説明

化粧料容器

【課題】消費後の廃棄が容易で環境にやさしく、製作も安価に行える構造簡易な化粧料容器を提供する。
【解決手段】紙材を高密度に圧縮してなる窓穴付き容器本体と、この容器本体の裏面に接着された紙製ベースと、容器本体の表面に装着されたフィルムとを供えた。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は化粧料容器に関する。
【背景技術】
【0002】
ファンデーション、白粉、頬紅、口紅、アイシャドウなどの粉末状あるいは練り状の化粧料は、従来一般に、コンパクトと称される椀状本体とこれにヒンジで連結された蓋体とで構成される合成樹脂成形体製の容器に収容されていた。
【0003】
このため、嵩が大きくかなり重いものとなり、多種類の化粧料を携行するときに収納に不便をきたすことがあった。また、高価な金型を使用して製作されるため、コストが高くなることを避けられなかった。また、化粧料が消費された後、容器を廃棄する際には一般ごみと分別して処理しなければならないので、環境に適合しがたかった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明は前記のような問題点を解消するためになされたもので、その目的とするところは、製作を安価に行え、消費後の廃棄が容易で環境にやさしい構造簡易な化粧料容器を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記目的を達成するため本発明の化粧料容器は、紙材を圧密化してなる窓穴付き容器本体と、この容器本体の裏面に接着された紙製ベースと、容器本体の表面を覆うフィルムを備えたことを特徴としている。
【発明の効果】
【0006】
本発明によるときには、容器全体が紙製であるため偏平かつ軽量であり、また、着色、装飾の自由度が高く、個性的で美麗な容器を構成することができ、容器本体が高密度に圧縮しているため化粧料が容器構成材内に浸透することがなく使い勝手もよく、しかも、化粧料の消費後はいちいち分別を要さず一般生活ごみとして簡易に廃棄することができるなどのすぐれた効果が得られる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
1)容器本体が共通の紙製ベース上に複数枚隣接して接着されている。
これによれば、複数種の化粧料あるいは化粧料と塗布具を簡単に組み合わせてセットにすることができる。
2)容器本体が間隔をあけて複数の窓穴を設けており、紙製ベースが容器本体のほぼ全面に接着されている。
これによれば、単一のもので複数種の化粧料あるいは化粧料と塗布具を装填することができる。
3)複数の窓穴のうち少なくとも1つが塗布具収容穴となっている。
これによれば、簡単な構造で塗布具も収納することができる。
4)紙製ベースが延長されて起伏可能な蓋片となっている。
これによれば、紙製ベースと蓋片とが一部材で構成されるので、安価なものとなる。
5)本発明は、紙材を圧密化してなる窓穴付き容器本体とこの容器本体の裏面に接着された紙製ベースを備えた複数の容器を、大きな窓穴を形成することによって枠状をなした容器本体の裏面に紙製ベースを接合した紙質の外郭用容器の前記窓穴内に装填している態様を含んでいる。
これによれば、外郭用容器と前記容器と組み合わせて複合容器ないし詰め合わせ容器としているので、購買者が店頭などにおいて、希望する種類や色味の化粧料を装填した容器を選択し、それらを外郭用容器に配列することで自分だけのオリジナルな化粧品とすることができ、しかも、消費後は全体を生活ごみとして廃棄することができる利点がある。
【実施例1】
【0008】
以下添付図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図1と図2は本発明による化粧料容器の第1実施例を示しており、1は容器本体であり、所要厚さの紙材100を複数枚重ね合わせ、プレスにて圧縮して高密度化することで構成されており、周縁部10を残存させて所要の大きさの窓穴11を設けている。
この窓穴11は、予め紙材100にあけておいて積層することで所要深さに構成してもよいし、窓穴11を設けない状態で積層した後、パンチなどで抜き加工することで得てもよい。窓穴の壁はストレートでもよいし、テーパー状をなしていてもよい。窓穴11の平面形状はハート形に限らず、円形、星形、キャラクターの輪郭を模した形状などどのようなものであってもよい。
【0009】
2は紙製ベースであり、表面には少なくとも窓穴11以外の面に対応するように接着層20を有し、前記窓穴付き容器本体1の裏面に接着されている。
この例では窓穴11の部分に相応する部分にも接着層を設け、窓穴内に接着層20´が表出した収容部4の底を構成しており、ここに粉末状あるいは練り状の化粧料Aが充填されている。もちろんこれに代えて、窓穴11以外の面に接着層20を設けておき、化粧料Aの充填時に窓穴11内底にスプレー等により接着層20´を設けてもよい。
3は窓穴付き容器本体1の表面を覆うフィルム(通常、シーラーと称される)であり、好適には生分解性プラスチックからなっている。
化粧料Aは単一の色味のものを充填してもよいし、図示するように複数の色味のものを隣接させて模様や図柄を構成させてもよい。
【実施例2】
【0010】
図3と図4は本発明の第2実施例を示しており、第1実施例と同じように積層紙質からなる窓穴付き容器本体1A,1Bを複数隣接して配置し、それらの裏面に共通の紙製ベース2を接着層20で接合することで、複数の収容部4A,4Bが構成されている。
この例では、片方の収容部4Aに化粧料Aが収容され、他方の収容部4Bにスポンジで代表される塗布具Bが収容されている。スポンジBは好適には生分解性材料からなっている。
この実施例においても、窓穴11の形状は任意であり、また、すべての収容部4A,4Bに化粧料Aを充填してもよい。収容部底の接着層20´は予め接着層20を全面に設けてもよいし、化粧料Aを充填するに際して別途設けてもよい。
【実施例3】
【0011】
図5は本発明の第3実施例を示しており、第1実施例と同じ積層紙質からなる大型の窓穴付き容器本体1に、間隔をあけて複数の窓穴11A,11Bを設け、裏面に紙製ベース2を接着層20にて接合することで、複数の収容部4A,4Bが構成されるようになっている。収容部4A,4Bには、異なる色相あるいは性質の化粧料Aが収容されるか、化粧料Aと塗布具とが収容される。
この実施例においても窓穴11の形状は任意であり、また、すべての収容部4A,4Bに化粧料Aを充填してもよい。収容部底の接着層20´は予め接着層20を全面に設けてもよいし、化粧料Aを充填するに際して別途設けてもよい。
なお、第1ないし第3実施例において、要時に所望のものに貼り付けることができるように、紙製ベース2の下面に接着層(好適には剥離紙つき)を有していてもよい。
【実施例4】
【0012】
図6と図7は本発明の第4実施例を示しており、第1実施例と同じ積層紙質からなる大型の容器本体1に、間隔をあけて複数の窓穴11A,11B、11Cを設け、裏面に共通の紙製ベース2を接着層20をもって接合することで、複数の収容部4A,4B、4Cが構成されている。
【0013】
前記紙製ベース2は一側に延長片部6を連設しており、その延長片部6には、容器本体1の一側面に接し得るヒンジ部60が折り線によって形成されるとともに、これを介して容器本体1の上面を覆い得る面積と形状の蓋片6Aが形成されている。
そして、前記蓋片6Aの自由端側には容器本体1の他側面に接し得る閉じ用片6Bが連設され、閉じ用片6Bは紙製ベース2に対して着脱可能となっている。この着脱手段は任意であり、紙製ベース2に切れ目を設けて閉じ用片6Bを差し込み係止する形態でもよいし、閉じ用片6Bと紙製ベース2のいずれかに繰り返し接着剥離可能な感圧性接着面を設けてもよい。
この実施例では、容器本体1の前記複数の窓穴11A,11B、11Cに隣接して窓穴11Dを設けて紙製ベース2を底とする収容部4Dを形成し、ここに筆状などの塗布具Bが収容されている。この場合、収容部4Dの表面には接着層が設けられない。
【0014】
前記容器本体1はこの例では矩形であるが所望の形状を採用し得る。蓋片6Aと紙製ベース2には所望の色彩、図柄などの装飾が印刷されている。なお、延長片部6は紙製ベース2の端縁部に別の厚紙を接着して構成してもよい。連設とはこの概念を含む。
この実施例においても、窓穴の形状は任意であり、収容部11A,11B、11Cの底の接着層20´は予め接着層20を全面に設けてもよいし、化粧料Aを充填するに際して別途設けてもよい。
第1〜第3実施例において、フィルム3は容器本体1の表面に接着されていることが好ましいが、接着されずに覆っているだけでもよい。
【実施例5】
【0015】
図8は本発明の第5実施例を示している。
この例においては、外郭用容器C´を用い、これと第1~第3実施例の容器Cと組み合わせて複合容器ないし詰め合わせ容器としている。この実施例は、購買者が店頭などにおいて、希望する種類や色味の化粧料を装填した容器Cを選択し、それらを外郭用容器C´に配列することで使用者固有のオリジナルな化粧品とすることができる利点がある。しかも軽量であるため、携行に便利である。
外郭用容器C´は大きな面積の窓穴11を形成することによって枠状をなした容器本体1´の裏面に紙製ベース2´を接合し、窓穴11内に図1、図3,図5に示されるような容器Cを装填している。もちろん一部に容器Cを装填せずにおき、ここに塗布具Bを収容してもよい。
【0016】
容器Cは窓穴11内みだりに位置がずれないように紙製ベース2´に固定ないし係止されることが好ましい。固定した場合は全体を使い捨て容器とされ、この場合には、紙製ベース2´と容器Cの紙製ベース2のいずれかに接着層を設けて接合すればよい。これに代えて、剥離可能にすれば、リフィール容器とすることができる。
【0017】
前記紙製ベース2´には、第4実施例と同じように、一側に延長片部6を連設しており、その延長片部6には、容器本体1の一側面に接し得るヒンジ部60が折り線によって形成されるとともに、これを介して容器本体1の上面を覆い得る面積と形状の蓋片6Aが形成されている。
そして、前記蓋片6Aの自由端側には容器本体1の他側面に接し得る閉じ用片6Bが連設され、閉じ用片6Bは紙製ベース2に対して接離可能となっている。
この実施例においては蓋片6Aがあるので、フィルム3は外郭用容器C´の表面を覆うように配されているだけでよい。内装される容器Cはフィルム3を有していなくてもよい。
【0018】
本発明においては、窓穴付き容器本体1は所要厚さの紙材100を複数枚重ね合わせプレスにて圧縮して高密度化しているので、偏平、軽量でしかも剛性があり、プラスッチックシートの成形体で生じがちであったたわみが生じにくいので、化粧料の割れや飛散が起こりにくい。
化粧料の充填は、図9(a)のように、容器本体1の裏面に、紙製ベース2を接着層20により接合した状態で、化粧料Aを充填圧密化し、容器本体1の表面にフィルム3を貼り付けることで行ってもよい。
しかし、これに限らず、図9(b)のように、容器本体1の表面にフィルム3を貼り付けた状態で、後方から窓穴11内に化粧料Aを充填圧密化し、最後に紙製ベース2を窓穴付き容器本体1の裏面に接着する方法も効果的である。
【0019】
いずれにしても、窓穴11に対応する位置には接着層20´があるので、圧粉された化粧料Aの最下層が接着層20´と接合し、安定した充填状態となる。また、化粧料が消費されていくと薄い層が残り、それに亀裂が入って収容部から外部に散逸し、衣服やテーブルなどを汚したりすることが多いが、化粧料Aの最下層が接着層20´と接合しているため亀裂が入りにくく、最後まで使用できる効果がある。
そして、化粧料が消費されたときには、容器本体が紙質であるため、一般ごみとして容易に廃棄することができる。
【図面の簡単な説明】
【0020】
【図1】本発明による化粧料容器の第1実施例を示す部分切欠斜視図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】本発明の第2実施例を示す斜視図である。
【図4】第2実施例の断面図である。
【図5】本発明の第3実施例を示す分解斜視図である。
【図6】本発明の第4実施例を示す部分切欠斜視図である。
【図7】第4実施例の断面図である。
【図8】本発明の第5実施例を示す部分的斜視図である。
【図9】(a)、(b)は化粧料直接充填の場合の説明図である。
【符号の説明】
【0021】
1、1´ 容器本体
2、2´ 紙製ベース
3 フィルム
4、4A,4B 収容部
11 窓穴
20、20´ 接着層
C 容器
C´ 外郭用容器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
紙材を圧密化してなる窓穴付き容器本体と、この容器本体の裏面に接着された紙製ベースと、容器本体の表面を覆うフィルムを備えたことを特徴とする化粧料容器。
【請求項2】
容器本体が共通の紙製ベース上に複数枚隣接して接着されている請求項1に記載の化粧料容器。
【請求項3】
容器本体が間隔をあけて複数の窓穴を設けており、紙製ベースが容器本体のほぼ全面に接着されている請求項1に記載の化粧料容器。
【請求項4】
窓穴の少なくとも1つが塗布具収容穴となっている請求項3に記載の化粧料容器。
【請求項5】
紙製ベースが延長されて起伏可能な蓋片となっている請求項1ないし4のいずれかに記載の化粧料容器。
【請求項6】
紙材を圧密化してなる窓穴付き容器本体と、この容器本体の裏面に接着された紙製ベースを備えた複数の容器を、大きな窓穴を形成することによって枠状をなした容器本体の裏面に紙製ベースを接合した紙質の外郭用容器の前記窓穴内に装填していることを特徴とする化粧料容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2007−61373(P2007−61373A)
【公開日】平成19年3月15日(2007.3.15)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−251565(P2005−251565)
【出願日】平成17年8月31日(2005.8.31)
【出願人】(500578146)株式会社ミロット (4)
【出願人】(000252528)和田工業株式会社 (3)