説明

分別用ゴミ箱

【課題】 公衆向け小形分別用ゴミ箱に収納したペ−ルの出入れを容易にする。
【解決手段】 長方体状有底容器からなるゴミ箱本体2をスチ−ル製とし、これに樹脂製ペ−ル3を複数個収納し、各ペ−ル3にポリ袋を懸吊した公衆向けの小形分別用ゴミ箱において、本体2上面に、分別されたゴミの専用形状の投入口21をもつ蓋4を設け、この蓋4を前方下り傾斜にして上下に開くようにし、本体2の前面に前扉7を設けて左右に開くようにしたので、ペ−ル3の上部から前部にかけて全て開放でき、小形で且つ複数のペ−ル3の出入れが容易となる。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、分別用ゴミ箱、特に、店頭等設置可能の分別用ゴミ箱に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知のごとく、昭和30年代に入り急速な経済成長に対し、生活環境施設が不足する現状から、各種のゴミ処理法が制定された後、特に最近、廃棄物処理法が改正され、リサイクル法が制定されて、市民は廃棄物(ゴミをいう)を分別して排出するように義務付けられた。
【0003】そのため、各家庭や事業所などから排出されるゴミの貯溜や保管は、オ−プンステ−ション方式とかバンカ−ステ−ション方式とか呼ばれるように1箇所のステ−ション収集が行われ、そこには分別用ゴミ箱が設置されるようになった。また、ス−パ−マ−ケット等の店頭にゴミ回収ボックス、すなわち、分別用ゴミ箱を設置して、来客が持参するリサイクルゴミを受け入れるリサイクルステ−ションも設置されるようになった。
【0004】ところで、ごく一般的なゴミ箱の1つの例は、長方体状有底容器からなるゴミ箱本体と、この本体を被覆する上蓋と、この本体に収納した中容器(ペ−ルともいう)と、この中容器の口で係止したポリ袋と、から大略構成されている(例えば、実用新案登録第2502139号公報参照)。
【0005】また、一般的な分別用ゴミ箱の1つの例は、前記上蓋または本体の前壁に、分別されたゴミ専用の複数種の投入口(ゴミ投入口とも表現する)を設けている(例えば、特開平7−323901号公報、実開昭62−13902号公報等参照)。
【0006】そして、ゴミ箱本体から中容器またはポリ袋を出入れするのは、上蓋、横または前壁を開いて出入れしている(例えば、前掲の実用新案登録第2502139号公報、実開昭60−148702号公報等参照)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、■従来一般の分別用ゴミ箱を前記のように店頭(勿論、駅構内やバス停留所も同様)に設置すると、ゴミ投入口は、分別されたゴミ専用の開口部に形成されているので、ゴミ持参者または当該店で購入した消費者は、そのゴミを中容器へ特別に押込むことができず、ひいては、中容器のゴミ収容効率を低下させる、という問題があった。
【0008】そのため、ゴミ箱管理者(店従業者)はゴミ収集の回数を増やすか、または中容器を前または横壁を開いて取出し、ゴミを詰め込んだり、または、上蓋を開いて覗き込みゴミを詰め込む必要があった。
【0009】したがって、従来一般の中容器付分別用ゴミ箱におけるゴミ詰め込み作業は、中容器を取出すため面倒であったり、体をかがめる必要があった。
【0010】■従来一般の分別用ゴミ箱には、分別されたゴミ専用の形状の投入口はゴミ箱本体の前面または上蓋に一体に形成され、予め変更不可にされているので、ゴミ箱設置場所により分別ゴミ量の大小があっても、それには対応せず、ひいては、中容器のゴミ収容効率を低下させていた。
【0011】■また、一般の分別用ゴミ箱におけるゴミ投入口が前壁に開口されているものでは、水平方向にこれが開口されているので、ゴミを持ったままで水平に投入することから、その開口縁のエッジにゴミが引掛り、ゴミ投入が円滑にできないおそれがあった。
【0012】また、ゴミ投入口が水平状の上蓋に開口されているもの(例えば前掲の特開平7−323901号公報参照)では、戸外に設置すれば雨水が流入するので、更に雨水用蓋を設ける必要があった。
【0013】そこで本発明は、ゴミ箱取扱者にとって、中容器付分別用ゴミ箱のゴミ収容効率を向上させることを主たる目的とし、また、ゴミ投入者にとって、ゴミ投入を楽にすることを副たる目的とするものである。
【0014】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するため、本発明の要旨とするところは、1)長方体状有底容器からなるゴミ箱本体に、投入ゴミを収容する中容器を収納した分別用ゴミ箱において、前記ゴミ箱本体の上面に、分別されたゴミ専用の投入口をもつ上蓋を、また、その前面に前扉をそれぞれ設けて、前記中容器に対しその上部から前部にかけて全て開放可能とすることを特徴とする分別用ゴミ箱にあり、また、2)長方体状有底容器からなるゴミ箱本体に、投入ゴミを収容する中容器を収納した分別用ゴミ箱において、前記ゴミ箱本体の上蓋を、前方下り傾斜に構成すると共に、該上蓋に設けた、分別されたゴミ専用の投入口を短筒状に構成し、この短筒管底を管頂より管軸方向に長くしたことを特徴とする分別用ゴミ箱にある。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明を添付図面に示す実施の形態例により詳細に述べる。
【0016】図1は本発明の実施の形態例の分解斜視図、図2は図1の実施例で、(A)は平面図、(B)は正面図、図3は図2のA〜矢視断面図、図4は図3の要部平面図、図5は図3の他の要部図で、(A)は平面図、(B)は(A)のA〜矢視断面図、(C)は(A)の背面図、図6は図1の一部省略要部正面図、図7は図6R>6の平面図、図8は図7の要部断面図である。
【0017】先ず、本発明の実施の形態例の分別用ゴミ箱1の全体概要を述べる。
【0018】この分別用ゴミ箱1は、コンビニエンスストア(コンビニ)の店頭に設置すると好適であって、ゴミ箱本体2は鈑金加工によるスチ−ル製、中容器3、上蓋4、投入口部材5、およびポリ袋押え29は、共に射出成形によるABS,PE,PP等プラスチック製となっており、勿論、ゴミ箱本体2をFRP等のプラスチック製でも可であり(但し、灰皿なしのもの)、また、その寸法は、例えば2槽式の場合、ゴミ箱本体2の後壁高さ970mm、奥行410mm、巾650mm、中容器3の高さ600mm、奥行275mm、巾335mmで45リッタ−の大きさになっている。
【0019】したがって、この寸法からすれば、この分別用ゴミ箱1は、公衆向けの小形分別用ゴミ箱ということができる。
【0020】なお、2槽式とは図1に示すように、1つのゴミ箱本体2に2つの中容器3が収納されたものを指すが、本発明は3〜4槽式にしたり、1つのゴミ箱本体2に1つの中容器3を収納することも可能であり、更に、図2に示すように分別用ゴミ箱1を2つ並設する2セット式や、3つ並設する3セット式にして使用することも可能である。
【0021】そして、この分別用ゴミ箱1には、上蓋4に灰皿6を設けて、消費者にとって至便とすると共に、上方から前方に向けゆるく弯曲させて丸みをもたせ、ゴミ箱本体2の前扉7の外向きの丸みと相俟って、デザイン的ないし見映えを良くしている。
【0022】殊に、この分別用ゴミ箱1は前記目的を達成するため、ゴミ箱本体2の前壁を横方向に擺動可能とする前扉7に構成すると共に、上蓋4を上方に擺動可能として、いわゆるフルオ−プンタイプとして、中容器3の出入れや、ゴミ詰め込み作業を楽にしている。
【0023】また、上蓋4には、分別されたゴミ、例えば、ビン、缶やペットボトル等の専用形状のゴミ投入口21をもつ、必要に応じ色分けした投入口部材5を着脱自在に設けて前記目的を達成している。
【0024】次に、この分別用ゴミ箱1を「ゴミ箱本体2」、「上蓋4」、「投入口部材5」および「中容器3」に分けて詳述する。
【0025】「ゴミ箱本体2」は、特に図1および図3に示すように長方体状有底容器からなり、その上面および前面を開放可能にして上蓋4および前扉7を設けており、これらの開放口縁部には、断面Lに鈑金加工されて帯状折返片8で構成し、上蓋4や前扉7の当接面とすると共に補強リブとしている。
【0026】また、前扉7と一方の横壁9とは、図示しないヒンジにより結合されて、前扉7が横方向に擺動可能になっており、前扉7と他の横壁10とは図示しないキ−ロックで結合されている。この前扉7には、図2に示すようにハンドル11が設けられている。
【0027】この長方体状有底容器のゴミ箱本体2は、その高さ970mmの後壁12に対し、前壁すなわち前扉7の高さが660mmと低くなって、上方開放部が前方下り傾斜(約40°)に開口されている。
【0028】また、ゴミ箱本体2の後部上方内側には、後記の灰受けポット13を取付ける灰皿取付枠14が設けられている。
【0029】「上蓋4」は、特に図1、図3および図4に示すように閉じたとき前方下り傾斜で、かつ、全体にゆるやかな弯曲板で形成されており、その中央に、全周に亘る斜面15を有する大口の浅皿部16を形成して、この浅皿部16に1対の4角状鈑金打抜き穴(210mm□)17,17を開口している。
【0030】また、上蓋4の後部には、全周に亘る斜面18を有する灰落しストレ−ナ19を形成している。
【0031】そして、上蓋4の後端はゴミ箱本体2の後壁12の上端と図示しないヒンジによって結合され、上方に擺動して開くようになっている。
【0032】また、上蓋4の前端には断面Lに鈑金加工された係止部20を設けている。一方、上蓋4を閉じた後、前扉7を閉じるようになっているので、この係止部20は前扉7で押圧され、前扉7を開けない限り、上蓋4が開かないようになっている。したがって、後記の専用のゴミ投入口21に対しゴミの無理な出入れによっても上蓋4が開かないようになっている。
【0033】前記灰落しストレ−ナ19の直下には灰受けポット13が着脱自在に設けられている。
【0034】「投入口部材5」は、特に図3および図5に示すようにフランジ22を周設した大径入口部23と、小径出口部24とを有する短筒状ゴミ投入口21で構成されており、したがって、ホッパ−状のゴミ投入口21になっていて、ゴミ投入が円滑にできる。そして、これらの大径入口部23および小径出口部24の形状は、分別されたゴミの形状に合せて形成されている。
【0035】例えば図5の図示であれば、入口部の径190mmφ、出口部の径140mmφの短筒体で、ペットボトル専用のゴミ投入口21に構成しており、また、図2の右端図示のように可燃物用投入口であれば、これと同じ寸法のフランジ22付で、入口部の巾200mm×高さ190mm、出口部の巾190mm×高さ110mmの投入口に構成している。
【0036】したがって、同じ寸法のフランジ22を周設したゴミ投入口21であるので、上蓋4のいずれの鈑金打抜き穴17にも共通して取付けることができ、分別用ゴミ箱1を設置する場所によって、分別された各ゴミの量に応じて投入口部材5を当該設置場所において適宜取付けることができる。
【0037】この投入口部材5のフランジ22の裏面には、そのコ−ナ部に引掛け爪25,25…が突設され、上蓋4の浅皿部16の係止孔(不図示)に嵌入できるようになっている。勿論、ビス(不図示)によって投入口部材5と上蓋4とを裏面から螺着してもよい。
【0038】なお、図4における2点鎖線は、上蓋4に投入口部材5のフランジ22を重合した状態を示す。したがって、上蓋4の鈑金打抜き穴17に投入口部材5を取付けるには、その周辺上面にフランジ22を載置して引掛け爪25で固定すればよい。
【0039】そして、このゴミ投入口21の短筒管底には、閉じた状態の上蓋4に投入口部材5を取付けた際、前方に水平よりθ=約3°の傾きを設け、小径出口部24から雨水が内部に流入しないようにしている。
【0040】「中容器3」は、特に図1、図6、図7および図8に示すように深底の直方体有底容器からなり、上方開口部26には手掛け用折返し部(特に前後方向には奥行大のもの)27が形成されている通常のゴミ箱であるが、1つのゴミ箱本体2に対し2つの中容器3が収納できるようになっており、したがって、ゴミ箱本体2の長方体有底容器に対し、中容器3を直方体有底容器で形成し、ゴミ箱本体2の内部のデットスペ−スを可及的に無くしてゴミ収容効率を向上させている。
【0041】上方開口部26の開口縁上面には立上り片28を連続して周設し、この立上り片28に1対のポリ袋押え29,29を起伏自在に取付け、このポリ袋押え29を倒したとき、その内側に位置するようにしている。
【0042】そして、この立上り片28の前後側には内側に折曲した取付凹部30,30を形成し、この取付凹部30に、ポリ袋押え29の両端に一体的に設けた頭付枢支ピン31が回動自在に挿入されている。
【0043】そのため、このポリ袋押え29の両端も若干折曲して、この取付凹部30に合せている。また、このポリ袋押え29はコ字状の帯体で形成し、立上り片28とポリ袋押え29との間隙32、および、ポリ袋押え29と上方開口部26の開口縁上面との間隙32にポリ袋(不図示)の開口部を挟んでセットするようにしている。
【0044】以上のような分別用ゴミ箱1であるので、その作用を概説する。
【0045】コンビニ店頭の軒下等の建屋壁面に、この分別用ゴミ箱1を設置する。当該コンビニの来客は、ゴミを分別して所定のゴミ投入口21に水平方向から投入する。そのとき、上蓋4が前方下り傾斜になっていて、しかも、短筒状のゴミ投入口21は管底が管頂より軸方向に長くなっており、その上、ホッパ−状になっているので、ゴミをゴミ投入口21に一旦載置してから押込めば楽に投入できる。
【0046】したがって、このゴミ投入口21は、上蓋式や前面式でなく、その中間のいわば、上前式ゴミ投入口ということができる。そして特に、この管底がゴミのガイドになって投入作業を楽にしている。
【0047】次いで、ゴミ箱取扱者は、ゴミ投入口21からゴミがあふれているのを発見すると、前扉7を開けた後、上蓋4を開けると、中容器3はその上部から前部にかけて全面的に目視できるので、中容器3にゴミを収容できる余地を見極めることができる。
【0048】もし、その余地があれば、ゴミ箱取扱者はゴミを詰込むが、その詰込みは中容器3に対する上部と前部とが開放されているので、中容器3を前方に若干倒して強く押込むことができる。
【0049】そして、定期的なゴミ収集時間になると、前扉7と上蓋4とを開けてポリ袋を取出す。ポリ袋のない場合の中容器3自身の取出しの場合は、中容器3に対する上部と前部とが開放されているので作業者は楽な姿勢で、例えば前かがみせず、かつ、ゴミ箱本体2の底板上を若干滑らしながら取出すことができる。
【0050】なお、ポリ袋とはポリエチレン製の袋に限らず、一般のゴミ袋を指す。また、上蓋4と前扉7とを一体的に設けて、これらを上方に擺動させるようにしてもよい。
【0051】
【発明の効果】本発明によれば、中容器に対しその上部から前部にかけて全て開放したので、中容器またはポリ袋等の取出が楽になると共に、中容器に対するゴミ詰込み作業が楽になって分別用ゴミ箱におけるゴミ収容効率を向上させることができる。
【0052】また、分別されたゴミ専用形状の投入口を、前方下り傾斜にした上蓋に設けると共に、短筒状に形成したので、短筒管底にゴミを一旦載置してから押込むことができ、投入作業を楽にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例の分解斜視図である。
【図2】図1の実施例で、(A)は平面図、(B)は正面図である。
【図3】図2のA〜矢視断面図である。
【図4】図3の要部平面図である。
【図5】図3の他の要部図で、(A)は平面図、(B)は(A)のA〜矢視断面図、(C)は(A)の背面図である。
【図6】図1の一部省略要部正面図である。
【図7】図6の平面図である。
【図8】図7の要部断面図である。
【符号の説明】
1…分別用ゴミ箱、2…ゴミ箱本体、3…中容器、4…上蓋、7…前扉、21…ゴミ投入口

【特許請求の範囲】
【請求項1】 長方体状有底容器からなるゴミ箱本体に、投入ゴミを収容する中容器を収納した分別用ゴミ箱において、前記ゴミ箱本体の上面に、分別されたゴミ専用の投入口をもつ上蓋を、また、その前面に前扉をそれぞれ設けて、前記中容器に対しその上部から前部にかけて全て開放可能とすることを特徴とする分別用ゴミ箱。
【請求項2】 長方体状有底容器からなるゴミ箱本体に、投入ゴミを収容する中容器を収納した分別用ゴミ箱において、前記ゴミ箱本体の上蓋を、前方下り傾斜に構成すると共に、該上蓋に設けた、分別されたゴミ専用の投入口を短筒状に構成し、この短筒管底を管頂より管軸方向に長くしたことを特徴とする分別用ゴミ箱。

【図1】
image rotate


【図3】
image rotate


【図2】
image rotate


【図4】
image rotate


【図5】
image rotate


【図8】
image rotate


【図6】
image rotate


【図7】
image rotate


【公開番号】特開平10−81401
【公開日】平成10年(1998)3月31日
【国際特許分類】
【出願番号】特願平8−257720
【出願日】平成8年(1996)9月6日
【出願人】(000000505)アロン化成株式会社 (317)