説明

剃刀

【解決手段】台座上に刃体4を取着した刃部材3と、剃刀ヘッド2の裏側にある刃台部材5と、剃刀ヘッド2の表側にある天部材6とを備えている。刃部材3を刃台部材5と天部材6との間に嵌め込んで、刃部材3の台座を刃台部材5上に支持するとともに、刃部材3の刃体4の刃先4aを天部材6で露出させている。刃部材3で台座に設けた刃体支持部上に刃体4を載せ、その刃体支持部側からレーザ溶接して刃体支持部に対し刃体4を取着した溶接部を設けた。
【効果】刃体支持構造を簡略化することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、刃体を有する剃刀ヘッドを備えた剃刀において、その剃刀ヘッド内で刃体を支持する構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
下記特許文献1で開示された従来の刃体可動式安全剃刀は、下記の構成を有している。
刃台において前側のガードと左右両側枠部と後枠部とからなる枠体内の孔で延設された複数の弾性腕にそれぞれ刃体載置部が連結され、これらの刃体載置部のうち前側の左右両刃体載置部に前側の刃体が載置されているとともに後側の左右両刃体載置部に後側の刃体が載置されている。この前後両刃体は、刃台の枠体内の孔で、刃台上に重ねられた天板の前後両挟着部と各刃体載置部との間で挟着され、各弾性腕の弾性に抗して各刃体載置部や天板とともに弾性的に動き得る。
【特許文献1】特許第2963824号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記特許文献1における刃体支持構造については、刃台の枠体内の孔で各弾性腕に連結された各刃体載置部と天板の前後両挟着部との間で前後両刃体が挟着され、刃台における各弾性腕及び各刃体載置部の成形が面倒であるとともに天板も動くため、その構造が複雑になる問題があった。
【0004】
この発明は、剃刀において刃体支持構造を簡略化することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
【0005】
後記実施形態の図面(図1〜8)の符号を援用して本発明を説明する。
請求項1の発明にかかる剃刀は、下記のように構成されている。
刃体4を有する剃刀ヘッド2を備えた剃刀1において、台座7上に刃体4を取着した刃部材3と、剃刀ヘッド2の裏側にある刃台部材5と、剃刀ヘッド2の表側にある天部材6とを備え、この刃部材3をこの刃台部材5と天部材6との間に嵌め込んで、刃部材3の台座7を刃台部材5上に支持するとともに、刃部材3の刃体4の刃先4aを天部材6で露出させている。前記刃部材3で台座7に設けた刃体支持部10に対し刃体4を溶接により取着している。
【0006】
請求項1の発明では、台座7に設けた刃体支持部10に刃体4を溶接した単品の刃部材3を刃台部材5と天部材6との間に嵌め込んで刃体支持構造を簡略化することができるとともに、刃体4を台座7の刃体支持部10に簡単に取着することができる。ここに単品とは、刃部材3の刃体4と台座7とを溶接等により互いに取着するばかりでなく、刃部材3の刃体4と台座7とを一体成形する場合も含み、刃部材3を刃台部材5と天部材6とに対し別に設けたことを意味する。
【0007】
請求項2の発明にかかる剃刀は、下記のように構成されている。
刃体4を有する剃刀ヘッド2を備えた剃刀1において、一体成形した台座7上に刃体4を取着した刃部材3を剃刀ヘッド2の裏側にある刃台部材5上に支持するとともに、剃刀ヘッド2の表側で露出する刃体4の刃先4aとともに膚面に当てがわれる膚面接触部33を設けている。前記刃部材3で台座7に設けた刃体支持部10に対し複数の刃体4を溶接により取着している。
【0008】
請求項2の発明では、一体成形した台座7の刃体支持部10に各刃体4を溶接して刃体支持構造を簡略化することができるとともに、刃体4を台座7の刃体支持部10に簡単に取着することができる。
【0009】
請求項3の発明にかかる剃刀は、下記のように構成されている。
刃体4を有する剃刀ヘッド2を備えた剃刀1において、台座7上に刃体4を取着した刃部材3を剃刀ヘッド2の裏側にある刃台部材5上に支持するとともに、剃刀ヘッド2の表側で露出する刃体4の刃先4aとともに膚面に当てがわれる膚面接触部33を設けている。前記刃部材3で台座7に設けた刃体支持部10上に刃体4を載せ、その刃体支持部10側から溶接して刃体支持部10に対し刃体4を取着した溶接部Rを設けている。
【0010】
請求項3の発明では、刃体支持部10に対しその刃体支持部10側から刃体4を溶接したので、刃体4を台座7の刃体支持部10に簡単に取着して刃体支持構造を簡略化することができる。また、刃体4の表側を直接的に溶接しないので、刃体4の表側で溶接痕が目立たない。
【0011】
請求項3の発明を前提とする請求項4の発明において、前記溶接部Rで刃体支持部10の板厚T16を刃体4の板厚T4よりも大きくしている。請求項4の発明では、刃体支持部10の剛性を持たせることができる。
【0012】
請求項1から請求項4のうちいずれかの請求項の発明を前提とする請求項5の発明において、前記溶接はレーザ溶接である。請求項5の発明では、刃体4を台座7の刃体支持部10に簡単に取着することができる。
【0013】
請求項1から請求項5のうちいずれかの請求項の発明を前提とする請求項6の発明において、前記刃部材3で台座7は、刃台部材5上に載置されて支持された載置台8と、この載置台8に設けた相対向両載置体9間に架設した刃体支持部10とを有している。請求項6の発明では、刃部材3を簡単な構造にすることができる。
【0014】
請求項1から請求項6のうちいずれかの請求項の発明を前提とする請求項7の発明において、前記刃部材3の台座7で刃体支持部10は、刃体4の刃先4aの延設方向に対し直交する前後方向Xで階段状に並設された複数の刃体取着部16を有し、この各刃体取着部 16に刃体4が載置されて溶接されている。請求項7の発明では、各刃体4を台座7の刃体支持部10に簡単に取着することができる。
【発明の効果】
【0015】
本発明は、剃刀1において刃体支持構造を簡略化することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、本発明の一実施形態にかかる首振り式剃刀について図面を参照して説明する。
図1(a)(b)に示す首振り式剃刀1の剃刀ヘッド2においては、図2、図3(a)(b)(c)、図4(a)(b)(c)(d)、図5(a)(b)(c)及び図6(a)(b)に示すように、金属(例えばマルテンサイト系ステンレス鋼)からなる複数(2枚以上例えば4枚)の刃体4を有する刃部材3が裏側の刃台部材5と表側の天部材6との間に嵌め込まれている。
【0017】
前記剃刀ヘッド2の刃部材3において台座7は、金属(例えばオーステナイト系ステンレス鋼)の板材をプレス加工することにより一体成形され、刃体4の刃先4aの延設方向に対し直交する前後方向Xの両側に配設された支持縁部としての載置体である前後両板ばね9からなる載置台8と、この前後両板ばね9間に架設された刃体支持部10とからなる。この前後両板ばね9においては、刃体4の刃先4aの延設方向に沿う左右方向Yへ延びる支持板11の左右両端部から脚部としての脚板12が刃台部材5側へ屈曲され、この支持板11と左右両脚板12との間に撓み許容空間13が設けられている。ちなみに、この台座7の前後方向寸法は約9mmであり、この台座7の左右方向寸法は約34mmである。
【0018】
前記台座7の刃体支持部10においては、刃体取着板14の前後両縁部から複数(4本)の架設腕部15が突出して左右方向Yへ並び、その各架設腕部15が前記前後両板ばね9側へ屈曲されてこの前後両板ばね9の支持板11に対し一体成形され、刃体取着板14の内側に空間が生じるようになっている。この刃体支持部10の刃体取着板14においては、左右方向Yへ延設された複数(4枚)の刃体取着部である段板16が階段状をなすように前後方向Xへ並設され、互いに隣接する前後両段板16間で複数の貫通孔17が左右方向Yへ並設されている。この各貫通孔17で左右方向Yの寸法については、強度を考慮して、左右方向Yの中央部側にある貫通孔17ほど小さくなっている。
【0019】
前記台座7で載置台8の内側に設けられたひげかす排除孔18は、載置台8の裏側にある裏側開口19と、載置台8の表側にある表側開口20とにより、載置台8の外側に開放されている。この裏側開口19は、前記前後両板ばね9の左右両脚板12の端部12a間を結ぶ平面上でこれらの端部12aにより囲まれた空間である。この表側開口20は、前記刃体取着板14の各貫通孔17や、その刃体取着板14の前後両縁部及び左右両縁部の外周空間である。そのほか、このひげかす排除孔18は、前後両板ばね9からなる載置台8の前後両側及び左右両側で載置台8の外側に開放されている。
【0020】
前記刃体支持部10の刃体取着板14における各段板16上にはそれぞれ刃体4が左右方向Yへ延びるように載置され、図5(c)に示すようにその段板16側からYAGレーザや炭酸ガスレーザなどによるレーザ溶接が複数の点状に施されてその段板16に対し刃体4が取着されている。防錆油が付いた刃体4の表側を直接的に溶接しないので、溶接部Rで溶接による刃体4の汚れを防止することができる。そのレーザ溶接は、治具にセットした各刃体4上に各段板16を載せた状態で行う。この段板16に対する刃体4の溶接部Rにおいて、刃体支持部10の段板16の板厚T16(例えば0.1〜0.5mmの範囲、好ましくは0.12〜0.20mmの範囲)を刃体4の板厚T4(例えば0.05〜0.3mmの範囲、好ましくは0.07〜0.15mmの範囲)よりも大きくしている。溶接による高い熱量を段板16に与えると、段板16に熱歪が生じ易いので、適度な剛性を有するとともにその熱歪も生じにくい段板16の板厚T16としては、前記0.12〜0.20mmの範囲中0.15mmを設計値として実験的に求めた。その板厚T16は台座7のプレス加工に伴う材料の加工硬化も考慮されている。各溶接部R間で左右方向Yのピッチは3mm程度である。なお、互いに隣接する両刃体4で一方の刃体4の各溶接部R間に他方の刃体4の溶接部Rが配置されるようにしてもよい。
【0021】
各刃体4はこの刃体取着板14上で階段状に配置され、各刃体4の刃先4aが各段板16から前方へ突出している。互いに隣接する前後両刃体4において後側の刃体4の刃先4aを通る厚み方向線の付近に前側の刃体4の後縁部4bが位置し、その刃先4aと後縁部4bとの間には隙間21が前記刃体取着板14の各貫通孔17に面して形成されている。
【0022】
前記刃台部材5は、プラスチックからなる底台22と、アルミニウムからなる台板23(板厚0.3mm程度)とからなる。この底台22においては、枠部24(縁部としての前枠部24aと後枠部24bと左枠部24cと右枠部24d)により囲まれたひげかす排除孔25が形成されている。この左枠部24c上及び右枠部24d上にはストッパ24eが前記刃体支持部10の刃体取着板14側へ突設されている。この台板23においては、枠部26(前枠部26aと後枠部26bと左枠部26cと右枠部26d)により囲まれたひげかす排除孔でもある貫通孔27が形成されている。この台板23は底台22の内側に載置され、台板23の枠部26が底台22の枠部24に重ねられるとともに、台板23の貫通孔27が底台22のひげかす排除孔25に重ねられて互いに連通する。
【0023】
前記天部材6は、プラスチックからなり、枠部28(縁部としての前枠部28aと後枠部28bと左枠部28cと右枠部28d)により囲まれた刃体露出孔29を有している。この前枠部28a及び後枠部28bにはシェービングエイドが取着されている。
【0024】
前記刃台部材5と天部材6との間に前記刃部材3が嵌め込まれた状態で、この刃台部材5の枠部24とこの天部材6の枠部28とが互いに重ねられ、刃台部材5の前後両枠部24a,24bと天部材6の前後両枠部28a,28bとが各両係止凹凸部30(凹部30aと凸部30b)で互いに係止されるとともに瞬間接着剤が塗布されまたは流し込まれて、この刃台部材5と天部材6とが互いに結合される。
【0025】
前記刃台部材5と天部材6との間の前記刃部材3においては、台座7の前後両板ばね9の左右両脚板12が刃台部材5の台板23の前後両枠部26a,26bに載置され、台座7の前後両板ばね9が刃台部材5の底台22の前後両枠部24a,24bの内側と天部材6の前後両枠部28a,28bの内側との間の間隙32に挿入されて隠されるとともに、刃体支持部10で前後方向Xへ階段状に並べられた各刃体4の左右両端部が刃台部材5の底台22の左右両枠部24c,24dの内側と天部材6の左右両枠部28c,28dの内側との間に挿入されて前後両板ばね9の弾性力により天部材6の左右両枠部28c,28dの内側に押さえ付けられている。この各刃体4の刃先4aは、天部材6の前後両枠部28a,28b上の膚面接触部33を互いに結ぶひげ剃り接線面34の付近に位置し、この各刃体4で刃先4aと後縁部4bとを結ぶ方向はこのひげ剃り接線面34に対し傾斜している。この各刃体4は刃体支持部10とともにひげ剃り接線面34に対し直交する方向Zへ前後両板ばね9の弾性力に抗して一体的に動き得る。ちなみに、前後両板ばね9はその方向Zの両側で前記間隙32により隠されている。
【0026】
前記刃部材3において台座7の載置台8内のひげかす排除孔18は、裏側開口19を通して刃台部材5における台板23の貫通孔27及び底台22のひげかす排除孔25に連通するとともに、表側開口20を通して天部材6の刃体露出孔29に連通する。
【0027】
なお、前記天部材6と刃部材3と刃台部材5の底台22及び台板23とを互いに組み付ける際には、図4(a)に示すように天部材6の内側に対し刃部材3を重ねた後、図4(b)に示すように刃部材3に台板23を重ね、さらに図4(c)に示すように台板23に底台22を重ねて天部材6に結合する。
【0028】
図7(a)(b)に示すホルダ40においては、頭部41の左右両側から腕部である支持アーム42とプッシャ43とが互いに並んだ状態で突出している。前記剃刀ヘッド2の刃台部材5の底台22において左右両枠部24c,24dの裏側に支持部である左右両凹部44が形成され、この左右両凹部44間で前記ひげかす排除孔25が開放されている。図8(a)(b)に示すように、左右両支持アーム42が左右両凹部44に支持されるとともに左右両プッシャ43がこの左右両凹部44を押圧した状態で、剃刀ヘッド2がホルダ40の頭部41に対し着脱可能に支持される。剃刀ヘッド2は左右両支持アーム42を中心に左右両プッシャ43の弾性力に抗して首振りし得る。
【0029】
天部材6の前後両膚面接触部33を各刃体4とともに膚面に当てがった状態で首振り式剃刀1を使用すると、各刃体4に与えられる押圧力に抗して前後両板ばね9が撓んで各刃体4が弾性的に動く。図5(a)(b)に示すように、刃体取着板14と左右両ストッパ24eとの間の初期隙間Gについては、好ましくは0.1〜1.2mmの範囲に、この実施形態では0.5mmに設定されているため、その初期隙間Gだけ刃体取着板14が変位して左右両ストッパ24eに当接すると、各刃体4が停止する。ちなみに、ひげ剃り接線面34に対し直交する方向Zで刃体取着板14に力を加えた際、刃体4の変位が0.3mm程度の場合にはその力が80〜140gfになり、刃体4の変位が0.5mm程度の場合にはその力が110〜170gfになることが好ましい。
【0030】
各刃体4で生じたひげかすは、刃部材3で表側開口20からひげかす排除孔18に入って裏側開口19から刃台部材5のひげかす排除孔25に排除される。
図示しないが、前記各実施形態以外にも下記のように構成してもよい。
【0031】
* ホルダに対し剃刀ヘッドを一体的に連結する。
* 天部材の前後両膚面接触部を省略して前後両膚面接触部を刃台部材に設ける。天部材の前後両膚面接触部のうち天部材の前側膚面接触部を省略して前側膚面接触部を刃台部材に設ける。天部材の前後両膚面接触部のうち天部材の後側膚面接触部を省略して後側膚面接触部を刃台部材に設ける。
【0032】
* 載置台で前後両載置体に加えて左右両載置体も設ける。載置台で前後両載置体を省略して左右両載置体を設ける。
* 載置台の前後両載置体で板ばねを省略して弾性をなくす。
【0033】
* 台座については複数本の棒材(例えば角材や丸材や異形材)を縦横に格子状に並べたものを折り曲げて形成することができる。
* レーザ溶接以外に、例えば抵抗溶接や超音波溶接や電子ビーム溶接やプラズマ溶接などを採用する。レーザ溶接では刃体支持部側からレーザを照射するだけであるため、刃体支持部及び刃体を挟んだ状態で行う溶接と比較して、溶接設備が簡単になる。
【0034】
* 前後両板ばねの左右両脚板において前後方向幅や厚みを変えてばね定数を変えることができる。また、各脚板でばね定数を互いに変えて各刃体が弾性的に動く変位を互いに変えることができる。
【0035】
* 各刃体において前縁部の刃先ばかりでなく後縁部にも刃先を設けてその後縁部の刃先を露出させる。
* 刃部材の台座の刃体支持部において階段状の刃体取着板を前後一対設け、前側の刃体取着板で前方を向く各刃体の刃先を天部材の刃体露出孔に露出させるとともに、後側の刃体取着板で後方を向く各刃体の刃先を天部材の刃体露出孔に露出させる。
【0036】
* 刃部材の台座の刃体支持部において刃体の枚数を4枚以外に5枚や6枚や8枚に変更する。その際、階段状の刃体取着板を前後方向で二分割して前側の刃体取着板に適宜枚数の刃体を配置するとともに後側の刃体取着板に残りの刃体を配置する。また、二分割して前側の刃体取着板と後側の刃体取着板とを互いに取着してもよい。
【0037】
次に、請求項以外の技術的思想を述べる。
請求項1から請求項7のうちいずれかの請求項の発明を前提とする第8の発明において、前記刃台部材5は前記刃部材3の台座7が載置されて支持された台板23を有し、この台板23は台座7や刃体4よりもイオン化傾向の高い金属により成形されている。第8の発明では、台板23を刃体4よりも先に酸化させて刃体4の錆を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【0038】
【図1】(a)は本実施形態にかかる首振り式剃刀において裏側を示す斜視図であり、(b)はその首振り式剃刀において表側を示す斜視図である。
【図2】上記首振り式剃刀の剃刀ヘッドを分解して示す斜視図である。
【図3】(a)は上記剃刀ヘッドで台座上に各刃体を取着した刃部材を示す分解斜視図であり、(b)は同じく底台上に台板を載置した刃台部材を示す分解斜視図であり、(c)は同じく刃台部材の台板上に刃部材の台座を載置した状態を示す分解斜視図である。
【図4】(a)は上記剃刀ヘッドで天部材に刃部材を嵌め込んだ状態を示す分解斜視図であり、(b)は同じく天部材に刃部材及び台板を嵌め込んだ状態を示す分解斜視図であり、(c)(d)は上記剃刀ヘッドの全体を示す組付斜視図である。
【図5】(a)は図4(d)のA−A線拡大断面図であり、(b)は図4(d)のB−B線拡大断面図であり、(c)は(a)の部分拡大図である。
【図6】(a)は上記剃刀ヘッドの表側を示す正面図であり、(b)は同じく裏側を示す背面図である。
【図7】(a)は上記首振り式剃刀においてホルダの頭部を示す平面図であり、(b)は同じく側面図である。
【図8】(a)は上記首振り式剃刀において剃刀ヘッドをホルダの頭部に支持した状態を示す側面図であり、(b)は上記首振り式剃刀においてホルダの両支持アームに対する剃刀ヘッドの支持構造と剃刀ヘッドに対するホルダのプッシャの圧接構造とを示す部分断面図である。
【符号の説明】
【0039】
1…首振り式剃刀、2…剃刀ヘッド、3…刃部材、4…刃体、4a…刃先、5…刃台部材、6…天部材、7…台座、8…載置台、9…載置体である板ばね、10…刃体支持部、16…刃体取着部としての段板、33…膚面接触部、R…溶接部、X…前後方向、Y…左右方向。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
刃体を有する剃刀ヘッドを備えた剃刀において、
台座上に刃体を取着した刃部材と、剃刀ヘッドの裏側にある刃台部材と、剃刀ヘッドの表側にある天部材とを備え、この刃部材をこの刃台部材と天部材との間に嵌め込んで、刃部材の台座を刃台部材上に支持するとともに、刃部材の刃体の刃先を天部材で露出させ、
前記刃部材で台座に設けた刃体支持部に対し刃体を溶接により取着した
ことを特徴とする剃刀。
【請求項2】
刃体を有する剃刀ヘッドを備えた剃刀において、
一体成形した台座上に刃体を取着した刃部材を剃刀ヘッドの裏側にある刃台部材上に支持するとともに、剃刀ヘッドの表側で露出する刃体の刃先とともに膚面に当てがわれる膚面接触部を設け、
前記刃部材で台座に設けた刃体支持部に対し複数の刃体を溶接により取着した
ことを特徴とする剃刀。
【請求項3】
刃体を有する剃刀ヘッドを備えた剃刀において、
台座上に刃体を取着した刃部材を剃刀ヘッドの裏側にある刃台部材上に支持するとともに、剃刀ヘッドの表側で露出する刃体の刃先とともに膚面に当てがわれる膚面接触部を設け、
前記刃部材で台座に設けた刃体支持部上に刃体を載せ、その刃体支持部側から溶接して刃体支持部に対し刃体を取着した溶接部を設けた
ことを特徴とする剃刀。
【請求項4】
前記溶接部において刃体支持部の板厚を刃体の板厚よりも大きくしたことを特徴とする請求項3に記載の剃刀。
【請求項5】
前記溶接はレーザ溶接であることを特徴とする請求項1から請求項4のうちいずれかの請求項に記載の剃刀。
【請求項6】
前記刃部材において台座は、刃台部材上に載置されて支持された載置台と、この載置台に設けた相対向両載置体間に架設した刃体支持部とを有していることを特徴とする請求項1から請求項5のうちいずれかの請求項に記載の剃刀。
【請求項7】
前記刃部材の台座において刃体支持部は、刃体の刃先の延設方向に対し直交する前後方向で階段状に並設された複数の刃体取着部を有し、この各刃体取着部に刃体が載置されて溶接されていることを特徴とする請求項1から請求項6のうちいずれかの請求項に記載の剃刀。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2007−215591(P2007−215591A)
【公開日】平成19年8月30日(2007.8.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−36665(P2006−36665)
【出願日】平成18年2月14日(2006.2.14)
【出願人】(000001454)株式会社貝印刃物開発センター (123)