説明

光ディスク再生装置

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はCDプレーヤ等の光ディスク装置に係わり、特に、その光ディスクの挿入口の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のCDプレーヤの挿入口ドアの構造の例を図2に示す。フローティングシャーシは図示していないが、図に示すディスクモータ1、クランパホルダ2およびその昇降機構(図示していない)、ディスクガイド6およびゴムローラアーム4およびその回動機構(図示していない)、図示していない光ピックアップおよびその送り機構を支持しており、ディスク8がクランプされた再生時にはばねおよびダンパーで構成される減衰機構により本体シャーシに浮動状態に支持される。なお、ディスクアンクランプ時にはフローティングシャーシはロック機構により本体シャーシにロックされる。
【0003】
ディスクモータ1はフローティングャーシに固定されており、その回転軸にはターンテーブル1aが固着されている。クランパホルダ2はクランパ3を載置しており、昇降機構により昇降される。ディスクガイド6はフローティングシャーシに固定されている。ゴムローラアーム4はゴムローラ5を回転自在に支持しており、軸7を介してフローティングシャーシに回動自在に支持され回動機構により回動される。ゴムローラアーム4にはディスク挿入口を開閉するドア4aが固着されている。
【0004】
図2(a)はディスクアンクランプ状態を示している。このとき、クランパホルダ2は上昇しており、ゴムローラアーム4は時計方向に回動されて、ばねに付勢されゴムローラ5をディスクガイド6とゴムローラ5の間に挿入されたディスク8に圧接する。そして、ゴムローラ5は図示していない駆動機構により回転駆動されディスク8をターンテーブル1a上に送る。
【0005】
その後、クランパホルダ2が下降されてクランパ3をターンテーブル1a上に下ろすことによりターンテーブル1aが磁力によりクランパ3を吸着してディスク8がクランプされる。また、フローティングシャーシのロックが解除され、さらに、ゴムローラアーム4が反時計方向に回動されることによりゴムローラ5がディスク8から離れる。このようにして図2(b)に示すフローティングシャーシのフローティング状態となり、ディスクの再生が行われる。このときドア4aはディスク挿入口を塞いでいる。再生終了後のディスクの排出では上記と逆の動作が行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記した従来のCDプレーヤでは、ディスク再生時にドア4aがディスク挿入口を塞いでいるが、ドア4aはフローティングシャーシに支持されているため、ドア4aを動かすことができる。従って、図に示す2枚目のディスクでドア4aを押し下げディスクをディスクガイド6の下に押し込むことができる。このような動作によりディスクに傷をつけまた装置を壊す恐れがあった。また、ドア4aの高さを高くしてディスクの誤挿入を防止するようにすると、ゴムローラアーム4の回動角が大きくなり、装置の高さが高くなるという問題があった。
【0007】
この発明は上記した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、ディスク挿入口を閉じるドアの高さを高くすることなく、ディスクの誤挿入が防止される光ディスク再生装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明の光ディスク再生装置は、光ディスク挿入口を開閉する単一のドアを設け、前記ドアが閉じているときの前記ドアと挿入口との隙間から光ディスクが挿入されるのを防止するため前記ドア先端近傍の外表面に前記外表面に対して垂直方向に突出する突起を設けたものである。
【0009】
また、前記光ディスク再生装置において、前記ドアが送りローラ支持アームに取付けられ、送りローラ支持アームが送りローラを光ディスクに圧接する位置に回動されたときに、前記ドアが光ディスク挿入口を開き、送りローラ支持アームが送りローラを光ディスクから離す位置に回動されたときに、前記ドアが光ディスク挿入口を閉じるように構成したものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
この発明の実施例を図面に基づいて説明する。図1(a)はこの発明の実施例であるCDプレーヤのディスクアンクランプ状態を示し、図1(b)は同CDプレーヤのディスククランプ状態を示している。図において、従来例で示したものと同様の機能を有する部分は同一の符号が付されており、その詳細な説明を省略する。
【0011】
実施例のCDプレーヤのドア4aの上部には外側に向けて突起4bが設けられている。そのために図1(b)に示すディスククランプ状態において、2枚目のディスク先端を上に傾けても突起4bに引っ掛かってディスクガイドの下に挿入することができずディスクの誤挿入が防止される。
【0012】
実施例は以上のように構成されているが発明はこれに限られず、例えば、別部材のドア4aをゴムローラアーム4に固着するのではなく、ドアをゴムローラアームを構成する部材で一体に形成してもよい。
【0013】
【発明の効果】
この発明によれば、ディスク挿入口を閉じるドアの高さを高くすることなく、ディスクの誤挿入が防止され、ディスクを傷つけることがなくなる。また、装置を薄型とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1(a)はこの発明の実施例であるCDプレーヤの要部を示す側面図、図1(b)は同要部の他の状態を示す側面図である。
【図2】図2(a)は従来のCDプレーヤの要部を示す側面図、図2(b)は同要部の他の状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ディスクモータ、1a ターンテーブル
2 クランパホルダ
3 クランパ
4 ゴムローラアーム、4a ドア、4b 突起
5 ゴムローラ
6 ディスクガイド
7 軸
8 ディスク

【特許請求の範囲】
【請求項1】
光ディスク挿入口を開閉する単一のドアを設け、前記ドアが閉じているときの前記ドアと挿入口との隙間から光ディスクが挿入されるのを防止するため前記ドア先端近傍の外表面に前記外表面に対して垂直方向に突出する突起を設けたことを特徴とする光ディスク再生装置。
【請求項2】
前記ドアが送りローラ支持アームに取付けられ、送りローラ支持アームが送りローラを光ディスクに圧接する位置に回動されたときに、前記ドアが光ディスク挿入口を開き、送りローラ支持アームが送りローラを光ディスクから離す位置に回動されたときに、前記ドアが光ディスク挿入口を閉じるように構成した請求項1の光ディスク装置。

【図1】
image rotate



【図2】
image rotate


【特許番号】特許第3634126号(P3634126)
【登録日】平成17年1月7日(2005.1.7)
【発行日】平成17年3月30日(2005.3.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願平9−268175
【出願日】平成9年9月12日(1997.9.12)
【公開番号】特開平11−86399
【公開日】平成11年3月30日(1999.3.30)
【審査請求日】平成12年6月27日(2000.6.27)
【出願人】(000003595)株式会社ケンウッド (1,981)
【参考文献】
【文献】特開昭54−059116(JP,A)
【文献】実開平02−094848(JP,U)
【文献】特開平07−044960(JP,A)
【文献】実開平02−094848(JP,U)
【文献】特開平07−044960(JP,A)