説明

化粧時に鏡に貼り付けて使う線入りシート

【課題】鏡を見ながら化粧をしても、反転しているせいもあり、眉毛の高さが左右で異なって仕上がったり、自分の目では左右のバランスをとることが難かった。
本発明は、左右バランスよく化粧する助けとなる化粧時に鏡に貼り付けて使う線入りシートを提供する。
【解決手段】化粧用鏡に貼るのに適当な大きさの透明のシートに縦基準線と横基準線を引き、この縦横の基準線を中心に各々上下左右に複数本の補助線を入れ、これらの補助線と補助線の交点に小さな目安孔をあけたことを特徴とする化粧時に鏡に貼り付けて使う線入りシート。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、バランスよく化粧をする為の化粧時に鏡に貼り付けて使う線入りシートに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来化粧をするとき鏡で眉毛の高さや、左右のバランスを見ていた。仕上がりを客観的にみるには写真を撮って確認していた。
【先行技術文献】
【0003】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
鏡を見ながら化粧をしても、反転しているせいもあり、眉毛の高さが左右で異なって仕上がったり、自分の目では左右のバランスをとることが難しかった。
本発明は、以上の問題点を解決するためになされたものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
化粧用鏡に貼るのに適当な大きさの透明のシートに、シート面の中心で直交する縦基準線と横基準線を設け、この縦横の基準線に平行に各々上下左右に複数本の補助線を設ける。
これらの補助線と補助線の交点に小さな目安孔をあける。
以上の構成よりなる化粧時に鏡に貼り付けて使う線入りシート。
【発明の効果】
【0006】
従来普通の鏡では確認しにくかった化粧のバランスを、本発明により化粧をしながら簡単に確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】本発明の正面図
【発明を実施するための形態】
【0008】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
化粧用鏡に貼るのに適当な大きさの透明のシートに、シート面の中心で直交する縦基準線(1)と横基準線(2)を設け、この縦横の基準線に平行に各々上下左右に複数本の補助線(3)を設ける。
これらの補助線(3)相互の交点に小さな目安孔(4)をあける。
本発明は以上のような構造である。
これを実際に使用するときは鏡に線入りシート(5)を貼り付け、縦基準線(1)に鼻、横基準線(2)に目が合うように映し、鏡に引かれた線と、映った顔のずれを確認して使用する。
また、本発明を直接顔に当てて使用することもできる。その場合線入りシート(5)を、縦基準線(1)に鼻、横基準線(2)に目が合うように顔に当てて、線入りシート(5)越しに鏡を見、本発明の補助線(3)と眉や目など顔の部位とのずれを確認して使用する。化粧をする際適当な場所に、目安孔(4)より眉墨などで顔に印をつけることができる。
シート全体の形状は四角状、楕円状、ハート状の物、様々に考えられる。
シートの大きさは顔全体を覆う大きさのものや、目と眉が入るくらいの小さなものもあっても良い。
縦基準線(1)及び横基準線(2)と補助線(3)とを、にはそれぞれ異なる色で色分けすることも考えられる。
【符号の説明】
【0009】
(1)縦基準線、 (2)横基準線、 (3)補助線、 (4)目安孔
(5)線入りシート

【特許請求の範囲】
【請求項1】
化粧用鏡に貼るのに適当な大きさの透明のシートに、シート面に直交する縦基準線と横基準線を設け、この縦横の基準線に平行に各々上下左右に複数本の補助線を設け、これらの補助線と補助線の交点に小さな目安孔をあけたことを特徴とする化粧時に鏡に貼り付けて使う線入りシート。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2011−189100(P2011−189100A)
【公開日】平成23年9月29日(2011.9.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−83661(P2010−83661)
【出願日】平成22年3月12日(2010.3.12)
【出願人】(510090416)