歴情報との相関関係を分析するデータ分析部と、
前記多数の身体情報と前記ユーザ履歴情報との相関関係を示す健康管理情報を生成するデータ生成部と、
前記健康管理情報を前記ユーザにディスプレイするディスプレイ部と、
前記ユーザの過去の投薬情報、過去の疾病情報及び過去の身体情報のうち少なくとも1つを含むユーザ履歴情報を保存するデータ保存部と、
を含むことを特徴とする請求項1に記載の個人健康管理システム。
【請求項3】
前記マネージャー装置は、使用できるエージェント装置を把握し、使用できるエージェント装置に多数の身体情報を測定させ、前記使用できるエージェント装置から多数の身体情報を受信することを特徴とする請求項1に記載の個人健康管理システム。
【請求項4】
前記マネージャー装置は、前記1つ以上のエージェント装置にユーザの身体情報測定または投薬調整のためのフィードバック信号を提供することを特徴とする請求項1に記載の個人健康管理システム。
【請求項5】
前記マネージャー装置は生成した健康管理情報を健康管理機関または医療機関により管理される外部サーバに伝送したり、別のデータベースまたはメモリ装置に保存することを特徴とする請求項1に記載の個人健康管理システム。
【請求項6】
前記エージェント装置は、前記マネージャー装置と有無線通信網を介して連結され、前記多数の身体情報を前記マネージャー装置に伝送することを特徴とする請求項1に記載の個人健康管理システム。
【請求項7】
前記エージェント装置は、前記マネージャー装置と一つの装置に統合してデータバスを介して連結され、前記多数の身体情報を前記マネージャー装置に伝送することを特徴とする請求項1に記載の個人健康管理システム。
【請求項8】
エージェント装置とマネージャー装置との相互情報交換によりユーザの健康を管理する個人健康管理システムを用いた個人健康管理方法において、
前記エージェント装置が前記ユーザの多数の身体情報を測定するステップと、
前記マネージャー装置が前記多数の身体情報との相関関係を分析した後、前記多数の身体情報との相関関係を示す健康管理情報を生成するステップと、
前記マネージャー装置が前記健康管理情報を前記ユーザに提供するステップと、
を含む個人健康管理方法。
【請求項9】
前記健康管理情報を生成するステップにおいて、
前記マネージャー装置は、前記多数の身体情報と前記ユーザの過去の投薬情報、過去の疾病情報及び過去の身体情報のうち少なくとも1つを含むユーザ履歴情報との相関関係を分析した後、前記多数の身体情報と前記ユーザ履歴情報との相関関係を示す健康管理情報を生成することを特徴とする請求項8に記載の個人健康管理方法。
【請求項10】
前記マネージャー装置が使用できるエージェント装置を把握するステップと、
前記マネージャー装置が使用できるエージェント装置に多数の身体情報を測定させるステップと、
前記マネージャー装置が前記使用できるエージェント装置から多数の身体情報を受信するステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の個人健康管理方法。
【請求項11】
前記マネージャー装置が前記エージェント装置にユーザの身体情報測定または投薬調整のためのフィードバック信号を提供するステップと、
前記マネージャー装置が前記健康管理情報を健康管理機関または医療機関により管理される外部サーバに伝送するステップと、
前記マネージャー装置が前記健康管理情報を別のデータベースまたはメモリ装置に保存するステップと、
のうち1つ以上をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の個人健康管理方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2011−134331(P2011−134331A)
【公開日】平成23年7月7日(2011.7.7)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−282892(P2010−282892)
【出願日】平成22年12月20日(2010.12.20)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.Bluetooth
2.ZIGBEE
【出願人】(596180076)韓國電子通信研究院 (733)
【氏名又は名称原語表記】Electronics and Telecommunications Research Institute
【住所又は居所原語表記】161 Kajong−dong, Yusong−gu, Taejon korea
【出願人】(505176556)コリア ユニバーシティ インダストリアル アンド アカデミック コラボレイション ファウンデーション (29)