説明

収納棚の取付け構造

【課題】 フランジ部幅を細くすることができ、浴室内側から固定用ビス等が見えることなく、意匠性良好に浴室壁パネルに収納棚を簡便に取付け固定する。
【解決手段】 浴室壁パネル2の開口部に収納部1Aとフランジ部1Bとを有する収納棚1の収納部1Aを埋込み、フランジ部1Bにおいて弾性支持具6をもって取付け固定する際に、フランジ部1Bは、内側に折り返えされて端縁部が壁パネル2室内側面に当接する保持部1Dが形成されており、弾性支持具6は、一端部がこの保持部1Dに挿入保持されるとともに、他端部が折り曲げられて壁パネル2の裏側に弾発力αをもって係止されて収納棚が壁パネルに取付け可能とされる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本願発明は、浴室壁パネルへの収納棚の取付け構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来より、ユニットバス等の浴室において、その壁パネルの適当な位置に、石けんやシャンプーの容器類等を収納するための収納棚を設けたものが知られており、このような収納棚の配設の構造として、たとえば図8の断面図に示したように、石けんやシャンプーの容器等を収納する収納部1Aとフランジ部1Bとを有する収納棚1を浴室ユニットの壁パネル2の開口部に埋込み、フランジ部1Bでビス3により壁パネル2に取付け固定するようにしたものがある(たとえば特許文献1参照)。
【0003】
しかしながら、このような収納棚の取付け構造の場合には取付け用のビス3が浴室ユニットの室内側から見えてしまい、またビス3による取付け固定のためにフランジ部1Bの幅を狹くすることにも制約があり、意匠性の点で難点があった。
【0004】
そこで、このような問題点を解決するための手段として、上記のようなビス3によるフランジ部1Bでの取付け固定に代えて、図9に要部断面として示したように、収納棚1の天井部裏面に一体成形や溶着等によって形成した支持具受け台4に弾性を有する支持具5を取付け固定するようにした構造も知られている。この図9の構造においては浴室ユニットの室内側からは上記の図8の場合のようにビス3が見えることもなく、フランジ部1Bの幅を細くすることが可能となる。
【0005】
ただ、図9のような支持具受け台4と支持具5を用いての収納棚の取付け構造においては、収納部1Aに支持具受け台4を一体成形できない場合や、溶着できない場合がある。たとえば金属製等の場合である。このような場合には、支持具5をビス固定するか、溶接することが必要になるが、大変に面倒な作業が必要とされ、しかも溶接跡等が収納部1A内部から見えてしまい、意匠性が損われるという問題が生じることになる。
【特許文献1】実開平7−18691号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本願発明は、上記のとおりの背景から、従来の問題点を解消し、フランジ部1B幅を細くすることができ、ユニット室内側から固定用ビス等が見えることなく、意匠性良好に簡便な作業で浴室壁パネルに収納棚を取付け固定することのできる、新しい取付け構造を提供することを課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本願発明の浴室壁パネルへの収納棚の取付け構造は、上記の課題を解決するものとして以下のことを特徴としている。
【0008】
第1:浴室壁パネルの開口部に収納部とフランジ部とを有する収納棚の収納部を埋込み、フランジ部において弾性支持具をもって取付け固定する浴室壁パネルへの収納棚の取付け構造であって、フランジ部には、内側に折り返えされて端縁部が壁パネル室内側面に当接する保持部が形成されており、弾性支持具は、一端部がこの保持部に挿入保持されるとともに、他端部が折り曲げられて壁パネル裏側に弾発力をもって係止されて収納棚が壁パネルに取付け可能とされている。
【0009】
第2:弾性支持具は、一端部の環状部においてその変形をもって収納棚フランジ部の保持部に保持される。
【0010】
第3:弾性支持具環状部の収納棚フランジ部の保持部への挿入前の大きさは、フランジ部保持部端縁と収納棚収納部との間の隙間幅より小さい。
【発明の効果】
【0011】
上記のとおりの本願第1の発明によれば、弾性支持具と収納棚フランジ部の保持部での取付けが可能であって、従来のようにフランジ部においてのビス固定を行うことなく、収納棚天井部裏面での支持具のビス固定や溶接等の必要もなく、また、フランジ部幅を細くすることもできることから、意匠性の高い取付けを簡便に行うことができる。
【0012】
そして弾性支持具の一端部を環状とする第2の発明によれば、フランジ部保持部での支持具の保持が確実なものとなり、上記の効果とともに安定性の向上も実現されることになる。さらに第3の発明によれば、弾性支持具環状部の上記保持部への挿入を容易とすることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
本願発明は上記のとおりの特徴をもつものであるが、以下にその実施の形態について説明する。
【0014】
図1および図2は、各々、本願発明の実施の形態を収納棚1の天井部の要部断面として例示したものである。この各々の実施形態では、共通して、従来と同様に、浴室壁パネル2の開口部に収納部1Aとフランジ部1Bとを有する収納棚1の収納部1を埋込むことで、収納棚1が浴室壁パネル2に取付け固定されている。そして、この取付け固定では、図1および図2のように、フランジ部1Bには、内側に折り返えされて端縁部が折り返し部1Cとして壁パネル2の室内側面に当接する保持部1Dが形成されており、弾性支持具6の一端部がこの保持部1Dに挿入保持されるとともに、他端部が折り曲げられて壁パネル2に弾発力をもって係止されて収納棚1が壁パネル2に取付けられている。
【0015】
この構造においては、弾性支持具6の一端はフランジ部1Bの保持部1D内に保持されるとともに、他端は、図中に矢印αで示した方向の弾発力により壁パネル2の裏側にしっかりと係止される。なお、図1および図2においては、この係止は、壁パネル2裏側の開口部周縁に配置した補強材7に対してなされているが、これに限られることなく、壁パネル2に直接係止するようにしてもよい。また、弾性支持具6は、その係止のための形状、構造として、図1の実施形態のように弧状に折り返えされて弾発力が作用するようにしてもよいし、図2の実施形態のように折り曲げられて弾発力が作用するようにしてもよい。もちろん、さらに別の様々な形状、構造が考慮されてよい。そして、弾性支持具6としては、弾発力を作用可能とする金属製、あるいは樹脂製等とすることが考慮される。
【0016】
図3は、図1の実施形態について、浴室壁パネル2への収納棚1取付けの全体的概観を、斜視断面図として例示したものである。収納棚1は、四周のフランジ部1Bの一部もしくは全体において、上記のような弾性支持具6の係止をもって取付けられることになる。弾性支持具6は、板状小片体として、あるいは線状体等として収納部1Aの天井部100、底部101、左右の側部102の適宜な位置で上記のとおりにフランジ部1Bの保持部1Dへの保持と壁パネル2への係止が行われてもよい。
【0017】
収納棚1の取付け施工では、たとえばまず収納部1Aの天井部100を、弾性支持具6を装着した状態で挿入し、次いで、同様に弾性支持具6を装着した状態で、収納部1Aの底部101、側部102を押し込むことで、収納棚1の壁パネル2への取付けが可能とされる。
【0018】
図3からも明らかなように、取付けられた収納棚1においてはフランジ部1Bに従来のようにビス等が目視されるように露出しておらず、フランジ1Bの幅を細くすることもできる。このため意匠性の高い取付け構造とすることができる。
【0019】
図4は、弾性支持具6についてさらに別の実施形態を例示したものである。この図4の場合には、弾性支持具6の一端は収納棚1の保持部1Dに保持されているとともに、他端は、折り曲げによって、弾発力が、図中矢印βのように、壁パネル2の裏側を押圧するように作用する。これによって壁パネル2の裏側に係止されることになる。
【0020】
ただ、この図4の実施形態においては、弾性支持具6の壁パネル2裏面への係止のために上記のようにその他端を上方に折り曲げていることから、図1、図2の場合と同様にして収納棚1の四周のフランジ部1Bを浴室内から押し込むことで取付け施工することが難しい。このような場合には、収納棚1の上辺、すなわち収納部1Aの天井部100では図4の実施形態のような弾性支持具6を用い、図3のように、収納部1Aの底部101や側部102では、図1あるいは図2の実施形態の弾性支持具6を組合わせて使用することが考慮される。また、さらには、図5の実施形態のように、天井部100に図4に示した上方に折り曲げられた弾性支持具6を用い、底部101等では、フランジ部1Bの下端部や側端部においてビス3等によって固定し、浴室内からはビス3等を見えにくくすることも考慮される。図6は、このような場合の施工手順を経時的に例示したものである。図中矢印Aで示したように、まず天井部100を壁パネル2の開口部に挿入し、次いで底部を矢印Bのように押し込んで、下端部等をビス3で固定する。
【0021】
本願発明の収納棚の取付け構造においては、その四周に同一の弾性支持具を用いる場合だけでなく、各種組合わせて用いてもよいし、図5、図6のように一部に弾性支持具でないものを用いてもよい。
【0022】
そして、弾性支持具6を用いる本願発明の収納棚の取付け構造では、図1、図2、そして図4の実施形態のように、収納棚1のフランジ部1Bの折り返し部1Cにより形成される保持部1Dには、弾性支持具6の一端部が保持されるが、この保持は、例えば図7に示したように、一端部としての環状部6Aが、保持部1Dに挿入されることによる変形をもって実現されるものとすることが好適に考慮される。この変形は、弾発力を有するものとして、確実な保持を可能とする。
【0023】
また、この環状部6Aについては、図7にも示したように、保持部1Dへの挿入前の大きさ(高さ)Hは、保持部1Dの端縁と収納部1Aとの間の隙間幅Wよりも小さい(W>H)ことが好ましく、これによって、保持部1D内への環状部6Aの挿入による施工は容易となる。
【0024】
もちろん以上の例示説明に限られることなく、本願発明の収納棚の取付構造はさらにその細部において様々な形態であってよいことは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【0025】
【図1】本願発明の一実施形態を例示した要部断面図である。
【図2】別の実施形態を例示した要部断面図である。
【図3】図1の実施形態について収納棚の取付けの全体概観を例示した斜視断面図である。
【図4】またさらに別の実施形態を例示した要部断面図である。
【図5】図4の実施形態について、収納棚下端部でのビス固定の構造を例示した断面図である。
【図6】図5の場合の施工手順を示した概要断面図である。
【図7】環状部を有する弾性支持具と収納棚保持部とについて示した概要断面図である。
【図8】従来の取付け構造を示した断面図である。
【図9】従来の別の取付け構造を示した断面図である。
【符号の説明】
【0026】
1 収納棚
1A 収納部
1B フランジ部
1C 折り返し部
1D 保持部
2 壁パネル
3 ビス
4 支持具受け台
5 支持具
6 弾性支持具
6A 環状部
7 補強材
100 天井部
101 底部
102 側部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
浴室壁パネルの開口部に収納部とフランジ部とを有する収納棚の収納部を埋込み、フランジ部において弾性支持具をもって取付け固定する浴室壁パネルへの収納棚の取付け構造であって、フランジ部には、内側に折り返えされて端縁部が壁パネル室内側面に当接する保持部が形成されており、弾性支持具は、一端部がこの保持部に挿入保持されるとともに、他端部が折り曲げられて壁パネル裏側に弾発力をもって係止されて収納棚が壁パネルに取付け可能とされていることを特徴とする浴室壁パネルへの収納棚の取付け構造。
【請求項2】
弾性支持具は、一端部の環状部においてその変形をもって収納棚フランジ部の保持部に保持されることを特徴とする請求項1の収納棚の取付け構造。
【請求項3】
弾性支持具環状部の収納棚フランジ部の保持部への挿入前の大きさは、フランジ部保持部端縁と収納棚収納部との間の隙間幅より小さいことを特徴とする請求項2の収納棚の取付け構造。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2006−271427(P2006−271427A)
【公開日】平成18年10月12日(2006.10.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−90537(P2005−90537)
【出願日】平成17年3月28日(2005.3.28)
【出願人】(000005832)松下電工株式会社 (17,916)
【Fターム(参考)】